無能俺氏、上司から異動を命じられた結果wwwwww
異動先


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:12:43.080 ID:kPAMy8hw0.net
これもう切り捨てだろ
しかも俺の為に部署を新設するみたい
何の仕事だと思う?
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:14:06.615 ID:xg0Hctf/0.net
知らされないで行くとか有り得ないんだけど
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:14:35.339 ID:kPAMy8hw0.net
>>2
知らされてるよ
ただお前らに当てて欲しかっただけ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:14:40.443 ID:60muDDLX0.net
たぶん検査
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:15:58.736 ID:rauMkF1D0.net
書庫の整理!
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:16:01.393 ID:IueWW5bJ0.net
上司から?普通人事からじゃね?
もしかして零細?
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:18:15.083 ID:kPAMy8hw0.net
>>8
直属の上司からだよ
人事も了解済み
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:16:34.433 ID:fih0/XPtr.net
後ろ指さされながら社会人やれるやつの気がしれない
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:16:59.163 ID:kPAMy8hw0.net
答えは車呼ぶ仕事な
タクシーとかそういうのを会社の前に呼んでどこどこまで行ってもらうをの指示する仕事
今までそれは他の部署の雑務だったけど
俺の為に仕事を与えてやるんだとwwwwww
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:19:03.614 ID:t55tVDLE0.net
>>10
楽しそう!
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:30:23.560 ID:4qbVqovPr.net
>>10
って事は部長じゃん
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:17:48.148 ID:p1RVrc+lH.net
>>10
追い出し部屋かな?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:20:04.641 ID:kPAMy8hw0.net
>>12
それくらいしか俺にやれないんだと
これで無理ならお前は本当に会社に来てるだけの人になるって言われた
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:17:27.832 ID:kWF1Zz9Id.net
想像以上にダメなやつだった
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:18:38.151 ID:Rt9ccwr10.net
シュレッダーよりキツイな
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:22:27.684 ID:kPAMy8hw0.net
>>15
だよな
そんなにたくさんある仕事じゃないから常に暇なんだよ
俺の部署に連絡が入って何時に◯◯に行く為の車を手配してくださいと言われて俺が会社に指定された所に連絡して言われた通りに連絡する
これで終わり
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:20:22.041 ID:I1KOL2end.net
それで給料でるなら勝ち組だな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:23:50.805 ID:kPAMy8hw0.net
>>18
正社員だから給料は他の部署と変わらないよ
昇給もあるし
でも出世はないから劇的に給料は増えない
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:20:22.625 ID:p1RVrc+lH.net
さっさと早期退職勧奨制度使って退職金もらえるうちに貰っといた方がいいぞ()
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:20:56.387 ID:wEPMHymQd.net
嘘乙
今の時代にこの担当はあり得んすわ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:24:40.213 ID:kPAMy8hw0.net
>>20
これが本当なんだよ
上司に何もしないでくれと言われるくらいだからな
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:21:09.804 ID:I1KOL2end.net
いいじゃん楽な仕事で金貰えるんだろ?
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:25:13.707 ID:kPAMy8hw0.net
>>21
無能の行き着く先って感じだわ
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:23:17.685 ID:gXYD/ZGh0.net
大企業?
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:25:39.338 ID:kPAMy8hw0.net
>>23
せや
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:25:22.624 ID:NBRpWeewp.net
正社員ってそこまでしてでも会社に残してもらえるもんなのか?
底辺非正規だからよくわからん
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:27:17.433 ID:kPAMy8hw0.net
>>28
首にできないからね
かといって俺を置いておくと損失だすし同僚の士気にかかわる
だから飛ばした感じ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:28:05.538 ID:DLKFr52N0.net
転職活動が捗るな
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:29:34.620 ID:kPAMy8hw0.net
>>32
転職しても俺にまともな仕事出来るんだろうか
このままのうのうと会社に寄生して生きるのもありかなって思ってたりもする
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:32:13.002 ID:DLKFr52N0.net
>>38
辛いだけだろ
向いてない仕事だと開き直ってさっさと転職が一番よ
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:35:40.058 ID:kPAMy8hw0.net
>>43
向いてる仕事なんてあるんかな?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:28:06.964 ID:I1KOL2end.net
月給いくらくらい?
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:31:20.389 ID:kPAMy8hw0.net
>>33
30万円くらい
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:34:04.781 ID:I1KOL2end.net
>>42
勝ち組すぎてワロタ
会社の温情だと思ってその職は離すなよ
残業もないなら定時で上がって趣味にお前の人生かけろ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/05/28(火) 01:37:14.110 ID:kPAMy8hw0.net
>>49
会社が大きいからね
俺一人の無能がいても飼い殺しにする経費なんて微々たるもんだと思うし


引用元:http://inazumanews2.com/archives/53409305.html

無能俺氏、上司から異動を命じられた結果wwwwww