これが東京の2億円の豪邸だ‼(※画像あり)
1:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:16:56.05 ID:gxPCTMYS0.net



田園調布3の180平米の家
1億8900万だ





2:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:17:34.55 ID:xJWMYUZs0.net

奥に長いんやろ(適当)




3:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:18:03.46 ID:gxPCTMYS0.net

家が古いだけで建て替えればこの面積でも豪邸だろ




4:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:18:57.87 ID:gxPCTMYS0.net

https://suumo.jp/tochi/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1030z2ncz189881472.html?suit=nsuusbsp20121129001
これやぞ
今売ってる
ちなみに奥には長くない
横に長い





5:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:18:58.05 ID:nGeHRd47d.net

俺の家の近所にある500万くらいの古民家と同じレベルだな




6:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:19:17.45 ID:dYVLwyIGd.net

いい感じの木




7:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:20:23.37 ID:LrDu6crrp.net

奥に長いやん




11:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:22:13.36 ID:gxPCTMYS0.net

>>7
本当だ
スマン
勘違いしてた





8:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:20:32.06 ID:gxPCTMYS0.net

大阪では一億で豪邸建つ




9:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:20:36.74 ID:93ioQq/l0.net

東京で平屋に住むってだけでめっちゃステータスだわ




16:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:24:15.62 ID:gxPCTMYS0.net

>>9
平家ってメリットあるの?





10:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:20:47.21 ID:Dv5W9mWH0.net

田園調布でも3丁目は一番高級やん




13:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:23:33.12 ID:gxPCTMYS0.net

>>10
そやで
三丁目ではこの家が最低ラインだから2億が最低ライン





12:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:22:30.38 ID:ctQ526/n0.net

犬小屋かな?




15:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:23:48.76 ID:+AHj3jbU0.net

素敵やん




17:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:24:33.91 ID:3wPzl+w7M.net

東京の家って高いだけで見た目が伴ってないからな
これで金持ちって言われてもねぇ





20:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:27:14.17 ID:PmNMeT4FD.net

田園調布は昭和の高級住宅街だからこんな家多い




21:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:27:36.77 ID:n/0vzpMup.net

元2億やろ
今そんな価値絶対ないわ





26:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:29:59.00 ID:gxPCTMYS0.net

>>21
三丁目でもここは外れだから坪300万として60坪だと
土地だけで1億8000万
建物は評価されてない





22:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:28:16.66 ID:gxPCTMYS0.net



この家からすぐのところの豪邸
これ何億かな





23:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:29:21.38 ID:579V3UBo0.net

>>22
15億





28:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:30:56.36 ID:d9AQl4RAd.net

>>22
東京でこれってくっそ高そう





29:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:31:07.34 ID:gxPCTMYS0.net

言っとくがこの辺りは>>22みたいな豪邸いっぱいある




42:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:37:50.64 ID:7IAfRS/a0.net

>>22
35億





87:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 07:01:27.51 ID:pdN7tdyJx.net

>>22
めちゃくちゃ高いだろ…
田園調布はデカイ家多い





24:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:29:25.32 ID:hgyU6OXB0.net

ええやん
値段気にしなければ





25:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:29:30.69 ID:Q79+TEW4r.net

こういう家建てられるやつってなんこ仕事しとるんや




27:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:30:15.07 ID:d9AQl4RAd.net

4万くらいの借家だわこれ
ちな熊本





32:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:32:44.15 ID:K+FgArJNa.net

建物の作りと木の大きさ的にそこそこ古い家やろ
田園調布が分譲されたまだ地価が高くなかった頃の家ちゃうの





38:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:35:38.92 ID:gxPCTMYS0.net

>>32もっと新しいだろ
築30年か40年
バブル期に建てられたのならそのぐらい
当時坪2000万の頃だからむしろ今より高そう
10億?バブル





33:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:33:21.30 ID:gxPCTMYS0.net



22の家の横の家





34:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:34:34.52 ID:/+n8fZRf0.net

狭すぎ小さすぎたろ

東京高すぎ





35:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:34:44.84 ID:Z66bQEtc0.net

東京で2億円の家買うぐらいなら2億のマンションのほうがええな




36:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:34:45.78 ID:QUPF7hqdd.net

15億の家って誰が設計するんや




37:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:34:53.15 ID:s1f+s5EN0.net

何で道路からの写真しかないんや
勝手にけんまして売っとるんちゃうか





91:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 07:03:39.50 ID:gxPCTMYS0.net

>>37
田園調布でも三丁目は特にだな
東口は普通





40:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:36:54.48 ID:1LPArmTaa.net

これメイン土地の値段やん




41:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:37:03.49 ID:/+n8fZRf0.net

池袋に親戚が家立てたけど
めっちゃ細長いわ





43:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:37:54.00 ID:gxPCTMYS0.net



田園調布三丁目の400坪とか500坪級の家
20億とか30億





44:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:38:55.79 ID:3WGFhz/E0.net

田舎なら貧乏な家だな




45:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:39:05.51 ID:gxPCTMYS0.net

43で貼った豪邸はプール付き




52:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:42:45.45 ID:mKMo4Vj4a.net

>>45
よくある小さいプールじゃなくて25m?クラスなのがすごい





46:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:40:38.95 ID:m1yRDtrxd.net

東京で犬小屋か埼玉で150坪の三階建ての家か選べ




47:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:41:08.39 ID:ZLQeTVW0M.net

>>46
流石に埼玉は無いわ…





51:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:42:17.19 ID:vRU4+ztp0.net

>>46
東京都心の犬小屋マンション





49:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:41:31.38 ID:gxPCTMYS0.net



恐ろしいのはこんな地価高いとこにクソ凄い豪邸がある事
狂ってる





88:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 07:01:35.87 ID:YWjWrwYtd.net

>>49
この家のセンスのなさが恐ろしいわ





90:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 07:03:32.56 ID:Z66bQEtc0.net

>>88
いうほどセンスの無さがわかるほど家が見えとらんやん





50:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:42:05.35 ID:ri2kYk1Ip.net

こんな家に産まれてイージーモードで過ごしたかったな




53:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:42:52.75 ID:ccRT4gWx0.net

植木がまた凄いのなこんな豪邸見た事ないわ




59:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:44:56.36 ID:gxPCTMYS0.net

>>53これ生で見たらヤバいからな
門が人間がちっぽけになるぐらいの威圧感
ゾルデイック家みたいだった
長さは46m





55:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:43:50.63 ID:t9Hhvsty0.net

実家田園調布本町のワイ、低みの見物




56:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:43:51.42 ID:d9AQl4RAd.net

そら日本で一番金持ちが集まるんだからこれくらいないと




58:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:44:35.82 ID:Wv/8uXHB0.net

キャンピングカー買って東京の公園に住んだほうが安上がりそう




60:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:45:50.35 ID:gxPCTMYS0.net



これも田園調布三丁目の豪邸





61:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:46:18.60 ID:AhVjtLqZ0.net

植木の維持も大変だろうな




63:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:47:44.77 ID:y5VGqT0o0.net

買うやつおるんかな




64:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:48:17.80 ID:eaPitpjW0.net

沖縄の中流の俺の実家より狭いんだが
普通に可哀そう





65:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:48:27.03 ID:DFQUA6C70.net

こういうの見てると20万の貯金があるワイですら貧乏に感じてくる




67:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:48:49.09 ID:gxPCTMYS0.net



田園調布の上空写真
半円形が高級なとこ3丁目





72:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:50:16.84 ID:AhVjtLqZ0.net

>>67
なんでここらへんは土地が高いの?
理由を教えてくれ





78:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:55:53.10 ID:gxPCTMYS0.net

>>72
渋沢栄一が最初はサラリーマン向けに作った都市
ヨーロッパの綺麗な街並みをイメージした区画
最初はリーマンだったが
関東大震災で被害受けなかった地盤の良さと美しい区画が評価されて高級住宅街になった





73:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:53:16.03 ID:Z66bQEtc0.net

>>67
建物のデザインはみんな好き勝手に建ててるから統一感なくて高級感ないな
屋根の色だけでも統一すればいいのに





79:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:55:54.77 ID:mKMo4Vj4a.net

>>73
http://www.den-en-choufu.or.jp/sinnkaichiku/sidousaisoku
好き勝手じゃないで





74:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:53:23.08 ID:gxPCTMYS0.net



円描いてるのが特徴
クソ豪邸





92:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 07:05:33.33 ID:gxPCTMYS0.net



田園調布の並木
両側に豪邸
木が生い茂ってて凄い





99:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 07:08:07.43 ID:gxPCTMYS0.net



世界で最もオシャレでイケてるケンタッキーは田園調布西口にある





100:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 07:09:16.55 ID:hU6CWzoA0.net

>>99
マクドナルドが無くなって跡地に何が出来るか揉めてたけど
ケンタになったんか





108:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 07:14:31.56 ID:pdN7tdyJx.net

>>99
この辺の街並みは中々綺麗だな





106:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 07:13:04.00 ID:RwkUR5e3d.net

なんJ民がマウント取れない話題やな




107:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 07:13:58.65 ID:/IOalh/j0.net

1年住みたい




109:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 07:14:48.71 ID:gxPCTMYS0.net















駅前からしてオーラが…
実際に行けば時の流れ方が違う事がすぐ分かる
田園調布西口の様子
圧倒されるよ





68:風吹けば名無し:2018/07/27(金) 06:48:51.90 ID:ccRT4gWx0.net

わいとはほんま住む世界がちゃうw糞






引用元:http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68727189.html

これが東京の2億円の豪邸だ‼(※画像あり)