
1:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:27:21.43 ID:yDBOgY3m0.net
はい、使い込まれてました。
40万、全てSP500とかいう詐欺組織に持っていかれました。
これから家族会議……………………。
40万、全てSP500とかいう詐欺組織に持っていかれました。
これから家族会議……………………。
2:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:27:40.87 ID:yDBOgY3m0.net
ありえんやろ。
3:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:27:57.01 ID:yDBOgY3m0.net
何で嫁がキレるんや…………?
8:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:29:05.51 ID:m1lWJYfcM.net
嫁がまとも過ぎる
お前はゴミ
お前はゴミ
25:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:31:22.67 ID:T+jMM5qY0.net
嫁を損切り定期
27:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:31:28.53 ID:v9y6wipl0.net
積立NISAなんて月3万程度の小銭やん
そんな小銭、貯金しようが投資しようが大差ないし気にせんでええで
そんな小銭、貯金しようが投資しようが大差ないし気にせんでええで
28:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:31:28.94 ID:yDBOgY3m0.net
投資なんて全部ギャンブルやんけ…………
投機とは違うとか思ってそう。
投機とは違うとか思ってそう。
32:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:32:27.36 ID:ZTKhEVLc0.net
証明書類まとめて離婚して親権と一緒に慰謝料請求しておしまい
36:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:33:20.95 ID:1xF2K5xi0.net
たった40万…
40:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:33:59.97 ID:jNvUbcf80.net
ワイも去年から子供貯金をNISAに回して、今15%くらいプラスになってるで
44:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:35:33.30 ID:arB9t0p20.net
銀行株に乗り換えろ
45:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:35:45.55 ID:/Papi6tK0.net
全額貯金してるのはJPY全力ってだけでそれはそれでリスクやで
57:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:39:06.25 ID:yDBOgY3m0.net
>>45
いや、JPYメッチャ強いやん今。
JPY以外は全部リスク資産まであるで。
いや、JPYメッチャ強いやん今。
JPY以外は全部リスク資産まであるで。
76:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:45:01.19 ID:B9Uospxn0.net
>>57
円が強い…?
いつの時代のことをおっしゃってる?
円が強い…?
いつの時代のことをおっしゃってる?
61:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:40:06.89 ID:nE9bvl6n0.net
>>57
円が強いってどんな理解してたらそうなるんや🤔
円が強いってどんな理解してたらそうなるんや🤔
70:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:43:42.86 ID:ZYeZmWSA0.net
普通sp500を5万くらい毎月積立するよね
82:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:47:28.69 ID:ktK9q3r40.net
去年から始まったSBI全米株いいよな
今から始めるならワイならそれいくわ
今から始めるならワイならそれいくわ
84:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:47:57.05 ID:zFZz3biZF.net
儲かる奴ってSP500年利10%いくと思ってるからな
銀行預金よりマシ程度と思ってやった方がいいわ
今後は年利2%くらいやろ
銀行預金よりマシ程度と思ってやった方がいいわ
今後は年利2%くらいやろ
86:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:48:59.27 ID:QPv9Sn1+0.net
>>84
2%でも大勝利や
2%でも大勝利や
87:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:49:03.32 ID:KqcEsyASd.net
投資ってどうしてもギャンブルやんって感覚が取れなくて出来んわ
みんな凄いわ
みんな凄いわ
89:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:50:01.51 ID:kmwxFlNmd.net
>>87
いうて現物でやれば借金まではせんからええやん
あくまで余剰資金でやるもんやし
いうて現物でやれば借金まではせんからええやん
あくまで余剰資金でやるもんやし
94:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:50:54.59 ID:QPv9Sn1+0.net
>>87
まあ競馬はともかくパチンコに突っ込むよりはマシやの精神や
まあ競馬はともかくパチンコに突っ込むよりはマシやの精神や
96:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:51:37.51 ID:Dvo2e680M.net
ワイは楽天積みニーs&p500 3万にさらにカード積立16000円
SBIで楽天VTI5万や
これが正しいかは知らん
SBIで楽天VTI5万や
これが正しいかは知らん
97:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:52:04.51 ID:cTZTbPIjd.net
>>96
ようそんなに金があるな
ようそんなに金があるな
103:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:55:48.03 ID:Dvo2e680M.net
>>97
まあな
iDeCo月23000円もやってたわ
まあな
iDeCo月23000円もやってたわ
98:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:52:49.58 ID:ZYeZmWSA0.net
>>96
正しいで
定年する頃には5000万くらいになっとるで
正しいで
定年する頃には5000万くらいになっとるで
100:風吹けば名無し:2022/01/18(火) 07:54:30.43 ID:Dvo2e680M.net
>>98
言うほどそんなになるか?
そこまでは期待してないんよね
言うほどそんなになるか?
そこまでは期待してないんよね
引用元:http://inazumanews2.com/archives/56400119.html