【悲報】日本政府制作「中学校教員の一日」エグすぎワロタwwwwwwwwww
1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:32:18.260 ID:IjVxPuoH0.net






3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:33:59.431 ID:UtWkHR920.net

教員って朝食に2時間かけるんだな




4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:34:06.392 ID:8Osq79lG0.net

ブラックなのをなんとかしましょうって奴じゃないの?
最近そんなキャンペーンやってた気がする





9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:35:39.012 ID:G886SHw9a.net

家が近すぎる




10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:35:53.255 ID:z8HbKE3na.net

6時起きで余裕だろ




11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:36:37.853 ID:IzcfmI43p.net






13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:37:35.064 ID:IzcfmI43p.net






15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:44:09.363 ID:RvvakfHq0.net

しかしこうでもしないと教育水準下がるしな
どうしたもんかね





16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:45:16.859 ID:IzcfmI43p.net

>>15
>>13みてね
教育の公的支出増やせばいいだけ
待遇が悪い賃金が低いなら教育の質が下がるのは当たり前





23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:52:28.438 ID:if0jTOM90.net

あのさあ…
肉体労働でもないし、営業ノルマもない、スピードも求められない、立ちっぱなしでも座りっぱなしでもない
教師みたいな楽な仕事で根を上げてる奴は他の仕事務まらないよ
他ができないから、公務員の中でもわりと簡単な教師目指すんだろうけど。





25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:55:02.295 ID:G886SHw9a.net

>>23
でもお前ニートじゃん





29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 02:57:38.760 ID:wS81sXdK0.net

こんな楽なのに大変とか民間じゃ生きていけないだろ




35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 03:02:10.001 ID:YRLwfBgD0.net

15分で出勤て




37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 03:03:38.684 ID:p66NjrQe0.net

教師は大変だよ
ただで大変なのにそれに加え問題児の面倒も見ないといけないしな





39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 03:04:33.456 ID:2sCT6YkV0.net

twitterで文科省がドヤ顔で
先生の実態を教えてくれと美談を期待したら
地獄の告発合戦になってた






40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 03:05:35.971 ID:if0jTOM90.net

教師が大変がってる事って徹底的に効率化しない事が招いてる雑用なんだよなぁ
試験問題作成も解答もそれ用の事務員1人置けば済むし、モンペの対応なんて「学校のやり方に納得いかないなら辞めさせれば?ウチはこれでやってるんで。子供の学ぶ権利潰すの?どうするか決まってからまた連絡ください。どちらでも良いので。」で良いんだよ
全国的にそれが当たり前にすりゃモンペはいなくなる
いちいち腰低く対応するからバカ女がつけ上がるんだよ
中年女は旦那に性交してもらえない怒りや憎しみをぶつける対象探してるからな フェミの原動力も満たされない性欲よ





45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 03:10:59.200 ID:pWmwhJpa0.net

部活にずっといるわけないしその間で仕事やってたぞ




46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 03:11:51.792 ID:IzcfmI43p.net





あと大企業の方が労働時間短いんだよなあ
ニート確定だなこりゃ





47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/04/12(月) 03:11:54.821 ID:zln9KJYS0.net

朝食2時間かけてる時点でまったく信ぴょう性ないしな






引用元:http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68853892.html

【悲報】日本政府制作「中学校教員の一日」エグすぎワロタwwwwwwwwww