としまえんで、女の子が見つかった状況が怖すぎる…子供に限った話じゃないぞ

1: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:27:10.23 ID:OZOd6qXH0.net
2: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:27:41.31 ID:OZOd6qXH0.net
3: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:27:55.08 ID:s9gMvGA90.net

ライフジャケットが裏目に出る遊具配置おかしいやろ


6: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:28:45.78 ID:6cwhMiXe0.net

これじゃ泳げないやん


8: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:28:55.24 ID:aYBDYk/5M.net

考えればわかるやろ…


20: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:32:31.97 ID:Gpn0Y/tX0.net

ワイもガキの頃全く同じ状況になって確かに焦ったけど冷静に泳いででかいビート板の下から脱出したで


29: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:34:23.88 ID:RXVAe9Ja0.net

>>20
ライフジャケットが裏目に出たんやろ


53: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:37:21.66 ID:0wsFMp+gd.net

>>29
ライフジャケット着てたらきついかもな


21: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:32:52.22 ID:+K1iX5O10.net

浮島の遊具なんてどこのプールにもあるやん
これを気にこの手の遊具姿を消しそうだな


43: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:36:02.34 ID:nzOs18Kk0.net

こんなん設営時点で容易に想像できるやん


47: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:36:29.63 ID:DKTqlQ+hM.net

ジャケットきてるのに潜水すなーっ!!


57: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:37:35.51 ID:5LDzAVH2M.net

>>47
自分で潜らんでも遊具から落ちた勢いで潜り込んでしまったのかもしれん


49: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:36:45.49 ID:FpU4pXEVa.net

これは小さい子供では出られんわ


54: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:37:22.15 ID:ABKIOvsk0.net

溺れ死ぬってどれだけ苦しいんやろなぁ


74: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:38:52.88 ID:664p8Zrp0.net

これでパニックになったら小学生くらいは普通に死ぬわ


88: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:40:21.83 ID:Q123LT3H0.net

こういうのにエアポケットみたいなスペースって作れないんか?
あと半透明にするとかはした方がええと思う


106: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:42:11.13 ID:jgxdzvALp.net

これ何がやばいって遊具の下を意図的に潜らせようとしてる点なんだよな
ここを潜って通過することに慣れたら次は中央の長い部分もゴリ押しでいけると思っても仕方がない

no title



284: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:53:21.61 ID:pZw3wtIF0.net

>>106
わかる
今回の事件はおいとくとしてデザインとして欠陥品だわ


144: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:44:57.96 ID:BEzLRf+Pa.net

正直こういう事故防ごうとするなら水中カメラで監視するしかないやろ
女は絶対拒否るやろうけど


149: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:45:12.73 ID:Qd7+WKmV0.net

これ確かに溺れてても誰も気づかないから危ないな


168: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:46:26.04 ID:HMTdiSnG0.net

実際コノ状況でパニくったら成人でも死ぬと思うわ


190: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:47:28.60 ID:7Tpl+vPD0.net

ワイ閉所恐怖症っていうか天井低いのが怖くて動悸するからニュース見てゾッとしたわ


193: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:47:38.82 ID:ipAn00fjd.net

ライフジャケット付けてたつっても前進くらいは出来るやろ
言うほど死ぬか?


241: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:50:25.03 ID:fEg+pt6P0.net

ゴーグルもなかっただろうし何が何だかわからんまんま水の中でマットとライフジャケットに押し付けられるとか想像したらやべぇわ
大人でもパニックになるやろ


255: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:51:42.16 ID:aYBDYk/5M.net

やっぱ水泳とかケノビ一番先に覚えさすことやな
疲れたら足付く癖ついてると溺れる


291: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:53:37.52 ID:D4bjs6Z3p.net

>>255
これよ
小学校6年間使って蹴伸びと平泳ぎをみっちり教え込むべきや
速く泳ぐんやなくて溺れない技術を教えなあかん


282: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:53:02.27 ID:dZx2YitH0.net

パニックになると浅瀬でも溺れるで


288: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:53:24.97 ID:8I4XDOjB0.net

こんな遊具やめたらいいだけやろ


332: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:55:45.37 ID:GIUntdZk0.net

真下に潜り込めないようにネット必要やったな


341: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:56:17.32 ID:aOUhmZXyM.net

>>332
そのネットに絡まって死ぬガキが出てくる


358: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:57:19.64 ID:3hN+2kTn0.net

>>332
ネット張ったら張ったで
今度はそれに絡まるガキ出てくるで
残念だけどこういうのってある程度の被害は受け入れないと
そもそも水場っていう危険な場所に来てるんやから


399: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 02:00:09.72 ID:PeB4Glha0.net

>>358
いやこの事故は受け入れちゃダメなレベル余裕で行ってるだろ
親が見てたら防げたこととは別問題やわ


351: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:56:47.44 ID:2HsVgMj50.net

浮島用のプールと泳ぐ用のプールをわけないとダメやね


357: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 01:56:55.57 ID:lCLVthtx0.net

8歳の子供がライフジャケット着たまま水中に潜れるの?
ライフジャケットって水に沈めないんじゃないの?


398: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 02:00:09.66 ID:6zwMfsO/0.net

というかどうやって潜ったのか
成人でも女ならきついはず


429: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 02:02:02.61 ID:ZtO+W8t50.net

>>398
遊具の下に身体を入れるぐらいならそんなに力要らんのちゃう?
それで進んでたら体力切れて戻ることもできずそのまま溺れたんやろな


512: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 02:07:00.78 ID:Az3hknXsd.net

>>398
多分遊具の上の人間が片寄って水面から浮き上がった瞬間があって
そのタイミングにたまたま泳いでいた女児が吸い込まれるように巻き込まれて潜り込んでしまったんやないかと

no title



533: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 02:08:34.80 ID:g3lnIpuLp.net

>>512
多分これやろなぁ
ライフジャケット着て自分から潜り込むのは難しいんやない


559: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 02:09:55.32 ID:p9FjaFu40.net

>>533
自分で潜り込めたなら多分出られるやろうしな


764: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 02:20:11.73 ID:bZKeRDNtK.net

>>512
これやな
ガキの集団やったらふざけてわざと遊具を揺らすためにみんなで片寄って一斉にジャンプとかしそうやし


407: 風吹けば名無し 2019/08/17(土) 02:00:33.17 ID:xx+zWgPw0.net

流れるプールで潜って水面に出ようとしたら
ビニール筏があって死ぬ思いした奴って腐る程おるやろ




引用元:http://vipsister23.com/archives/9449593.html

としまえんで、女の子が見つかった状況が怖すぎる…子供に限った話じゃないぞ