【朗報】ノブコブ徳井「霜降りせいやは発達障害なのか。いや、障害ではなく個性」
1:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:21:12.05 ID:Ip1f2/qy0.net

ナダルとせいやの折り紙対決って、それ本当に面白くなるのか? 一抹の不安が頭をよぎるが、せいやはなぜか折り紙を上手く折ることができない。

 は? どういうこと? そんなことあるの?

 結果として、せいやは最後まで上手に折り紙を折ることができない。

 幼稚園児でも折れる単純な紙飛行機が、折れないのだ。

 ものを綺麗に畳んだり、折ったりすることがどうしてもできないらしい。結局、何分もかかってようやくせいやが折り上げたのは、グチャグチャの紙飛行機だった。

 その後、二人は折り上げた紙飛行機の飛距離で勝負をするのだが、当然せいやの紙の塊はすぐに落下。ナダルの勝利となる。

 折り紙をきれいに折れないこと――例えばそれは「発達障害」なのだろうか。近年よく耳にする。

 いや違う、それは「障害」なんかではない。個性だ。僕はずっと前から強く思っている。

 テレビで言うと誤解を受ける可能性があるからあまり言わないけれど、そういう「個性」は本来すごく素敵なことだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/065598643945d68cc0bbe9632f462e7f1747c961?page=4





2:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:21:55.95 ID:tinCQV5Ra.net

面白いこと一つも書いてないな




3:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:22:08.35 ID:XqQRf34l0.net

結局障害の言い換えやんけ




4:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:22:13.63 ID:uFFvzf1q0.net

オナニー見せ合うのも個性やしな




6:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:23:03.75 ID:kFtrBO+m0.net

それ分かってるから障害って言わないんや




7:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:23:16.52 ID:74tjy+qnp.net

異常に記憶力良いしな石川




8:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:23:54.29 ID:iLyZ3QZ/p.net

せいやは障害を笑いにできてるから困ってないんやろ
一般社会に出たら障害者や





9:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:24:22.01 ID:IYYy6i8Ja.net

ほぼ発達障害認定で草




10:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:24:55.59 ID:wiEJJJ4ca.net

バイト時代トイレットペーパー三角に折れないから破ってた話すこ




11:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:25:02.93 ID:POvrYGLzp.net

心まで障害者になるなって事やな




12:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:25:10.46 ID:Ip1f2/qy0.net

放送作家「せいやはビートたけし以来の逸材」


霜降り明星のせいやは、久しぶりに1人で演じて面白い逸材だ。ビートたけし以来というのは褒めすぎか。

オチの次に来るリアクションをコントでは「受け」という。これを今きちんとできる芸人は明石家さんまくらいだが、せいやはこれも抜群におかしい。

高橋秀樹[放送作家/発達障害研究者]
https://lite.blogos.com/article/514359/





13:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 14:25:29.69 ID:BxIP6a+E0.net

バイトでけへん言うてたなそういや






引用元:http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68846282.html

【朗報】ノブコブ徳井「霜降りせいやは発達障害なのか。いや、障害ではなく個性」