ヴィーガン「すごくいいなと思った考え方があります。それが、Flexitarian。」

1: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:26:34.37 ID:5uye7ZLY0.net
3: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:26:55.38 ID:BnN4LulM0.net

ヴィーガンじゃない定期


4: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:27:05.92 ID:yn6VIrCA0.net

それ、普通ですよね


5: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:27:49.39 ID:VzEcRAMYa.net

女の人がやってそう


8: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:28:09.12 ID:uU2wUaf30.net

こういう連中ってヴィーガンが一番怒りそう


9: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:29:03.37 ID:jAFnGRorp.net

これもう普通の人やろ


10: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:29:27.44 ID:eVFjxNs6d.net

ただの偏食やん


11: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:29:51.48 ID:ZNgaVJY80.net

ダイエット中の人


12: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:29:59.59 ID:/jT64GFG0.net

いやめっちゃええ考えやん
極端な思考に走らずできることからコツコツ


16: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:31:01.07 ID:FbxIcXmr0.net

ただの健康的食生活やんけ


22: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:32:19.23 ID:YjbivNR50.net

肉食べるタイプのヴィーガンやね


25: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:32:52.80 ID:dfrivnga0.net

野菜が好きな人やん


28: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:33:05.83 ID:0kNNDPVaa.net

結局言い方次第なんやね


31: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:33:33.01 ID:/aZHvrTk0.net

結局肉食いたいんじゃん


35: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:34:03.52 ID:nSjRwzWe0.net

ただしどうしても食べたい場合は、毎日食べてもいい


180: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:52:02.52 ID:TwQDU/Ax0.net

>>35
マジでこの思考だよな
○○になるけど○○できるボタン押す?ってスレによく書いてあるやつ


37: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:34:07.95 ID:ijyD82grp.net

こいつらって何でもかんでも名前付けなきゃ気がすまないのか


44: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:34:38.06 ID:DGqLGmzr0.net

この理屈ならみんなベジタリアンやん


47: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:35:20.03 ID:ZFQZipw7d.net

ワイも食べたいときだけ肉食べてるで


50: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:35:48.37 ID:NND4F3SIa.net

ローラがこれっぽい


60: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:36:41.09 ID:j+Joxz690.net

健康的な食生活やん
むしろこれメインで普及活動すればええんちゃうか
それなら受け入れられるひとも増えるやろ


101: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:41:25.47 ID:/ItMKo5m0.net

>>60
野菜中心にはなるやろけど炭水化物OKやから肉食う頻度減るだけでそこまで食生活変わらんかもしれんな


126: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:43:59.65 ID:j+Joxz690.net

>>101
せやな週に2~3日くらい肉魚なしで過ごしてみたら
肉や魚のうまさとかありがたみとかに気づける良い機会になりそうや


72: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:38:11.40 ID:x6iQ4SkA0.net

普通の人に変な名前付けんなや


73: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:38:15.42 ID:5FICCBUcx.net

ベジタリアンの定義をまずしてくれ


86: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:39:16.77 ID:p8OYh7NA0.net

>>73
葉っぱしか食わないのがベジタリアン
健康のためにたまに肉食うのがフレキシタリアンや


97: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:40:46.31 ID:j+Joxz690.net

>>86
ちゃうぞ
ベジタリアンは菜食主義っていう大まかなくくりで
中には牛乳や卵はオッケーとか、魚はオッケーとか、いろんな派閥がある


77: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:38:45.53 ID:hDpb+mI20.net

ヴィーガンとベジタリアンを一緒くたにするなよ


94: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:40:29.00 ID:xLWYTeyYa.net

なんか色々派生し過ぎてわかんねーな
いつか戦争起きそう


113: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:42:36.52 ID:+RFejTfY0.net

ちょい昔の日本人やん


156: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:47:45.38 ID:reN5oKj10.net

環境のことを考えて肉は週末だけ食べるが意味不明過ぎて面白い


168: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:49:53.20 ID:3ishk8r90.net

禁煙やってるって言いながら2日に1回は吸ってる友達思い出した


172: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:50:15.68 ID:8ay+JJUr0.net

代用肉作ったり、結局人間は肉から逃れる事は出来んのよ


176: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:50:43.41 ID:t3qPwsTm0.net

ヴィーガンとベジタリアンの中でも派閥あるからな
ハチミツの是非とか議論されとる
まあ区別するとすれば牛乳が飲めるか否かやな
ヴィーガンが動物愛護の精神からくる精神的な健康なら
ベジタリアンは肉体の健康を重視してるってことや


187: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:53:31.12 ID:bp3OATQ00.net

ヴィーガンなめんな、こちとら基本外食は断って自炊
服装も全部麻木綿由来やぞ


191: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:53:52.35 ID:4v8NYWlM0.net

フレキシタリアンって日本人の8割くらいいそう


193: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:53:58.23 ID:ulDQm/Rn0.net

ただのワイやん
基本カップ麺とおにぎり(塩)
たまに肉や


214: 風吹けば名無し 2019/07/04(木) 06:56:25.16 ID:RrZRtlbY0.net

人に押し付けないなら好きなように食ったらええ




引用元:http://vipsister23.com/archives/9422117.html

ヴィーガン「すごくいいなと思った考え方があります。それが、Flexitarian。」