2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:19:21.434 ID:EoXC10LA0.net
なげーよ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:19:50.509 ID:SkrH+SvMr.net
長くて読む気にもならないあといつからこのバカはご意見番になったんだ?
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:20:19.251 ID:f8R5pXg50.net
>>4
ほんとこれ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:20:04.847 ID:lTDRa1sq0.net
長い
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:20:16.463 ID:dmnqIi8E0.net

47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:48:34.369 ID:gVUXgaxfd.net
>>6
ワロウ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:58:44.805 ID:t7KHu4rL0.net
>>6
マジでこれ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:20:22.277 ID:/Q6zswth0.net
10年でおにぎりやめられるなら一生じゃないじゃん
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:20:32.943 ID:UdyK9nrJ0.net
なおみには勝てそうにないと本能でわかってるなこの長文
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:20:43.125 ID:hFpZQoBV0.net
流し読みしたけどスポーツ選手は多くの関係者の上で成り立ってるんだから不満なら金返せってこと?
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:22:20.785 ID:6Q2oFcJW0.net
これからはスポーツではなくコメントで勝負だwww
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:23:13.750 ID:Cmq4hShaa.net
運営がいて賞金貰えるのにってのはまあ正論だろ
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:23:24.131 ID:aPAyPfnx0.net
今回に関しては意外とまともなこと言ってたぞ
大会参加するにあたって多額の賞金貰う前提で契約してるんだからインタビューの契約義務には応じるべき
個人的にスポンサーからの支援でやっていけるから大会のスポンサーのことなんて知らないってスタンスなら賞金は受け取らずに大会に参加して優勝するって言う名誉だけでやっていったら?
こんなこと言ってたわ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:24:47.028 ID:fq0aEIKW0.net
>>15
昨日VIPで見た内容と大体一緒だな
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします
:2021/06/01(火) 14:26:20.158 ID:8pWEfcDp0.net
でも鬱だから仕方ないよね
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:26:44.544 ID:iOGJi1WN0.net
長いwうんちw
26:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:28:42.132 ID:/Z6sTNJ50.net
これ差別だろ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:32:52.616 ID:c5qAFw9W0.net
武井壮が言ってることはぎゅっとすればスレタイ通りだな
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:33:39.461 ID:UHkswQL5M.net
鬱病の黒人女性のファーストレディのインフルエンサーにそんな事言ってええんか?
フォロワーが潰しちゃうよ?
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:39:00.761 ID:mQMMwXvi0.net
正論っぽいけど運営がおkって言ったら武井は引き下がるんだろうか
収益の使い途にどうこう言える立場でもないと思うんだけど
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:42:26.418 ID:Fq5jPipG0.net
タレント風情がどの位置から言ってんの?
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:45:52.217 ID:BiUBQnNK0.net
>>39
陸上全日本の十種競技で優勝したことある元アスリートだぞ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:43:05.441 ID:PjaaM52v0.net
長いけど正論だぞ
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:43:09.837 ID:mQMMwXvi0.net
ていうか調べたら運営?っぽいとこが罰金課したみたいだな
それでハイおしまいってならないのが不思議
錦織圭の「罰金を払ってでも(拒否)しなければいけないことだと判断したのなら尊重すべき」ってコメントは大人だな
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:44:33.993 ID:c5Ca64X/0.net
言ってることは正しい
メディア対応しないなら、その分の賞金減らす
不毛な感情論をする必要はなく、あくまでビジネスの話として簡潔にまとめればよい
それだけ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:45:57.899 ID:ZC8pGd130.net
(´・ω・`)メディア対応しなければならないというのがルールならば、
(´・ω・`)罰金払えば免除されるというのもまたルールだ。
(´・ω・`)これだけマスコミ嫌いが集まっているのにマスコミの立場でもの言ってる奴らが多すぎるよ。
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:52:23.715 ID:TTrGh6Tc0.net
>>44
哲学的だな
その理論だと刑務所暮らしすれば人を殺しても免除されるのがルールか
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:47:19.568 ID:BiUBQnNK0.net
>>44
罰金払えば会見拒否していいよっていう契約は無いだろ
契約違反したから罰金ねってことだぞ
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:55:38.904 ID:Mnvipicq0.net
>>46
罰金払ったらやってもいいでしょ、っていう馬鹿丸出しの思考する奴多いよな
やってはいけないことだから「罰則」なわけで、条件付きの許可なら罰という名目にはしないっての
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 14:54:58.891 ID:mQMMwXvi0.net
ていうかマスコミに祭り上げれて有名になった人でもあるし
さらにマスコミの論理に便乗して叩くのはちょい公平性を欠くんじゃないかな
もちろん大坂がヘンな女だということは留意するとして
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 15:00:00.741 ID:8VLWTKwR0.net
こいつもマスゴミに踊らされちゃって調子乗ってるよな芸人としても全然面白くなかったのに
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 15:39:51.107 ID:7kJ8Buq50.net
スポーツ選手なんてのはスポンサーがいなきゃただの趣味で運動してる人でしかないんだから
スポンサーのために動くのは当たり前なんだよ
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 15:41:14.201 ID:TCrWDH6aa.net
スポーツが金になる事への理解というか、仕組みについて武井は痛感してるしね。遊びのスポーツでなんで金が動くかとかそういうの
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/06/01(火) 16:16:39.525 ID:AiO6I7+P0.net
間違った事言ってないと思うけどなんかきな臭いのは何故か
引用元:http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68859767.html