【呆然】デート中の彼女「なんで右に引っ張ったの…人にぶつかるでしょ、少しは考えなよ」俺「左後ろから自転車きてたから」→結果・・・
元カノ


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:27:42.033 ID:5R2DVWb/0.net
彼女「まぁこんなことで言い合っても仕方ないしやめよ」
俺「あ、うん」

こういう自分が絶対正しいと思い込んで相手を落としてくる言動が増えてきた
反論しなきゃそのまま人格否定してくるし、反論したら「何熱くなってるの?」

器がデカい男って何も言わないのか?すごいな
ふとした瞬間別れるかもしれん
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:28:20.267 ID:mEQlEGrRa.net
はよ別れろ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:29:38.237 ID:5R2DVWb/0.net
>>2
マジで別れるかもしれん
こういうことなきゃほんと好きなんだけどなー
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:29:17.131 ID:ljPlXsl1p.net
さっさと別れろ
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:29:32.503 ID:p1DGI/t40.net
ごめんとありがとうが言えない人間と付き合うな
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:31:02.576 ID:FFrK1dl90.net
自転車来てるよとか声かければいいんじゃね?察することができないみたいだし
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:35:18.565 ID:5R2DVWb/0.net
>>6
確かにそれに関しては俺も思った
行動する前に先に声かけたらいいんかね
でもそういうのにあてはまらないケースのほうが多いんだ…
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:31:07.360 ID:gwWxxr4Ga.net
そういうのは長く付き合うほどキツくなってくる
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:35:18.565 ID:5R2DVWb/0.net
>>7
そうだよね、同棲の話も出てたけど、ちょっと辛いかもと思ってしまった
相手は年上で、俺のこと「出来ない人間」でいて欲しいんかな
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:32:40.605 ID:eg7nUNFt0.net
お前は悪くない
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:33:17.046 ID:rFhXq0KSr.net
そんな女放流すんな
責任取ってお前が引き取れ
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:38:22.970 ID:5R2DVWb/0.net
>>10
そう言われると…でも自分が何も気にしなきゃ大丈夫かもしれんから頑張る
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:33:56.097 ID:MM87VQSM0.net
俺の元カノかと思った
ちょっとは考えなよ、と、別れたいが口癖のメンヘラ女だったな
早めに別れておいて正解だった
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:38:22.970 ID:5R2DVWb/0.net
>>12
別れたいが口癖はしんどいな、こっちは逆にめちゃくちゃ好きなの伝わるから
相手を落として自分をよく見せたいのかもな
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:34:52.748 ID:/D0FJKpEd.net
あんま良い子じゃないかもね
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:36:36.518 ID:K/eiSlSa0.net
一緒にいてストレスにしかならんだろ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:40:53.568 ID:5R2DVWb/0.net
>>19
まじでそれだし、ほっといたら俺が一緒に歩いてるの気にせずに一人で人込みの間縫って先に行く
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:38:33.131 ID:p9S8oKhZd.net
結婚したらモンスター化するタイプだな
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:42:57.742 ID:5R2DVWb/0.net
>>22
ちょっと怖くなってきたんだが
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:43:47.129 ID:fTF5CGpBa.net
引っ張る前に一言「自転車来たね」って言えれば平和な世界
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:45:07.342 ID:5R2DVWb/0.net
>>32
先に言えることに関しては言うようにするわ
事後のことについて言われるともう何もできん
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:44:48.864 ID:MM87VQSM0.net
俺の時は俺19、相手23だったけど俺が少しミスする度にグチグチグチグチ言ってきて喧嘩が耐えなかったよ
あまりにも詰まらない毎日だったからある日「お前は俺の上司かよ!」って怒鳴って別れちまった
もう十年以上前の話だ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:45:40.650 ID:r2DucKcC0.net
>>33
わらったwww
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:46:29.834 ID:5R2DVWb/0.net
>>33
恐らく年下の彼氏ってことでお姉さんぶりたかったんだろうな
そういう子に限って自分がミスして指摘されると病む
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:52:45.011 ID:MM87VQSM0.net
>>38
だろうね
こちらが反撃するとわざとらしく落ち込んで、しばらく機嫌悪いなと思っているとメールで「別れよう」だったから本当にしんどかったよ
別れて本当に良かったと思う
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:57:52.143 ID:5R2DVWb/0.net
>>49
俺もあっちから別れようって言われまくってたら別れてたと思う
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:53:42.358 ID:fTF5CGpBa.net
まぁそういう小さな気になることが積み上がるなら別れれば良いとは思うけど今別れたらもう恋人できないかもよ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:57:52.143 ID:5R2DVWb/0.net
>>52
もう恋人できないかもしれんのは嫌だな
我慢も大切か…
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:59:12.973 ID:MM87VQSM0.net
>>58
なるほどなー
俺の時は向こうがべっぴんだったから中々別れられずにズルズルと無駄な時間を過ごしてしまったよ
そこそこ人生経験積んできた今なら秒でオッケ~出すだろうなぁ
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 10:57:34.736 ID:5/q0MfWa0.net
>>1
妹がこのタイプ
相手を見下して勝手に相手の状況や心情を決めつけて見下して生きてる
徹底的に論破してやったら疎遠になったわw
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/03/09(水) 11:00:40.276 ID:5R2DVWb/0.net
>>57
妹と疎遠になるの!?でも基本相手を見下してるやつ腹立つよね


引用元:http://inazumanews2.com/archives/56521014.html

【呆然】デート中の彼女「なんで右に引っ張ったの…人にぶつかるでしょ、少しは考えなよ」俺「左後ろから自転車きてたから」→結果・・・