1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:20:44.251 ID:vm22rlKBM.net
磯の海藻を食い荒らす厄介者のムラサキウニを駆除し、流通規格外の廃棄キャベツを与えて身入りを良くした「キャベツウニ」を、神奈川県が商標登録した。

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:21:31.654 ID:6RA3zLVa0.net
キャベツめっちゃ食べるらしいな
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:21:40.633 ID:Kk/VtaQH0.net
目でもあるのか
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:21:47.561 ID:6RA3zLVa0.net
ウニって貝なの?
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:23:50.797 ID:FM09u4D/0.net
>>7
ヒトデやナマコとは親戚
ウニも棘皮動物
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:24:13.093 ID:6RA3zLVa0.net
>>17
なるほど
ヒトデに近いのか
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:22:30.487 ID:nfzbVSMkd.net
微笑ましい
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:22:38.323 ID:BE2q3vah0.net
飼ってたことあるけど思ってるより動きめっちゃ早い
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:23:50.990 ID:vT0pzvfH0.net
>>11
油断して水槽から出したらいきなり物凄い速さで逃げ出そうとしてビビるよな
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:26:40.273 ID:9Low3xNp0.net
>>18
ミドリガメ定期
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:36:21.872 ID:rrTgHwIL0.net
>>11
そのウニはどうした?
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:39:21.978 ID:BE2q3vah0.net
>>50
普通に死んだ
多分エサが足りなかったね、このキャベツの話有名になる前だったし乾燥ワカメとかやってたけど
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:22:58.960 ID:2WWShfTM0.net
思ったよりアグレッシブでワロタ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:23:06.888 ID://o6WqyA0.net
まっくろくろすけみたい
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:23:55.585 ID:ilnvPp1J0.net
かわいい
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:24:21.757 ID:lN1uknz60.net
ウニが棘で移動してると思ってる奴いるだろ
違うぞ
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:54:23.778 ID:rrTgHwIL0.net
>>23
言うほど早くねえ
棘と足があるのか
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:27:00.396 ID:9sq0kU/n0.net
ウニも色々考えたり、悩んだりしているのだろうか?
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:31:43.299 ID:FM09u4D/0.net
>>29
棘皮動物に脳はないよ
ウニの行動は放射神経系だけで起きている
口のまわりにキャベツがあるから反応して食べるだけ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:32:04.389 ID:r+ktev1+0.net
>>41
ひらめいた
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:32:59.517 ID:nfzbVSMkd.net
>>42
うぉお痛っっっ...シンジャウ...
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:33:44.928 ID:/1ljo8hgd.net
>>42
うにプレイとかなかなか斬新だな
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:30:24.787 ID:pyKCCi1c0.net
こんなに可愛いのに勝ち割って脳みそすする人間て…
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:30:48.505 ID:lN1uknz60.net
>>38
卵巣or精巣な
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:34:27.132 ID:S9+4mOm3d.net
ウニは何でも食うからな、消波ブロックのコンクリートも食べるし
だけどコンクリートを食べて育ったウニは食べられない
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:35:14.307 ID:6RA3zLVa0.net
雑食なの?
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:37:28.834 ID:S9+4mOm3d.net
>>47
普通の岩とか金属は食べないかも
美味しい昆布の産地のウニは美味しい
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:35:31.245 ID:MqPRB4bE0.net
ウニ食べ物としては嫌いだけど歩く姿はかわいいな
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:47:49.229 ID:q/P7aqRB0.net
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:56:11.220 ID:O+pQmuKi0.net
>>58
なんでも食べるんだな
てかマグロの皮まで食べるなら雑食なのか
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:47:54.779 ID:SxPmmfMd0.net
ウニに限らず
クラゲとか貝とか
脳無いとは思えない動きするよな
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:53:20.959 ID:7sRqUSz+r.net
海の中でうんこしてくるね
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:55:50.671 ID:cfZMiyqm0.net
どのくらい前だったか研究中って朝のニュースで見たわ
出回るのが楽しみだな
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 20:57:49.025 ID:pHbIg7MG0.net
「うおーそこらへんの海草とはわけが違う!」
「シャクシャクする!めっさシャクシャクする!」
とかそんな感じなのだろうか
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/04(月) 22:13:54.772 ID:5eBG1O7g0.net
可愛いな
飼って死んでも食えるし
引用元:http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68842319.html