夫が家事をしないので私がブチ切れて、夫の分のご飯も作らず、洗濯もしないでいたら出て行かれた。
865: 可愛い奥様 2019/07/02(火) 08:46:52.17 a
先月からブチ切れた夫が出ていって、別居中。
原因は、家事をやらないので、私がブチ切れて、夫の分のご飯も作らない、洗濯もしない、もしないから。
私からの提案で財産分与をすることになった。というのも、私の父がギャンブル三昧と
女に入れ込んですっからかんなので、同じ目になりたくないので。
共働きで、夫が1000万、私が600万収入があるので、共有財産だけで億超え。
もう夫には愛も情もないので、別れたいのだが、一緒にいると年600万貯金できる。
分与後の半分でも年300万。
一方、別れるとせいぜい年150万くらいしか貯金できない。
別れたいけど、別れるとお金がもったいない。
ちなみに、私は40半ばで、もう枯れているので再婚とかは考えてない。
原因は、家事をやらないので、私がブチ切れて、夫の分のご飯も作らない、洗濯もしない、もしないから。
私からの提案で財産分与をすることになった。というのも、私の父がギャンブル三昧と
女に入れ込んですっからかんなので、同じ目になりたくないので。
共働きで、夫が1000万、私が600万収入があるので、共有財産だけで億超え。
もう夫には愛も情もないので、別れたいのだが、一緒にいると年600万貯金できる。
分与後の半分でも年300万。
一方、別れるとせいぜい年150万くらいしか貯金できない。
別れたいけど、別れるとお金がもったいない。
ちなみに、私は40半ばで、もう枯れているので再婚とかは考えてない。
867: 可愛い奥様 2019/07/02(火) 09:02:31.81 0
家事をやらない、旦那様の分のご飯も作らない、洗濯もしない、もしないような嫁じゃ旦那様もブチ切れると思うけど・・・
撲殺されないだけマシだと感謝しないと。旦那様から見れば不良債権でしかないね、貴方は。
旦那様に慰謝料払って離婚したら?
撲殺されないだけマシだと感謝しないと。旦那様から見れば不良債権でしかないね、貴方は。
旦那様に慰謝料払って離婚したら?
868: 865 2019/07/02(火) 09:06:52.70 a
>>867
家事をやらないのは夫の方です。
せめて自分の分は自分でやれば?ということです。
社会人と高校生の子どもたちの分は私がやっているので。
でももう、別居してるんで、夫の分は何もやらなくて済んでます。
婚姻費用も裁判所提示の額よりも多くもらってますし、離婚するのがもったいない。
家事をやらないのは夫の方です。
せめて自分の分は自分でやれば?ということです。
社会人と高校生の子どもたちの分は私がやっているので。
でももう、別居してるんで、夫の分は何もやらなくて済んでます。
婚姻費用も裁判所提示の額よりも多くもらってますし、離婚するのがもったいない。
870: 可愛い奥様 2019/07/02(火) 13:21:44.35 0
凄い!理想の姿!!
869: 可愛い奥様 2019/07/02(火) 13:06:06.83 d
そのまま一生別居でいたほうがお得だと思う
今流行りの卒婚
今流行りの卒婚
872: 可愛い奥様 2019/07/02(火) 13:54:57.55 0
心からうらやま
とはいえあなたも年収600万てすごい
とはいえあなたも年収600万てすごい
873: 可愛い奥様 2019/07/02(火) 16:08:11.74 0
874: 865 2019/07/02(火) 16:46:54.36 a
875: 可愛い奥様 2019/07/02(火) 16:56:50.06 0
地方公務員って給料安っいじゃん・・・
876: 865 2019/07/02(火) 17:47:36.34 a
881: 可愛い奥様 2019/07/02(火) 23:45:37.35 M
883: 865 2019/07/03(水) 00:45:35.35 a
879: 可愛い奥様 2019/07/02(火) 23:42:53.69 M
夫が地方公務員で43歳で480万円くらいですね
880: 可愛い奥様 2019/07/02(火) 23:43:11.52 M
あ、でも、自治体によって格差はあるみたい
885: 可愛い奥様 2019/07/03(水) 07:11:09.18 M
886: 865 2019/07/03(水) 08:22:53.92 a
>>885
おはようございます
旦那の手取りが750万、私の手取りが450万くらいで、世帯所得1200万のうち、
半分は残るので、年600万貯金に回せるということです。
なお、離婚すると、450万の所得+100万の養育費で
うち150万くらい貯金できるということです。
これでよろしいでしょうか?
おはようございます
旦那の手取りが750万、私の手取りが450万くらいで、世帯所得1200万のうち、
半分は残るので、年600万貯金に回せるということです。
なお、離婚すると、450万の所得+100万の養育費で
うち150万くらい貯金できるということです。
これでよろしいでしょうか?
895: 可愛い奥様 2019/07/04(木) 00:42:43.12 0
後出しの養育費…そしてなんでその金額で決定してるのか
888: 可愛い奥様 2019/07/03(水) 13:31:40.35 a
そんなふうに金に執着するから、旦那に逃げられるんでしょ。
趣味は貯金?
誰も幸せにしないよ。墓まで持っていけるわけじゃないし。
趣味は貯金?
誰も幸せにしないよ。墓まで持っていけるわけじゃないし。
890: 可愛い奥様 2019/07/03(水) 18:23:55.48 0
887: 可愛い奥様 2019/07/03(水) 12:26:57.73 0
無視しないと駄目だよ。終わらないよ。
引用元:http://kazokuchannel.doorblog.jp/archives/59573768.html