2:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:12:21.50 ID:uU/J+swC0.net
色落ちさせる人はおる
3:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:12:39.59 ID:pQAB+O1zp.net
ただ2ヶ月履いてるだけで普通に洗っとるかもしれんやん
10:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:14:59.83 ID:fLlZnYF5M.net
>>3
ファブリーズだけらしいで
ファブリーズだけらしいで
5:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:13:14.36 ID:T2eXYAcvp.net
別にスーツも2ヶ月くらい洗わんやろ
7:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:13:43.64 ID:HB03dQmi0.net
本来作業着やからあんまし洗わないんやろ
8:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:14:33.04 ID:WWe+0kCmM.net
>>7
なんでやねん
なんでやねん
9:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:14:57.54 ID:mpIqd/7oa.net
そりゃおっさんにとってはカッコいいことだったんだがな
11:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:15:12.48 ID:kk0jMyQPp.net
ジーパン育てるってよく聞くけどどれくらいの期間かかるんやろ
13:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:15:54.93 ID:k/nHdi7EF.net
ワイ「毎日ジャージやけど洗濯しとる」
14:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:15:59.54 ID:fLlZnYF5M.net
そもそも今どきよく青のジーパン履く気になるわ
24:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:18:10.02 ID:Jep+zEwV0.net
>>14
育てる系ってリジッド系の黒に近い青やろ
育てる系ってリジッド系の黒に近い青やろ
33:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:19:22.34 ID:fLlZnYF5M.net
>>24
せやな
でも最終的には青やん?
せやな
でも最終的には青やん?
16:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:16:47.51 ID:93lN786+d.net
ワイもブリーフ3ヶ月ぐらい育てとるで
17:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:16:48.38 ID:7dSjYO820.net
綺麗に汚れないんだよな
大概ヒザに穴空いて捨てる
大概ヒザに穴空いて捨てる
20:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:17:34.41 ID:LgrNMaip0.net
ジーパンってあんまり洗わんよな?
29:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:18:50.01 ID:sxjvROSr0.net
>>20
高いヤツほど洗わん
高いヤツほど洗わん
21:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:17:38.04 ID:5zu41cL70.net
ガチ勢は夏も洗わないで3年間6回くらいの洗濯で完成させるんやろ?
27:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:18:26.71 ID:WJogrRQ9M.net
>>21
臭そう
臭そう
22:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:18:01.12 ID:08xzDFuY0.net
>>1
トッモ「誰も洗ってないなんて言ってないんだが…お前は洗ってないの?」
イッチ「」
トッモ「誰も洗ってないなんて言ってないんだが…お前は洗ってないの?」
イッチ「」
25:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:18:11.20 ID:eBd0eHIL0.net
変に色落ちとか意識せんと適当に着て適当に洗って勝手に育ちましたくらいの方が好きや
アタリバキバキジーンズはなんかオモチャみたい
アタリバキバキジーンズはなんかオモチャみたい
26:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:18:24.07 ID:koF12KW6a.net
もうそういうの絶滅したやろ
28:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:18:47.24 ID:di3dxw3x0.net
半年に一回くらいしか洗ってないわ ちな外に出るときは殆ど履いてる
30:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:18:51.53 ID:VhKyiP/Ha.net
ボロ雑巾みたいにゴワゴワガサガサになったGパン好き
32:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:19:09.95 ID:aB723X1hd.net
でも靴なんかは洗わないのが基本よな
ズボンなんかより汚れそうなもんやのに
ズボンなんかより汚れそうなもんやのに
35:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:19:57.56 ID:av8VRzeA0.net
ワイ1000円のやつ3年(真夏は履いてない)洗ってないよ
36:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:20:04.37 ID:G1WLigxN0.net
履いたまま風呂入って育てるンゴ
37:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:20:29.92 ID:qMbbXJ4P0.net
高級ブランドなら分かるけど所詮大量生産されたジーパンやろ
42:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:21:16.47 ID:Jep+zEwV0.net
>>37
ハイブランド系のジーンズは育てへんやろ
ハイブランド系のジーンズは育てへんやろ
40:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:21:00.71 ID:VhKyiP/Ha.net
洗えば洗うほどいい感じになっていくと思うけどなあ
よく分からんわ
よく分からんわ
41:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:21:15.50 ID:ZAl2JxLBd.net
まずジーパンを履くのがもう汚い
ジーパンなんてもう汚い汚っさんしか履いてない
ジーパンなんてもう汚い汚っさんしか履いてない
43:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:21:38.36 ID:o5fTJx7s0.net
>>41
最近流行りやで
最近流行りやで
47:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:22:55.72 ID:IT/PipXkd.net
何なら1年洗わないが
51:風吹けば名無し:2022/01/28(金) 15:23:38.46 ID:pL4vqhrWM.net
きたねえと思うけど
ワイもスーツワンシーズンくらいクリーニング出さんわ
ワイもスーツワンシーズンくらいクリーニング出さんわ
引用元:http://inazumanews2.com/archives/56429022.html