女さん「子供を産んだ瞬間、私は名前を失った」←賛同の嵐
1: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 19:51:47.23 ID:Evt+BPtTx.net
ったく。育児の悩みを専門家に相談しても「お母さん」呼ばわりだもんなぁ。
— かおる (@ippansyaryou) February 20, 2020
「お母さん大変ね」「お母さん手伝ってもらえる人いるの?」「お母さん」「お母さんお母さんお母さんお母さんお母さん」
私にも名前あるし、あなたを産んだ覚えはありません。
84: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:10:09.28 ID:z/cugbvad.net
>>1
ママ
11: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 19:55:52.06 ID:PKTJAWE90.net
めんどくせぇなぁ
23: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 19:59:07.94 ID:Kfzj9p+h0.net
どうでもよすぎて草
25: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:00:11.53 ID:PO+yS3gna.net
育児相談所ならそらそうなるやろ
36: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:02:13.61 ID:T815OC8ad.net
ワイもお父さんやで?
38: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:02:52.03 ID:I1AECrhFd.net
お前はワイのママや
43: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:04:01.57 ID:TRDQOYEMp.net
でもまぁそうよな いつでもお母さんじゃなくて1人の女性として扱ってほしいって気持ちは理解してあげなきゃな
49: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:05:16.49 ID:2j2eefHk0.net
他人からはそれが一番角が立たんやろ、こういう奴がたまにおるけど
ただ、男は嫁をいつまでも名前で呼ぶべきなのはガチ
71: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:08:37.01 ID:okTu2pXl0.net
みのもんた「お嬢さん」
これが正解
110: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:13:07.84 ID:9d6L10Mua.net
お前とか言われたらガチギレしそう
121: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:14:58.53 ID:FufQiOR30.net
これは単なるやべえ奴やろ
男でも探せばおるわ
昇進した途端私は名前を失った係長さん~って
125: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:15:23.51 ID:sghj7UDb0.net
>>121
いるのかそんなガイジ
127: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:15:45.31 ID:1n0yxvtC0.net
>>121
草
191: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:24:40.80 ID:umzSo6vhp.net
子育ての相談員はお母さんとしてのお前と話してるんだからお母さんって呼ばれて当たり前だろとしか言いようがないわ
192: 風吹けば名無し 2020/02/20(木) 20:24:50.15 ID:eUZa/CTfd.net
なんて呼ぶのが正解やねん
引用元:http://vipsister23.com/archives/9570587.html