店員「検温お願いします」ワイ「おかのした」ピピツ→34.0。店員「…もう一回いいです?」→結果wwww
路上


1:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:54:09.32 ID:XWqhYmtx0.net
店員「…もう一回いいです?」
ワイ「いいですよ」ピピツ

33.0

店員「🤔」
ワイ「🤔」
2:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:54:33.07 ID:v8U+fOwa0.net
オッケーでーす
3:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:54:34.01 ID:GE/6JeWp0.net
あれ引っ掛かる人おるんか
4:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:54:36.10 ID:oa2M8B5z0.net
やり直しすらないで
「そういうもんですよ」で通してもらえる
7:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:55:05.01 ID:vZV7SpdT0.net
早く成仏しろや
8:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:55:34.13 ID:jcu8mKsUd.net
非接触のやつって精度悪すぎるよな33℃とかしょっちゅうあるし
9:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:56:00.98 ID:hCX/E/3Fr.net
寒い外から来ると表面はヒエヒエでいっつも低体温症になってるの草生える
13:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:56:29.21 ID:2BV37F2A0.net
ワイは自動のやつで32℃で手で計ったら38℃になった時あったわ
15:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:56:40.77 ID:+PH2vOkDd.net
ワイもデコで測る奴やと33-34やわ
ワキやと38ある
17:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:58:36.40 ID:cPAAeWJud.net
コロナ対策やってますアピの極み
21:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:59:26.88 ID:uFir1JIs0.net
38でピーピーなったことあるけど普通に通してもらった
帰宅して測ったら普通に熱あったわ
23:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 21:59:52.95 ID:hCX/E/3Fr.net
>>21
流石にいかんでしょ
27:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:00:25.81 ID:20uUGbwrp.net
>>21
何の為にチェックしたんですかね?
25:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:00:21.64 ID:Mzhsx05d0.net
看護師が診察に来た人に「出入り口の検温意味ないんで体温計で測ってください」っていうぐらいやからな
じゃあなんで置いてんねん
38:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:02:10.45 ID:9UbWDgPF0.net
>>25
病院に出入りするだけの人なら非接触型で大体の体温でいいけど
診察する人は正確な体温情報が必要やろ
26:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:00:23.30 ID:hcZ6zknG0.net
まぁ実際熱がある時て体温計なくてもわかるしな
そういうときは体調も悪いから出歩けないし
32:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:01:05.23 ID:1PU4Bt200.net
ヒェ~w成仏してクレメンス~w
33:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:01:18.29 ID:JPU1ntxt0.net
非接触で32℃のやつ接触で検温したら37.2℃やったわ
アレガチで無能や
39:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:02:14.55 ID:dCe6egM40.net
>>33
体表の温度定期
35:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:01:51.06 ID:0xVgaL8q0.net
「ピーピー(エラー」
店員「ありがとうございますー」
36:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:01:56.95 ID:KxeqdWc10.net
非接触は低めに出るからまぁ誤ってアウトになりにくい設計になるからアリだとは思う
37:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:02:04.86 ID:sXZbzTdHp.net
日本なんて常識とかマナーとかいう得体の知れないもので同調圧力かける集まりだし
48:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:03:22.84 ID:k4o9Ob5Ua.net
>>37
同調圧力が特有のものだと思ってるのか?
53:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:04:16.47 ID:y5VGXEar0.net
>>37
知ってる世界が狭くて草
44:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:02:53.98 ID:MPc/eVTM0.net
平熱が36.4で、あの謎機械では35台で計測されてるけど、
熱っぽい日に行った時に36.5くらい計測されて「あっ」てなったわ
49:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:04:02.54 ID:dCe6egM40.net
>>44
アカン
51:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:04:12.73 ID:yMHTMMYM0.net
あれ表面の温度測ってるなら夏は体温爆上がりになるのかね
58:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:06:32.75 ID:RNxXev580.net
>>51
酒飲んでちょっと歩いた状態でやると平気で37℃いくで
66:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:08:02.18 ID:hlR7KVPM0.net
ワイ社畜、検温で23℃を出して最低記録更新
こいつもうウォーキングデッドやろ
68:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:08:32.55 ID:Ux6WWMhY0.net
入店時に計られるけどこっちからは体温見えない
熱あったらほんとに追い返してるんか?普通に知らんふり入店させてそうや
69:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:09:20.89 ID:D8gf9v2a0.net
店員「検温おねがいしてゃーす!」
ワイ「はい」ピピッ
ERR
店員「ありしゃーす!こちらへどうぞォ!」
54:風吹けば名無し:2022/03/02(水) 22:04:50.54 ID:zjR04IAY0.net
37.0以上が出たら普通に入店断りしてるワイの勤め先は有能やったんか…


引用元:http://inazumanews2.com/archives/56505021.html

店員「検温お願いします」ワイ「おかのした」ピピツ→34.0。店員「…もう一回いいです?」→結果wwww