2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:08:52.106 ID:qD0ziHmU0.net
なまめかしいな
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:09:08.628 ID:QydmVHXxr.net
工口いというかただのブリーフやん
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:09:28.719 ID:ZtZp2COZa.net
無駄にボコボコにされる
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:10:57.063 ID:X0G62N23M.net
ロボットなのに人間ぽすぎる
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:11:32.490 ID:I9N8srQ4M.net
またあんさんか
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:13:09.114 ID:1Fls6c3Gd.net

13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:13:58.660 ID:HiFh6vVg0.net
>>12
草
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:14:45.615 ID:Pp/zIeKj0.net
内腿のスジが工口いな
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:15:17.480 ID:2Fpr8s/7a.net
月刊だからこそ出せるクオリティ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:15:31.659 ID:3lgxBIdb0.net
かなり前に同じようなスレ見たけど絶対同一人物だわこいつ…
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:15:48.628 ID:CQPppPFt0.net
ロボットなのに筋肉質ワロタ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:16:42.465 ID:VPv2A+YV0.net
これ女キャラはどうなってるんだ?
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:18:43.464 ID:tvkjkEFA0.net
>>22
別の作品のキャラにしか見えん
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:20:05.837 ID:dIXZmy/ud.net
>>22
兜の形が蟹座の聖闘士
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:28:44.523 ID:Rww+z3q0M.net
>>22
スパロボにこんなのいたよな
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:18:11.288 ID:0QHN8Q870.net
Xじゃないロックマンは池原しげとだったよな
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:18:24.844 ID:uZqmMQhS0.net
そのスレには居たけど主とは別だw
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:18:26.919 ID:sQX1vdmmd.net
工口イナ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:19:12.164 ID:jG11MqWU0.net
またおまえか
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:21:16.423 ID:3BAj0PgJ0.net
イグリードとゼロが親友なんだよな
アルマジロがいい人で
ババがなんか怖かった気がする
ナウマンダーがメカニロイドなんだよな
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:23:47.665 ID:tvkjkEFA0.net
ロックマンはケンタウロスマンが女だったのが印象深い
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:24:31.916 ID:hXZHfmMVr.net
漫画ってエックス4までしかやってないよね?
しかもその4もシグマまではいかず途中で戦いはこれからだエンドだった記憶
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:25:12.113 ID:uZqmMQhS0.net
打ち切りだったしな。続きがみたい。
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:26:58.542 ID:uZqmMQhS0.net
メガマンはNG
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:27:33.859 ID:ap1UjqVk0.net
すまんな
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:28:15.771 ID:uZqmMQhS0.net
いいよ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:28:54.681 ID:RSoYWso/0.net
ゼロ抱き上げてる奴なかったか
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:31:25.538 ID:iB0qe5aPd.net
ゼロはどっちもイケる

60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:54:06.320 ID:g8UbrE030.net
>>44
こっちのセリフだ!
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:31:37.782 ID:gEPlSR9wd.net
イレギュラーはどうして発生するんだろう
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:38:30.313 ID:ppF/naNQ0.net
この人の漫画で正義を学んだでござる
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:52:43.057 ID:wKGjPYGi0.net
>>53
作ってる奴が同じだしな
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:44:46.386 ID:uZqmMQhS0.net
ガンヴォルトやったわ
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:50:58.941 ID:WxgdGUH70.net
>>55
プレステ5で作ったロックマンXかと思った
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 16:16:35.441 ID:ppF/naNQ0.net
>>55
これ欲しかったわ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:51:22.124 ID:XE6NcveW0.net
岩本版ロックマンXのVAVAは今見ても完成された強敵キャラ
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:55:20.105 ID:fzfxUiex0.net
毎回ズタボロにされてたイメージ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 15:59:31.904 ID:hXZHfmMVr.net
3とか部品レベルに壊されたのにデビルガンダムみたいな蘇生のしかたしてたなw
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 16:06:14.623 ID:dlVBwHNMr.net
毎回ボスがシグマで大変だったらしいな
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 16:14:42.900 ID:89F8dphI0.net
ウエストのねじれたシワにこだわりを感じる
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 16:16:57.123 ID:4imLr0fR0.net
装甲の壊れ方とかにこだわりを感じる作者か
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 16:47:39.575 ID:B5P65DmKa.net
イグリードとオストリーグの繋がり好き
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 17:02:37.753 ID:tohUVTBX0.net
もっと子どもっぽくしてくれ・・・
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 17:02:54.051 ID:61rpof380.net
アキュラくんかわいいよね…
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/04(木) 17:09:51.192 ID:uZqmMQhS0.net
俺はこの雄ってかんじのがすきだけどなー
引用元:http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68849380.html