433: 名無しさん@おーぷん 20/01/07(火)09:04:38 ID:CR.i1.L1
この連休で学生時代のオタク仲間と集まった
大学の時漫研やゲーム同好会ではなく、非オタに擬態して運動するために運動部に入ったけどどいつもこいつも同じこと考えてたオタクばっかの男女混合運動部
陽キャか陰キャかと問われれば陰キャだけど、運動はみんな好きだったから練習もちゃんとやるし大会もまあ頑張ってた
趣味嗜好も多様だった割には、温厚で寛容な人ばっかだったからオタク属性の違いで荒れることもなかった

そんな面子のプチ同窓会
みんな20代後半、結婚してたり恋人ができてたり、そういう気がない人もアクティブにオタク活動に勤しんだりで比較的充実
学生時代に盛り上がってたアニメや最近話題の作品についてぼちぼち語りつつ、近況を話した

誰もオタク卒業できていないので、昨今のアニメの話や、それぞれが卒業後に属しているオタク系コミュニティや界隈の情勢についてグダグダ話していた
そしたら誰かがかの有名な「鉄道模型コピペ」の話をしだした
(たぶんツイッターでその手の話題が流れてきたんだと思う)

そしたら案外みんなの周囲でもこのコピペに近い騒動はあるようで
配偶者にフィギュアや同人誌を捨てられそうになった、ネトゲしてたら恋人がキレた、家族にイベント参加の頻度で苦言を呈された等々…

私たちもみんな大なり小なりオタク業に関する何かは持っている
私も収集系のオタクではなく、一つのゲームを延々と繰り返し一人タイムアタックやトロコンを目指すタイプで場所も金もそこまでかからないオタク
それでもゲーム捨てられたり無断でデータ消去されたら非常に悲しいので、鉄道模型夫の気持ちは分かる
ただ、私たちの中での共通認識としては
「アニオタ、腐女子、収集系、ゲームトロコン系にしても趣味を趣味の域に留められず、他人に迷惑を強いる人間は結婚や共同生活をすべきではない」
「結婚したいけど趣味をあきらめたくない人は分厚い札束で殴って黙らせるしかない」
という感じ
集めるタイプのオタクでなくても、ネトゲやソシャゲにはまりまくってる人も同じ

オタクであっても自分の趣味ではないものであらゆるスペースが埋め尽くされるのは耐え難い
オタクであっても恋人や配偶者が趣味にのめり込んで家庭を顧みてくれないのは不満に感じる
オタクでもこれなんだから、「趣味は趣味(人生の空き時間を埋める楽しみ)」の人が「趣味こそ生きがい」の人に合わせて生きるなんて無理
ってことに落ち着いた
ちなみに我々の中で既婚者や恋人持ちは比較的時間や金の融通が利かせられたり趣味どっぷりではない人
独り身貫く気満々なのは趣味が生きがいだと自覚している人

人のものを勝手に処分するのがオタク非オタク関係なくアウトなのは当然
ただツイッターとかまとめサイトとか見てると「そも人の趣味に口出す奴は悪」「人の趣味を迷惑と称する奴は悪」って感じで辟易するよね
ただのいちゃもんのケースもあるだろうけど、正当な苦情のケースも多いだろうから是非自戒してほしい
という感じで話がまとまった

自分のためだけに生きたい人、自分のために家族を犠牲にしても平気(そも家族を犠牲にしていると気づいていないかもしれないけど)な人
そんな人は富豪になるか結婚をあきらめるかどっちかにしましょう
あなたの人生はあなたのものだけど、他人の人生を他人のものだから、その線引きやバランスがわからない人はどうぞ独り身でいてください


引用元:http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/57357969.html

アニオタ、腐女子、収集系にしても趣味を趣味の域に留められず、他人に迷惑を強いる人間は結婚や共同生活をするべきではない。