【動画】自動車レースの観客ヤバすぎワロタwwww
1: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:36:32.68 ID:ozoHHIq+0.net
https://youtu.be/bdNrsvlgfKA
これ死人出ないんか?
こわすぎやろ
2: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:37:35.93 ID:ozoHHIq+0.net
どうやって観客の安全確保してるん?
3: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:38:59.75 ID:E3EuE/kM0.net
去年も死者出てる
4: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:40:07.70 ID:ozoHHIq+0.net
>>3
マジ?でもこれ許されてるん?
5: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:41:07.82 ID:ozoHHIq+0.net
80年代なら分かるが
2021年でヤバ
6: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:42:06.15 ID:UgI3fcIV0.net
なんか契約書にサインしてるんやろ
8: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:44:01.08 ID:ozoHHIq+0.net
>>6
そういうことか
それでも許されるの凄いな
ドライバーも人ひいたら
精神的にも
7: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:43:48.47 ID:mXp4TTLD0.net
この程度なら余裕やろ
グループBの時代のほうが狂気やぞ
9: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:44:39.11 ID:ozoHHIq+0.net
>>7
なんやそれ?
13: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:48:53.38 ID:mXp4TTLD0.net
>>9
むかーしのWRCの車の規格や
安全基準なんて無視しまくりのクソハイパワー車こそ強かった時代のラリーや
10: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:45:33.75 ID:hQG72hG10.net
近くで見てるのすごいわ
勇敢
11: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:46:16.41 ID:mXp4TTLD0.net
12: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:48:06.04 ID:ozoHHIq+0.net
>>11
こわいんご
途中の車よけてる人とか
誰かにコカされたら終わりやん
14: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:49:21.90 ID:mXp4TTLD0.net
>>12
指一本持ってかれるくらいは勲章やった時代やぞ
47: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 02:17:51.99 ID:NLjgu+cg0.net
>>11
かっこいい
プジョー205?
15: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:49:45.42 ID:ozoHHIq+0.net
那須川天心なら引かれても死なないんかな?
片手で車止めそう
16: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:49:46.40 ID:totdryKuM.net
80年代とかよく轢かれてたやろ
18: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:50:53.83 ID:ozoHHIq+0.net
>>16
今もひかれてそう
あれでひかれてないならむしろ凄い
20: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:51:48.87 ID:mXp4TTLD0.net
>>18
今の車はサスとタイヤの性能が段違いにいいから
そこまで吹っ飛ばないんや
23: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:53:19.53 ID:ozoHHIq+0.net
>>20
はえー
じゃあ事故らんのか
25: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:54:33.73 ID:mXp4TTLD0.net
>>23
事故りにくいやな
あとやべーコーナーの外側とかは流石に封鎖されるしな
17: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:50:50.74 ID:mXp4TTLD0.net
アンチラグなんかよりもっとエグい方法でラグなくして時代やぞ
22: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:51:59.55 ID:ozoHHIq+0.net
>>17
すまん
ワイ車知らんねん
とはいえヤバい時代ってのは伝わった
24: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:53:53.82 ID:mXp4TTLD0.net
>>22
なんでもそうやが
スポーツに安全性が必ず求められる時代になったんや
19: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:51:37.74 ID:Eq4gFNMj0.net
ラリーは観客ですら頭のネジ外れてるよな
26: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:56:25.00 ID:mXp4TTLD0.net
なおマン島
27: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:57:15.91 ID:totdryKuM.net
>>26
今年も3人ぐらい死んでるよな
31: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:59:01.60 ID:BzHZI3i50.net
>>27
毎年2~3人死んでるな
何年か前日本人も死んだ
28: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:57:25.69 ID:BzHZI3i50.net
ワイ国内ラリー経験者やが
路肩の溝落としは普通にやるで
てか溝使わないと吹っ飛ぶ速度で入るから
失敗すると外に飛ぶ
溝から出るタイミングも重要で遅れるとイン側に刺さる
30: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 01:58:35.30 ID:mXp4TTLD0.net
>>28
https://youtu.be/vffjh_wHN3w
このおばちゃんコドラほんますこ
元気になる
37: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 02:06:54.74 ID:Ynxgco3t0.net
観客は足にタイヤ乗り上げられたら喜ぶらしい
38: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 02:08:21.44 ID:PtlbqzhF0.net
ドライバーの腕はもちろんのことセッティングも凄いんだろうな
着地挙動がまるで跳んでなかったかのよう
39: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 02:09:36.41 ID:BzHZI3i50.net
>>38
WRC車両のサスペンション1セットでレクサス買えるで
42: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 02:11:21.44 ID:PtlbqzhF0.net
>>39
やばすぎぃ!
41: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 02:10:32.98 ID:8D6gmSKO0.net
ラリーはドライバーも観客も頭のネジ吹っ飛んでるよな
44: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 02:13:50.81 ID:TmECZsRE0.net
昔はゴールしてボンネット開けたら指が出てきたりしたらしいからな
48: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 02:20:56.31 ID:mXp4TTLD0.net
最初はプジョーやな
51: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 02:25:25.67 ID:gUyYVG0s0.net
ビー玉レース観戦ワイ、観客もビー玉な模様
50: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 02:21:40.56 ID:ofBsop3N0.net
毎年のように死者出てる
引用元:http://vipsister23.com/archives/10078566.html