職場に30万円の腕時計をしていった結果wwwwwwwww
職場に


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:44:34.368 ID:d1Tnd1Y50.net
誰からもつっこまれなかった
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:45:17.506 ID:Vr5P+KUj0.net
マイナーブランドか
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:45:26.949 ID:s8TPbPui0.net
当たり前だろ
時計なんて誰が興味ある?
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:45:38.768 ID:YZi172Ft0.net
なに?構ってほしいの?
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:45:52.494 ID:8VktbaE7d.net
腕時計は質ってよりブランド料金だから見た目ではあんまり違いがなくねえか?
8:婚活応援します :2018/09/05(水) 22:45:58.595 ID:PKIUEBBJ0.net
時計自慢って時代錯誤感あるんだよなー
1億もらっても腕時計は買わないと思う
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:46:57.505 ID:QqxugG7Kp.net
>>8
携帯あるからなー
時計なんて邪魔だから要らない
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:46:00.434 ID:M4iOmiFf0.net
30万程度の時計じゃなぁ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:46:12.285 ID:foMPiVDL0.net
腕時計の事で構って欲しいならロレックス買えよ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:46:49.790 ID:g1HDGdgq0.net
普通の人はロレックスとG-SHOCK以外はわからないからな
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:46:54.834 ID:LrRZEOpd0.net
いまってすごい高いもの、車でもそうだけど
みんな無関心だよね、若い子は特にそう
良い年代のおじいちゃんだけだよ張り合ってるのって
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:47:29.482 ID:QqxugG7Kp.net
>>12
車はみんな興味あるよ
ランニングコストが高いから変えないだけ
19:婚活応援します :2018/09/05(水) 22:49:01.512 ID:PKIUEBBJ0.net
>>15
高級車にはそんな興味ないと思うよ
現実的な金が手に入ればSUVくらいは検討すると思うけど
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:46:57.304 ID:BHPI8H61a.net
目立ちたいなら痛時計でもしてけばよかったね
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:48:12.902 ID:hCzyxJRN0.net
誰もお前の腕なんて見ないからしゃーない
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:49:22.844 ID:hOgrp5Fu0.net
機械式は使い勝手悪すぎるしクォーツに何十万も出すのはバカしかいない
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:50:36.936 ID:JCW4vceR0.net
30万って微妙なんだよな
俺もプレゼントで25万の時計貰ってしてるけど自分では買わないわ
自分で買うなら10万前後の使い潰せる時計か
50万以上の息子にあげられる時計だわ
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:53:24.105 ID:weA9EeN1p.net
30万とか高いとも安いとも言えない金の無駄
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:55:21.938 ID:w4faMIeEa.net
30万の腕時計で何話すのw
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 23:01:10.277 ID:Z7mED5Jra.net
女は顔、男は金
だけど男は年収書いたプラカード首からさげるわけにもいかないから高い腕時計とか車を代わりに指標にする
28:婚活応援します :2018/09/05(水) 23:02:43.506 ID:PKIUEBBJ0.net
>>27
金でマウント取ろうとすることの馬鹿らしさや空しさに若い世代を中心に気づいてきてるんだよ
世の中の価値観が変わってきてる
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 23:05:54.790 ID:Ft5/8rEN0.net
>>28
じゃあ今は何が優位な時代?
32:婚活応援します :2018/09/05(水) 23:06:53.094 ID:PKIUEBBJ0.net
面白さ、楽しさじゃない?
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 23:08:54.089 ID:pHg2fbt80.net
ファストファッションにプリウス乗るのがトレンドだもん無駄なもんに金かける時代は終わった
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 23:06:18.485 ID:k7eqIPjY0.net
安すぎてリアクション取れんだろ
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 23:10:37.337 ID:+abwofFg0.net
比較的若者の俺の周りでは高級時計はほぼ誰も欲しがってない
車はやっぱ人気だな
皆スポーツカーとかSUV欲しがってるし、「稼げるようになったら○○に乗るんだ~」ってほしい車トークをよくする
「最近の若者は車を欲しがらない」はウソ
欲しいけど金がないだけ
時計はマジで要らん
36:婚活応援します :2018/09/05(水) 23:13:48.301 ID:PKIUEBBJ0.net
>>34
都会かどうかも関係あるんじゃない?
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 23:40:33.354 ID:tTodVUM90.net
同僚の時計なんてどうてもいい
一部の時計マニア同士でマウント取り合ってるだけよ
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 23:45:53.858 ID:xXG65l+Ia.net
革靴とかネクタイとかに異様にこだわる俺
46: :2018/09/06(木) 00:43:18.821 ID:3Uo8hEX4M.net
秋葉原で売ってる千円のやつと見分けがつかない
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/05(水) 22:48:37.346 ID:mefIyPZF0.net
バーカ
お前がイケメン過ぎて顔しか見てないんだよ…


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52425033.html

職場に30万円の腕時計をしていった結果wwwwwwwww