1: 名無しさん@おーぷん 20/03/24(火)22:52:51 ID:WyO
でも結婚生活続けられるひとは素直に尊敬してるし、子供いるひとはうらやましいで
おれには絶対無理だわっておもうだけで
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/24(火)22:55:12 ID:ZQY
結婚しなくてよかったっていうのは、婚約くらいまではいったけど破談になったってこと?
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/24(火)22:58:23 ID:WyO
>>3
つきあった当初、俺が結婚する気まんまんだった女が
数年同棲して老いていくのみて、どんどん冷めていって
あーおれ若い女が好きなだけなんだなって気づいてしまった

一緒に歩くのも恥ずかしくなって別れた
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/24(火)22:59:21 ID:WyO
一人で生きていくぶんにはどれだけ惨めでもはずかしくないのに
伴侶がトロフィーにならないってわかるとはずかしくなるタイプなんだろうな
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/24(火)23:14:20 ID:bEH
女が年々老けてくじゃん?
自分も同じぐらい年々老けてるんやで
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/24(火)23:15:17 ID:Win
退屈と寂しさを感じていることは
ここに来てる時点で認めざるを得ないような
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/24(火)23:16:57 ID:Win
あと何年
この退屈と寂しさ地獄が続くかってことを考えてみー
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/24(火)23:33:50 ID:WyO
>>9
一人なら耐えられる

2人は耐えられない、
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:08:05 ID:miZ
>>4
>>5
こういう考え方の人に聞いてみたかったんだけど
自分は相手から見てどう、とか
その価値観から考えて自分はどのくらい魅力的か、とかは考えないもんなん?
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:13:57 ID:122
>>14
考えないし、気にしたこともない
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:16:06 ID:miZ
>>15
つまり、ブーメランの可能性もあるってこと?
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)00:28:34 ID:122
>>16
相手にとって自分がってことそれはあるよ
というより俺的には最初から逆パターンの意識あるけどね

俺のこと好きになるとか脳が誤作動起こしてるなこの人
っていう
んだから正常になれば自然とはなれるだろっていう
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)06:38:19 ID:miZ
>>17
15の答えはこっちの聞き方が悪かったのか、すまん

ちょっとイチの気持ちわかるかも
ただ、思い込みとか偏見で視野が狭くなってしまうのは避けたいと思った
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)06:51:16 ID:51x
コスパで考えたらいいと思うよ

人生の長さと退屈とさびしさと虚しさ

これをどうにかするのに家族を作るほうがいいか
一人でいてお金出して補うのか

お金がたくさんかかって質が悪いのはどっちだろね


今いるお友達も結婚して家族を持ってどんどん疎遠になって
今楽しいと思ってる趣味も歳とともにだんだんつまらなくなって

そういうことがやってくるよ
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)07:43:12 ID:uMi
人生から大きなイベントの一つである結婚を削ってまでしたかった大きな夢って何?
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)14:01:06 ID:122
>>22
結婚はおれにとってスーパーカーだと思ってたけど
カブレベルしか手に入らないってわかったから
じゃーとくにいらないやって思ったかんじ

スーパーカーみたいな女子が惚れてくれたらまたちがったかもしれんが
結末はなんとなくいっしょだろう、結局維持できんし


引用元:http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/57354615.html

結婚したくない。結婚すればよかった。結婚しなくてよかった←今ココ