1:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:51:41.64 ID:Jdz6lGGpa.net
ぼく「それにどの新聞社が良いのか分からないし…」
上司「じゃあどうやって経済情報とか手に入れるんだ」
ぼく「別にネットとかで良いじゃないんですか。そもそも毎日のように新聞取ること自体が前時代的ですよ」
上司「どうして君はそんななんだ!そんなんだから成績は落ちるし出世コースも外れかけてるんだよ!」
なんか新聞取らない程度で人格否定までされたんやがそんなに大事なことなのか…?
上司「じゃあどうやって経済情報とか手に入れるんだ」
ぼく「別にネットとかで良いじゃないんですか。そもそも毎日のように新聞取ること自体が前時代的ですよ」
上司「どうして君はそんななんだ!そんなんだから成績は落ちるし出世コースも外れかけてるんだよ!」
なんか新聞取らない程度で人格否定までされたんやがそんなに大事なことなのか…?
2:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:52:18.03 ID:Jdz6lGGpa.net
なんか起きてもなんJの方が情報早いし………
3:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:52:22.28 ID:amTxyJkh0.net
オンライン版がある
5:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:52:47.09 ID:Jdz6lGGpa.net
>>3
高いよ
高いよ
4:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:52:39.31 ID:Jdz6lGGpa.net
新聞の何が良いんだ?
7:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:53:03.25 ID:HWxCXfesd.net
SGDsや
12:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:53:37.32 ID:Jdz6lGGpa.net
>>7
ほんとこれ
環境保護訴えるくせに紙捨ててるし
ほんとこれ
環境保護訴えるくせに紙捨ててるし
11:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:53:30.97 ID:tP3SLb8i0.net
>>1
成績上げればええんやで
成績上げればええんやで
19:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:55:01.75 ID:Jdz6lGGpa.net
>>11
上げてるけど
上げてるけど
45:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:59:28.93 ID:tP3SLb8i0.net
>>19
上司に面と向かって文句言われなくなるまで上げるんやぞ
かなり上げても文句言われ続けたら上司の上司に直訴するとええで
エース失った営業部は終わるからな
上司に面と向かって文句言われなくなるまで上げるんやぞ
かなり上げても文句言われ続けたら上司の上司に直訴するとええで
エース失った営業部は終わるからな
17:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:54:43.50 ID:IStAOaPR0.net
出世コース外れてるやん
18:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:55:01.24 ID:C8DoyeGb0.net
もう所謂上司世代でも新聞とか取らんわ
年金生活のジジババくらいしか取ってない
年金生活のジジババくらいしか取ってない
22:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:55:36.04 ID:dwCdhBLXd.net
ネットでちゃんとニュース見てるの?
30:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:57:15.87 ID:Jdz6lGGpa.net
>>22
地震起きたらなんJ見てる
地震起きたらなんJ見てる
24:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:55:48.12 ID:+GMS5taNr.net
新聞取ったら出世出来るってどんな会社だよ
40:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:58:54.97 ID:RJzVeVQB0.net
>>24
少なくとも時事弱いやつが出世できないのはガチやで、まともな企業なら
少なくとも時事弱いやつが出世できないのはガチやで、まともな企業なら
29:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:56:46.63 ID:dwCdhBLXd.net
いまロシアとウクライナが話題だけどなぜかわかる?
34:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:57:46.79 ID:Jdz6lGGpa.net
>>29
プーチンが攻めた
プーチンが攻めた
32:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:57:28.54 ID:jTKF+f0qa.net
でも家で焼肉するときに壁に貼り付けるよね(^_^;)
37:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:58:04.79 ID:Jdz6lGGpa.net
>>32
店で食えば良いものを家で焼肉とか貧乏じゃん………
店で食えば良いものを家で焼肉とか貧乏じゃん………
43:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:59:15.48 ID:jTKF+f0qa.net
>>37
その理論で行くと毎日外食かな(^_^;)
寂しい生活してんな(^_^;)料理くらい作ろうな(^_^;)
その理論で行くと毎日外食かな(^_^;)
寂しい生活してんな(^_^;)料理くらい作ろうな(^_^;)
54:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:01:00.64 ID:Jdz6lGGpa.net
>>43
焼肉とかステーキの外食って寂しいの?
その発想はなかったわ
焼肉とかステーキの外食って寂しいの?
その発想はなかったわ
33:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:57:35.57 ID:6xIsSV7u0.net
どうしてここで新聞とりますって嘘がつけないのか
39:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:58:47.38 ID:Jdz6lGGpa.net
>>33
嘘つく方が人としてダメじゃない?
嘘つく方が人としてダメじゃない?
35:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:57:55.86 ID:EhVf0S+Y0.net
社会人じゃ当然のルールです
36:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:58:03.16 ID:dwCdhBLXd.net
新聞取ったほうがいいよ
41:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 18:58:59.86 ID:Jdz6lGGpa.net
>>36
なんで
なんで
49:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:00:05.09 ID:8NXFSKXxd.net
マックポテトL紙クーポンが貰えるぞ
62:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:02:30.36 ID:Jdz6lGGpa.net
>>49
新聞取り続けるコストに比べたら普通に買った方が良くない?
新聞取り続けるコストに比べたら普通に買った方が良くない?
58:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:01:41.66 ID:7rIiWCs80.net
メルカリやる人は
緩衝材として新聞紙は有能なんだよな
緩衝材として新聞紙は有能なんだよな
64:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:02:55.51 ID:Jdz6lGGpa.net
>>58
毎日メルカリでもの売らないし……
毎日メルカリでもの売らないし……
69:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:03:44.40 ID:hwx8u9Rg0.net
>>58
汚いから新聞紙なんか緩衝材に使うなよ
汚いから新聞紙なんか緩衝材に使うなよ
70:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:03:44.61 ID:GgaKeglVd.net
>>58
揚げ物作る時も新聞を床に敷いておけばツルツルならんし使い勝手ええわ
揚げ物作る時も新聞を床に敷いておけばツルツルならんし使い勝手ええわ
73:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 19:04:20.55 ID:mNnmRO7F0.net
こどおじだからたまに読むけど
見出しで興味湧いたとこしか読まんし結局ヤフーニュース見るのとそんな変わらん気がするわ🥺
見出しで興味湧いたとこしか読まんし結局ヤフーニュース見るのとそんな変わらん気がするわ🥺
引用元:http://inazumanews2.com/archives/56516164.html