1: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:29:25.44 ID:7UYa4Fzkd


これが現実…


2: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:29:46.03 ID:SQNGIZKy0


これが答え…


3: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:29:49.76 ID:cF9qEhtVr


外でろよ


4: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:30:05.31 ID:i6D46Rl+0


そらそうよ


6: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:30:21.66 ID:cH9/CtX+0


土方さんにはコーラがあるから


7: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:30:24.76 ID:G1i/XEd/p


負債は?


8: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:30:41.99 ID:sIuGuAwep


土方もっといいよ

公務員ワイより高くて驚愕した


15: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:32:15.05 ID:JlRvMl9T0


>>8
言うても賞与とかないし体やると終いやからな…公務員は安定しててええやん 人間関係は現場の方が楽そうだけど


49: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:43:05.59 ID:cFCC+Bpq0


>>15
いや賞与あるぞ
体壊したらほぼ終わりなのは間違いないけど


9: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:31:10.86 ID:1RKLJNQM0


土方もピンきりやろ


10: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:31:29.69 ID:467wO6P50


うーんこの


11: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:31:49.93 ID:dt6dpgAr0


面白い


13: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:31:59.90 ID:2JH+vreUd


せやな


14: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:32:11.37 ID:PzG2O+U1M


年収0なだけでどっちも生きている


16: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:32:21.04 ID:9eobAQBg0


比べる理由はなんや


17: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:32:54.24 ID:ZMoMpR4f0


イッチも仕事しろよ


18: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:32:55.84 ID:tAu46ca4p


土方って一纏めにしとるけどピンキリやぞ
土方は稼げる!って言っとるやつおるがそんなんそれなりの資格持ちだけや
なんも資格持っとらん一作業員みたいな奴らはマジでクソみたいな稼ぎやぞ


19: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:32:56.95 ID:1iuOLyALd


土方さん「オラァ!(年収600万」

>>1「ニチャァ(年収0」

ワイ「オエッ(年収300万」


これが現実


24: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:35:13.03 ID:3ShMuY2UM


>>19「オエッ(年収300万」

ワイ施工管理「土方さんこの仕事よろしくね(年収400万」

これが現実


58: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:45:48.55 ID:rXm4XwJwd


>>24「土方さんこの仕事よろしくね(年収400万」

ワイYouTuber「営業の人は大変だねスーツ着て(年収12万」

これが現実


58: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:45:48.55 ID:rXm4XwJwd


>>19「オエッ(年収300万」


20: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:33:00.84 ID:tDoVOJRo0


肉体労働は少し給料良くても身体壊したら終わりだからいかんわ


31: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:36:41.41 ID:LOP2eE3/0


>>20
土方の約半分は身体壊す前に独立して他人にやらせるんやで


21: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:33:57.74 ID:WycBbVeD0


夜も同じこと悩んどけ


22: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:34:41.76 ID:PzkGDRBC0


ええんかお前あ


23: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:35:08.66 ID:Mf69h0mM0


土方って金持ちやけーな
ニートのお前らとは違うんだぞ


25: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:35:23.00 ID:DHELMJyQ0


ワイは4時から面接や
この地獄から抜け出すで


26: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:35:50.85 ID:JlRvMl9T0


>>25
暑いから体に気をつけるんやで


35: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:38:29.97 ID:Oi5p6JHPx


>>25
明日は月曜だから辞めとけ


27: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:35:52.27 ID:/zX71G5k0


せめてバイトしろ~☝?


29: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:35:53.20 ID:4NSru/tcp


土方でも雑工なら1万程度だし鳶大工左官なら2万越えもあるし人によるよ


30: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:36:18.21 ID:3Eux8OEc0


底辺と500万の差恥ずかしい


32: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:37:10.99 ID:85fB0BToa


土方は現場まで移動もあるぞ
車のってる時間は金がでないからすぐにやめた


33: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:37:48.88 ID:6FKZCxvX0


実際土方ってどれくらい貰ってるんや?
不幸そうには全く見えないんやが


34: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:38:20.23 ID:PQ6/niNyd


土方って保険とかないんやろ?


42: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:40:35.25 ID:4NSru/tcp


>>34
いまは基本は正社員雇用だよ
大手ゼネコンとか土木は保険しっかりしてないと現場入れてくれないし


45: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:42:38.06 ID:cF9qEhtVr


>>34
公共工事も保険なしは入れんとこ増えてるからヤバイとこ以外はハイッテル


36: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:38:30.92 ID:sRoXbkwE0


土方は若い頃はいいけど年取ると下がるからな
その前に資格取ったり考えられるやつはいいけど


37: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:38:32.82 ID:OjMsLMzmM


なんjの謎の土方上げなんなん?
いつも思うわ
まごうことなき底辺やろ


38: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:39:18.62 ID:+3iSnMxG0


鬼の副長定期定期


39: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:39:24.58 ID:LOP2eE3/0


ワイ自営業は年商2000万ぐらいかな
年収は節税してるからわからん


40: 名無しさん 2018/08/26(日) 14:40:02.15 ID:/QNoohpb0


社畜「ハァハァ…」←年収400万

FXワイ「ポチッポチッ!w」←借金2000万


これが現実




引用元:http://damage0.com/articles/158594.html

土方さん「炎天下でハァハァ」←せいぜい年収500万 ぼく「涼しいおうちでパソコンポチポチw」←年収0