71万やった
2: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:44:27.63 ID:kFZhdRqC0.net
どうなんこれ
3: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:45:04.13 ID:T6N6Ud1M0.net
しゅごい
4: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:45:49.06 ID:kFZhdRqC0.net
修士卒メーカーや
6: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:46:37.02 ID:GSzOXa7fH.net
総支給?
手取り?
手取りで71万ならすごい
手取り?
手取りで71万ならすごい
9: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:47:41.21 ID:kFZhdRqC0.net
>>6
額面
手取りは60ないくらいやね
額面
手取りは60ないくらいやね
8: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:47:36.61 ID:YX8TIr+l0.net
嫉妬で吐きそう
10: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:48:28.10 ID:YhY9pIKha.net
修士で大手メーカーならそんくらい夢がないとな
11: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:49:32.61 ID:kFZhdRqC0.net
いうても夏は寸志やったし、
年収は家賃補助入れても400半ばくらいや
年収は家賃補助入れても400半ばくらいや
12: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:49:52.75 ID:6BPGfDqa0.net
4年目で100ジャストやった
13: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:50:36.48 ID:kFZhdRqC0.net
有能はコンサルやらでもっと稼いどるやろな
16: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:51:55.20 ID:YhLHgWtqp.net
>>13
ぶっちゃけコンサルって何するんや?新卒でコンサル入ってできることなんかあるんかな
ぶっちゃけコンサルって何するんや?新卒でコンサル入ってできることなんかあるんかな
17: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:53:20.62 ID:I3aHLZYYM.net
>>16
チームでコンサルするんやで
調査したり資料作ったり関係者と打ち合わせ設定したりやることはいくらでもある
チームでコンサルするんやで
調査したり資料作ったり関係者と打ち合わせ設定したりやることはいくらでもある
14: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:50:41.17 ID:in/bXfjAa.net
ワイは夏は寸志12万
冬は満額60万やったわ
ワイよりも10万多いとか羨ましい
冬は満額60万やったわ
ワイよりも10万多いとか羨ましい
15: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:50:42.91 ID:YX8TIr+l0.net
会社に問題ないなら居続けろ
俺みたいな転職マンになるとボーナスは雀の涙になる
俺みたいな転職マンになるとボーナスは雀の涙になる
21: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:56:14.00 .net
Fラン文系ゴミの俺は新卒冬45万だったわ
もうずっと前の話やけど
もうずっと前の話やけど
23: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:58:40.01 ID:xjqThfsB0.net
ワイも新卒やけど120万あったで
イッチもしかして中小企業?😅
イッチもしかして中小企業?😅
25: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:59:33.80 ID:kFZhdRqC0.net
>>23
すごいな
半導体とか?
すごいな
半導体とか?
31: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 12:05:15.81 ID:dRs59xr9a.net
ワイは40万ではしゃいでたんやけど
もしかして負け組?
もしかして負け組?
33: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 12:08:31.64 ID:NR4mE9qhM.net
25万やけど
こんな額ボーナスとは言えんわ
こんな額ボーナスとは言えんわ
7: 風吹けば名無し 2022/12/05(月) 11:47:19.12 ID:I3aHLZYYM.net
年俸制ボーナスなしワイ高みの見物
引用元:http://inazumanews2.com/archives/57187356.html