【悲報】マスコミさん、「ニンジンの皮もおいしく!増税に勝つ食べ切り術!」という記事を作ってしまう
1: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:51:19.29 ID:SKQ9lDmt0.net
食べられるにもかかわらず、捨ててしまう食品ロス。
消費増税を前に、無駄なく、賢く食材を使い切る工夫を共有しよう。
ニンジンの皮もおいしく! 増税に勝つ食べ切り術
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49937720Y9A910C1W01000/?n_cid=SNSTW001
3: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:51:39.15 ID:pNuMfoz00.net
これもう戦時中だろ
6: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:52:05.24 ID:lj9UFckg0.net
欲しがりません勝つまでは
7: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:52:18.07 ID:YPxmDhHe0.net
えぇ・・・
12: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:52:23.65 ID:4pKt5VqqM.net
戦時中でも食わない定期
13: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:52:25.75 ID:rqwbIqaoa.net
どんどん貧しくなっていくな
14: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:52:27.49 ID:FaQH4siD0.net
どこと戦争しとるんやこの国
15: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:52:36.61 ID:O99dU2FK0.net
草
37: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:53:53.09 ID:q7+91a2t0.net
>>15
草じゃなくて皮なんだよなあ
25: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:53:08.08 ID:kBeKsJBP0.net
ぜいたくは国民の敵だ
26: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:53:11.99 ID:D3kgS1cv0.net
人参シリシリかな
28: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:53:20.72 ID:F6Ls8mELa.net
家庭の食品ロスに言及する前にコンビニ含む外食産業に突っ込めや
284: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:09:54.49 ID:Lh0Z2MoJ0.net
>>28
資本側と庶民との戦争なんやから
敵国の事なんて知らんのやで
29: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:53:25.28 ID:clVCNNYL0.net
そのうち食べられる雑草特集とか出しそう
39: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:54:07.67 ID:dwTJBgF9r.net
これが先進国ですか?
42: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:54:18.14 ID:hHgB3ZAqd.net
日本は今日本との経済戦争中やぞ!
43: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:54:18.64 ID:u6UvwsWh0.net
草だけど笑えんわ
44: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:54:19.44 ID:lfZhlE3HM.net
普段から皮剥くのめんどくさいからそのまま料理しとるわ
58: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:55:16.41 ID:/94wMSU/0.net
>>44
しゅっしゅっやろ
万が一土臭くなったら料理が死ぬわ
50: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:54:41.89 ID:M821Fwxc0.net
人参の皮をむく意味はなんや
57: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:55:13.61 ID:ols0saCR0.net
>>50
その方が歯ざわり舌触りがいい
52: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:54:49.92 ID:2QFzOFYL0.net
あれ皮やないって言うけど食感普通に悪いから嫌い
60: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:55:18.18 ID:9Xjn2qR30.net
これが2019年の日本の記事という現実
64: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:55:30.46 ID:Valy37nX0.net
木の根も食うことになりそう
76: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:56:13.99 ID:6+tpK+R70.net
そのうちサツマイモの茎の食べ方とかやりそう
83: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:56:28.50 ID:Ba7KV1I30.net
売られてる人参はほぼ皮剥かれてるから
85: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:56:43.46 ID:U3dV5qtf0.net
戦前回帰ってやつだねこれ
88: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:56:46.38 ID:3RzSLGfU0.net
これもう上級対下級の戦争だろ
92: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:57:02.86 ID:CyjFDr/90.net
流石に人参の皮はキツイわ
じゃがいもなら料理によってはありだけど
117: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:59:02.76 ID:TpyDoSB7d.net
123: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:59:20.03 ID:6+tpK+R70.net
125: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 20:59:21.48 ID:WE/BXcMga.net
アンチ乙
食の戦前回帰やぞ
150: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:01:04.90 ID:QdjkOQHnd.net
ニンジンや大根は皮を厚く剥いてきんぴらやろ
177: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:02:45.55 ID:RzcPLDx+0.net
これをかくのが経済新聞とは
187: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:03:06.36 ID:dlysmTUp0.net
人参もごぼうも皮は残して料理するぞ
スイカの皮は漬物にして栗の渋皮も煮て食べる
225: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:05:17.52 ID:zr8o/Yf+d.net
ワイらは一体何と戦ってるんやろか?
244: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:06:40.14 ID:Zw9mz5zp0.net
>>225
既得権益層
243: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:06:39.18 ID:j4HDvt6G0.net
なんで日本のメディアって朝日といいみんな増税賛成してるん?
財政再建しても仕事なくなって人口減ったら逆にマイナスやろ
269: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:08:40.12 ID:givUq1biM.net
>>243
軽減税率で取り引きしたからっていう単純な理由だぞ
新聞だけ食品並みなのおかしいやろ
騒いだら軽減取り消しなんや
400: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:16:28.71 ID:5CqDIi9t0.net
>>243
政府に圧力かけて新聞を軽減税率にさせたのが糞
自分らの信頼を失ってまで勝ち取る2パーセントってなんなんやろな
読者を馬鹿だと思ってるんだろうな
426: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:17:49.30 ID:tXxQu5DV0.net
>>400
新聞売れなくなったのは自分らが悪くないの精神だからそうなるんや
262: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:08:25.75 ID:OSlwixvO0.net
そういや新聞を増税対象から外してるやんけ
なにを偉そうに増税に勝つ!や
386: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:15:46.83 ID:n77e9wDWM.net
昆虫食はマジでええよ
栄養満点や
412: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:17:00.17 ID:SHmdBw5ga.net
>>386
適当にワーム取り寄せて食ったことあるけど高いんだよな
そこらへんのを生で食うわけにはいかんし
452: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:19:02.63 ID:0vocIzyB0.net
ていうか普通に人参の皮は食え
1番栄養あるとこやぞ
459: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:19:22.98 ID:z+kRGkv+0.net
これよくね?
実際植物は丸ごと食うのが一番いいし
477: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:20:01.82 ID:l1SQP6SAr.net
貧しい国になったなほんま
448: 風吹けば名無し 2019/09/21(土) 21:19:00.97 ID:3kHQ9cJ+0.net
ひもじいなぁ
引用元:http://vipsister23.com/archives/9473995.html