264: 2019/08/16(金) 13:19:58.59 0
うちの近所に運動系の遊具やアクティビティ(別料金 )で評判良いキッズカフェがある。
わが家はカレンダー通りのお盆休みのはずが、旦那はトラブル対応で終日、私は午後から出勤が入ってしまったので、午後は私の実家に子供を預けることにして、それまでのガス抜きにそのキッズカフェに連れて行った。
そこは各テーブルにコンセントがあるのでタブレットを持って行って仕事したりネットで遊んだりしながら子供が体操をするのを見てた。
義兄嫁さんと甥が来あわせたのにばったりして、人気あるから割と混んでいたので、仲良しってわけじゃないけどなんとなく相席。

義兄嫁さんが「わるいけどスマホ充電したいからコンセント開けてほしい」というので明け渡した。
そしたらなんかモゴモゴ不満顔してため息ついてこっち睨みやがった(不細工 )

ちょうどウチの子がアクティビティ済んで戻ってきたのでジュース飲ませてから片付けて撤収する準備してたら、義兄嫁さんがいきなり怒った。
「 なんでコード外して意地悪するのだ」
「 なんでそっちの子だけジュース飲んでるの」
「 わけなさいよ」

義兄嫁さんに分けるようなものは無いし、時間ないからガン無視で帰って自転車で実家行って子供預けて出勤。

帰ったら義兄嫁さんが私に意地悪されたと騒いで義兄嫁さんは実家に帰ってた。
旦那から事情説明してもらって私の冤罪は晴れた。

義両親と義兄が義兄嫁実家にいくそうで、何故か義兄嫁さんからわが家の家電話に、助けて~って電話がきてる今が謎すぎる

267: 2019/08/16(金) 13:27:11.95 0
>>264 
なんかよくわからないw 
何をしてほしかったんだ義兄嫁
268: 2019/08/16(金) 13:56:01.51 0
>>264 
わからんけど、 
・コンセント開けて→充電器貸して 
って(暗に)クレクレだったのかな 

ジュースは陽にクレクレっぽいがw
269: 2019/08/16(金) 13:59:08.40 0
コンセント開け放したのに何故?って思ったけど充電器ごと貸せって事だったのね。
270: 2019/08/16(金) 14:03:28.27 0
あー、ケーブルとか全部貸せだったんだ 
「なんでコード外して意地悪するのだ」の意味がわからんかったw 
そんなんで悪意感じてたら、世の中生きにくかろう 

でもそれで実家にGOっていうのは264との問題以前に 
色々あったんだろうな 
きっかけになっちゃったねw
272: 2019/08/16(金) 15:01:00.11 0
>義兄嫁さんと甥が来あわせたのにばったりして 

ごめん。ここどういう意味?
273: 2019/08/16(金) 15:03:10.32 0
だいたい分かるじゃん
274: 2019/08/16(金) 15:04:57.96 0
ばったり来合わせるってことかと 
バッタりしたというのはあまり聞かない表現だけどね 
考えるな感じろ
275: 2019/08/16(金) 15:11:58.50 0
>>274 
>考えるな感じろ 

男前w
276: 2019/08/16(金) 15:21:18.26 0
>>274 
カッコいい
277: 2019/08/16(金) 15:25:00.32 0
その言い回しだと、義兄嫁と甥がたまたまそこに来て出会って 
なおかつ、ばったり264とであった、という二重の偶然が重なったという意味になる(無理矢理解釈すると)
278: 2019/08/16(金) 15:27:36.62 0
義兄嫁と甥が来合わせたのでばったり(死んだふりを)したんだよ、きっと・・・
279: 2019/08/16(金) 15:32:31.21 0
専業主婦で頑張ってる横で「私は仕事もキラキラ頑張ってるの」なんて態度で高いモノ頼んだり意地悪されたら誰だって気分悪いよ。
280: 2019/08/16(金) 15:42:55.92 0
文章を書くのが下手ですみません。 
近所のキッズカフェに行ったら、義兄嫁母子と偶然出会った、が正しかったです。 
しらばっくれてるわけではなく、この状態でなんで私にシツコク助けを求めるかな?というのが謎なんです。 
今回の件は、私は図々しくされた被害者で義兄嫁さんが加害者。 
謝罪ならともかく助けて、の意味がわからない…
281: 2019/08/16(金) 15:44:47.89 0
>>280 
「264の勘違いでした」ってことにすれば、義兄嫁は一気に被害者になれるから 
そういう意味で、義兄嫁を今「助けられる」のは264しかいないw 
義兄嫁がやらかしたことをなしにできるのはひとりだけだから
303: 2019/08/16(金) 19:29:55.08 0
レスを書き込んだつもりが送信できてなかったみたい… 

>>281 
義兄嫁さんが私に意地悪されたって騒いで実家員帰ったと義兄から我が家に連絡がきて、旦那が説明して私の冤罪は晴れて 
その後に義母から改めて私も事情聞かれてレシート等見せて説明した結果、義両親と義兄が怒って義兄嫁実家に行くことになったんです。 
だから今更「私の勘違いでした~」になりようがないんです。
287: 2019/08/16(金) 17:27:54.60 0
要は言葉が足りなくて意思疎通が上手くいかない、気が利かない 
者同士が出会ったのが悪かったのね 
相席にしなくて、そそくさと店を出ると良かったのにね
310: 2019/08/16(金) 21:49:02.48 0
>>303 
義両親が嫁実家に行く意味がわからん
311: 2019/08/16(金) 22:06:41.86 0
>>310 
嘘ついて逃げ込んでるから、嘘をばらして連れ戻しに行くんじゃね? 
義兄嫁が必死に>>264に「助けれ」って言ってくるのは義親がよっぽど怖いんだと 
264が「私はもう怒ってないですよ、水に流しますよ」って言わせて取りなしさせたいんだと思う
305: 2019/08/16(金) 19:58:39.42 0
264の話って、そこまで怒ることなのかな、とさすがに思った
306: 2019/08/16(金) 20:06:29.95 0
暢気にしてるけど、あることないこと言いふらされる可能性あるんじゃないの?
316: 2019/08/16(金) 23:27:26.32 0
> レシート等見せて説明した結果、義両親と義兄が怒って義兄嫁実家に行くことになった 

義両親とコウトを怒らせたのは>>264の発言じゃん
317: 2019/08/17(土) 07:46:27.05 0
>>264の流れで義兄嫁が実家に帰るのも 
義兄はまだしも義両親まで出てきて嫁実家に乗り込もうとするのもワケわからん 
義兄夫婦が義両親と同居してたにしろ義両親まで怒って義兄嫁実家に行くようなこと? 
義兄嫁が図々しい人なのは確かだけどイチイチ義両親までしゃしゃり出てくるような環境が嫌で実家に帰ったのかもと思ってしまうわ
318: 2019/08/17(土) 08:29:39.52 0
お互いそれまでに積もり積もったものがあったんだろうね 
それは>>264は分からないだろうし 
そこまで話を膨らませる必要もない
328: 2019/08/17(土) 11:24:24.93 0
>>264 
充電したい、コンセント空けて、のときに「充電器貸して」ジェスチャーがあったんじゃない? 
246はちょっとアスペっぽいから言葉だけとらえて気づかなかったとか
332: 2019/08/17(土) 11:36:03.17 0
「充電器貸してのジェスチャー」ってどんな動作よw 
頑張って想像しても想像つかないわw
333: 2019/08/17(土) 11:40:12.07 0
手話だったのかも?


引用元:http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/57184326.html

キッズカフェに行ったら義兄嫁さんと甥が来あわせたので、相席したら義兄嫁「スマホ充電したいからコンセント開けて」というので開けて渡したら…