5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/19(金) 01:54:13.270 ID:8NRjaFWCa.net
慶応幼稚舎の入試問題として何年も前に話題になってなかった?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/19(金) 01:54:29.895 ID:741gOPIka.net
えいてーしぇぶん!
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/19(金) 01:55:01.168 ID:mTqecQ3Kd.net
まじかよ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/19(金) 01:56:13.358 ID:2MoVDRZJ0.net
ある一定の期間内に駐車した車の台数
98と88の中間の数字が書かれていたら正解
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/19(金) 01:56:50.075 ID:8NRjaFWCa.net
>>13
上下ひっくり返して見てみろ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/19(金) 01:56:23.966 ID:8Q2X8tUHa.net
87
チョろ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/19(金) 01:58:34.826 ID:8Q2X8tUHa.net
知能じゃなくてアスペガイジ弾くための問題だな
勉強出来るだけの障害者を招き入れることの危険性を理解している
流石はトップ校だな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/19(金) 01:58:40.803 ID:x7zRGnPN0.net
こういう系最初難しいよくわからん法則かと思ってしまう
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/19(金) 02:05:43.088 ID:+3RWzxZWd.net
大人より子供の方が解けそう
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/02/19(金) 02:07:44.073 ID:AwcUEThua.net
ちょっと微笑ましい問題
引用元:http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68847630.html