1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:26:17.419 ID:pOXH4I6A0.net
もう全く別物だった
今まで食べてたウニはウニじゃなかったんだ
今まで食べてたウニはウニじゃなかったんだ
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:47:22.398 ID:zsXniPUb0.net
>>1
今は・・・旬じゃない
今は・・・旬じゃない
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:27:59.660 ID:WUrckUGxr.net
イカも呼子で食うと別次元だからな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:28:55.416 ID:pOXH4I6A0.net
>>4
イカも違ったな
ツルツルしてなくてねっとりしてた
イカも違ったな
ツルツルしてなくてねっとりしてた
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:29:26.504 ID:4ESSQAbE0.net
どうちがうん
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:30:51.225 ID:pOXH4I6A0.net
>>6
苦くない
ウニは苦いものだと思ってた
苦くない
ウニは苦いものだと思ってた
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:30:49.130 ID:93gV2UvB0.net
エゾバフンウニの時期じゃないから偽物だな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:31:21.611 ID:umP9NzU00.net
そこらで売ってるウニにはミョウバンが使われている
ウニの形を崩さないよう保つために使われるんだけど、
このミョウバンはすごい苦いので、ウニの味を台無しにしてる
北海道で食べるウニはだいたいこれを使わないことが多いからおいしいんだよ
ウニの形を崩さないよう保つために使われるんだけど、
このミョウバンはすごい苦いので、ウニの味を台無しにしてる
北海道で食べるウニはだいたいこれを使わないことが多いからおいしいんだよ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:33:01.427 ID:umP9NzU00.net
スーパーでウニを買うとき、板に乗ってるようなパックのやつと
密封されて水のようなものに入ってるのと二種類あると思う
パック入りのやつは形を崩さないようミョウバン使ってて、よく見ると書いてある
水にはいってるヤツは使ってないからおいしいよ
密封されて水のようなものに入ってるのと二種類あると思う
パック入りのやつは形を崩さないようミョウバン使ってて、よく見ると書いてある
水にはいってるヤツは使ってないからおいしいよ
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:35:36.343 ID:pOXH4I6A0.net
>>11
水のやつなら東京でもうまいの食えんのか
買おう
水のやつなら東京でもうまいの食えんのか
買おう
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:34:46.446 ID:4ESSQAbE0.net
瓶のやつは?
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:35:49.543 ID:UL5faLnc0.net
>>12
瓶のやつは塩漬け
ウニの塩辛みたいな感じ
瓶のやつは塩漬け
ウニの塩辛みたいな感じ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:36:41.200 ID:umP9NzU00.net
>>12
あまり食べたことないけど
「ミョウバン不使用」ってあえて表示してないやつは基本入ってると思う
あまり食べたことないけど
「ミョウバン不使用」ってあえて表示してないやつは基本入ってると思う
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:36:49.779 ID:4jWnFu1w0.net
今の季節に?
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:40:15.248 ID:tzsZlhEL0.net
アカウニがいい
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:48:46.318 ID:doZDp5yMa.net
苦いとかじゃなくてうんこ臭いから食えないんだが
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:50:06.174 ID:pOXH4I6A0.net
>>20
それうんこじゃね
それうんこじゃね
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 21:50:55.640 ID:4ESSQAbE0.net
ウニの旬でぐぐったけど一年中くえるんじゃねこれ
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/11/30(水) 22:09:42.453 ID:zsXniPUb0.net
>>22
一番うまいのは晩春
雪解け混じりの栄養豊富な水が川から流れてきて、それを食って育った春から夏に掛けてのツヤツヤプクプクに育ったウニとか牡蠣の旨いと言ったらもうね・・・泣くぞ
一番うまいのは晩春
雪解け混じりの栄養豊富な水が川から流れてきて、それを食って育った春から夏に掛けてのツヤツヤプクプクに育ったウニとか牡蠣の旨いと言ったらもうね・・・泣くぞ
引用元:http://inazumanews2.com/archives/57168585.html