【愕然】新入社員お前ら君「ゲホッゲホ…熱が40度もある…でも俺が休むと周りに迷惑が…」→結果…
ボーナス額


1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:17:44.653 ID:oNudRoJ3d.net
かからないぞ
おまえ一人いないからといって特段困ることはないぞ
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:17:58.882 ID:oNudRoJ3d.net
自分がいないと周りが困るなんて思い上がりだぞ
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:18:21.743 ID:oNudRoJ3d.net
そもそも新入社員みたいに仕事の出来ない奴はいない方が楽なんだぞ
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:18:37.756 ID:oNudRoJ3d.net
なんなら新入社員には仕事を振り分ける方が大変なんだぞ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:18:43.165 ID:Z+/88Zzf0.net
俺が困るから出るんだよ
頭湧いてんのか…
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:19:34.190 ID:oNudRoJ3d.net
>>5
おまえが困ろうがどうでもいいから来るなって言ってるんだぞ
周りに迷惑かけてるのに自分の評価上がるとでも思ってるならそれもひどい勘違い
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:18:47.905 ID:cxl2snowd.net
ゴミみたいな雑務担当してやってる俺がいなくなったらそれを誰かが代わりにやらないといけなくなるんだが
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:20:28.797 ID:oNudRoJ3d.net
>>6
本来別の人がやってた雑務を使えないおまえがやってるだけで本質的には誰でもできるんだぞ
どうしてそこまで思い上がって自分を高く買えるのか不思議でならないな
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:22:11.831 ID:cxl2snowd.net
>>10
???
俺しかできないなんて一言も書いてないんだけど何を言ってるの🫢
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:23:44.726 ID:oNudRoJ3d.net
>>13
誰かがやれるならそれはもうなにも困らないのでは?気にせず休んでくれ
新入社員が一通りの仕事を覚えた従業員より優れている点なんて体力と物覚えくらいだぞ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:24:34.893 ID:cxl2snowd.net
>>16
いや先輩は先輩の仕事があるのにそれに俺の仕事が追加されたら迷惑だろ
会話苦手なの君?
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:26:00.447 ID:oNudRoJ3d.net
>>17
お前が来てその面倒見る方が10倍面倒なんだから休んでくれ
お前のやってる仕事の価値なんて大したことないんだろうが何故それを受け入れないのか
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:26:27.370 ID:cxl2snowd.net
>>21
いや面倒なんて見てもらってないけど…
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:27:14.880 ID:oNudRoJ3d.net
>>23
それにすら気づけないならもう仕事向いてないぞ
さっさと辞めるのが会社のためだな
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:20:31.857 ID:ozwEg9780.net
新入社員になんの恨みがあるんだ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:21:14.054 ID:oNudRoJ3d.net
>>11
特に恨みはないけど使えないのに謎の自信付けたり必要とされてるという勘違いするのはやめろというだけ
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:22:12.847 ID:Z+/88Zzf0.net
周りに迷惑かけてでも仕事しますすみません
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:23:43.894 ID:zali7exp0.net
新人の分際で休むとは何事だ!みたいな昭和の価値観が休暇取りづらくしてるところはある
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:25:08.296 ID:oNudRoJ3d.net
>>15
そういう使えないおじさんは害悪だけどそれに使われているというのもまた事実

ただ評価を気にして新入社員が出社することによって困るのは周りの従業員
体調管理の及ばなかった自分のせいだとでも思ってしっかり休んでくれ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:25:09.658 ID:uJ3OTVnr0.net
なんなら感染の可能性のある病気を持ち込むとかバイオテロだぞ
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:25:37.804 ID:tXwez+3E0.net
最近の新入社員は普通に休むだろ
去年入った奴はお腹痛くて休んだぞ
年明けたら退職代行使っていなくなったわ
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/06(日) 18:30:05.422 ID:oNudRoJ3d.net
病気になったのが新入社員でよかった
周りに感染ると大変迷惑被るから遠慮せず休んでくれ
っていうのが本音だぞ


引用元:http://inazumanews2.com/archives/57108454.html

【愕然】新入社員お前ら君「ゲホッゲホ…熱が40度もある…でも俺が休むと周りに迷惑が…」→結果…