3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:31:28.217 ID:eUV3NR0J0Pi.net
食費と美容代だけで10万
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:31:32.504 ID:TZjb8Unj0Pi.net
食費どうにかしろデブ
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:32:00.396 ID:mQkgbGUb0Pi.net
パチンコみたいな収支
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:32:01.511 ID:uEW20XnEMPi.net
リボは草
131:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 13:00:47.078 ID:4rlIVNTh0Pi.net
>>7
クレジットでポイントたまるのは彼女らのおかげ
感謝しないといけない
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:32:22.178 ID:jQtDOQd9rPi.net
美容代ってなんだよ
光熱費2万ってなんだよ
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:32:24.793 ID:yCLREB5cpPi.net
えぇ…
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:32:41.468 ID:XjY6GkCEdPi.net
ケータイやっしーな
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:32:52.842 ID:2n1Q5nTO0Pi.net
リボ払いをまずやめろよ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:33:02.667 ID:xVPUZLuI0Pi.net
外食と買い食いしすぎだわ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:33:38.989 ID:0cqIoaaJpPi.net
あほくさ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:34:11.975 ID:2OAiS8JW0Pi.net
家賃高くね?東京ってこんなにするの?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:35:15.967 ID:uEW20XnEMPi.net
>>17
東京で6.7万って田舎の2万ぐらいやぞ
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:36:43.111 ID:+waMB/6VMPi.net
>>17
これは東京では普通。これ以下になるとボロボロのアパートになる
248:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 14:20:08.252 ID:UMCQVc4JaPi.net
>>17
山手線外の田園都市東横小田急京王でも東京側人気駅の徒歩圏内でこの値段じゃボロボロ物件やな
女が普通に住めるようなワンルームは8万~や
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:35:12.932 ID:UhAOuXCqpPi.net
リボなんかしてる時点で…
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:35:13.531 ID:z/rv5UTO0Pi.net
パパ金持ちだなあ
月12万かよ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:36:51.302 ID:e7qJDuvDaPi.net
>>19
パパは何人もいるから
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:35:43.650 ID:1tLlomMIMPi.net
美容代は仕方ない
家賃は都下にすれば1~2は削れる
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:35:52.383 ID:QB3SVtDk0Pi.net
毎日スタバとか行ってるからそんな食費になるんじゃないの?
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:37:36.048 ID:WV96abOY0Pi.net
バイトとかない国なんだろうな
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:38:16.964 ID:PTepyiP60Pi.net
デフォルトでリボ払いワロタ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:38:35.687 ID:+waMB/6VMPi.net
交通費、食費、光熱費、リボ払い、美容代この辺はガッツリ減らせる。
まずは破産するところからスタート
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:39:23.282 ID:UiQggQ+A0Pi.net
リボってる時点でお察し
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/03/14(日) 12:40:11.342 ID:SJyLQqErdPi.net
バイトしろよ
引用元:http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68850564.html