1::22/04/20(水) 09:52:40 RKQb
上司になったワイ「この会社って反対意見言うと文句言うな!嫌なら辞めろ!!って発狂する人達が上にいるから適当にキャリア積んだら転職した方がええで」
部下「ほぇー!」
気づいたら3年前に入社してきてうちの部に配属になっあやつら誰もいなくなってるわ
部下「ほぇー!」
気づいたら3年前に入社してきてうちの部に配属になっあやつら誰もいなくなってるわ
2::22/04/20(水) 09:53:40 RKQb
驚異の離職率について嫌なら辞めろマンが偉い人に問い詰められてて草なんだ
3::22/04/20(水) 09:56:18 J1wX
本来は自分で判断させるのが吉やけどまあいい事してるわけやしええやろな
4::22/04/20(水) 09:57:05 RKQb
>>3
パワハラ続くと思考能力落ちて自分が悪いとか錯覚しがちというし
最初からお前悪くないぞって教えてあげんといかんと思ってな
パワハラ続くと思考能力落ちて自分が悪いとか錯覚しがちというし
最初からお前悪くないぞって教えてあげんといかんと思ってな
5::22/04/20(水) 09:58:15 ykPN
なかなかええ復讐やな
6::22/04/20(水) 10:00:23 RKQb
>>5
最終的に嫌なら辞めろマンが責任取らされるくらいまでいけばええかなって思ってるわ ワイが辞めるまでの間に
最終的に嫌なら辞めろマンが責任取らされるくらいまでいけばええかなって思ってるわ ワイが辞めるまでの間に
7::22/04/20(水) 10:01:51 RKQb
まあでも嫌なら辞めろは一種の真理なんよ
こんなこと言って議論もできない奴がいる会社なんか居るのも嫌になるから心や体こわす前にさっさと辞めたほうが絶対にいい
こんなこと言って議論もできない奴がいる会社なんか居るのも嫌になるから心や体こわす前にさっさと辞めたほうが絶対にいい
12::22/04/20(水) 10:04:59 cYVK
上司「辞めてどこ行くんだ!他で通用すると思ってるのか