
1: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:33:42.31 ID:rFl0GZoa0.net
友達「剣道やるとそれくらい強くなるからオススメ」
マジなん?
マジなん?
2: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:34:04.14 ID:rFl0GZoa0.net
剣道ってそんなにすごいの?
3: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:34:10.96 ID:W62DGF+P0.net
嘘や
5: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:34:33.70 ID:htmz4WaC0.net
無理に決まってるだろう
6: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:35:15.47 ID:L4IhpjH0a.net
いやマジやろ
7: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:35:35.62 ID:ysj2cZij0.net
日本刀振り回すわ
8: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:35:49.60 ID:Q2jKCZPh0.net
そんなわけないやんアホか?
9: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:36:02.22 ID:zzdzYhVd0.net
剣道は薙刀にボコボコにされる
10: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:36:05.24 ID:htmz4WaC0.net
ワイも剣道やってたけど絶対無理
てか3段とか高校生で行けるくらいやから対してすごくない
てか3段とか高校生で行けるくらいやから対してすごくない
39: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:46:09.74 ID:u5qjOHu80.net
>>10
高校で3段審査受けれるんか?
ワイの頃は2段まで大学で3段だったで
高校で3段審査受けれるんか?
ワイの頃は2段まで大学で3段だったで
44: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:48:09.64 ID:/HIPbWEU0.net
>>39
中学で2段とか取ってればいけるで
中学で2段とか取ってればいけるで
53: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:52:07.83 ID:u5qjOHu80.net
>>44
中学で2段はおらんかったな
中学で2段はおらんかったな
46: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:48:23.36 ID:s/k2zj3Y0.net
>>39
最速だと高一の夏に取れる
最速だと高一の夏に取れる
56: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:52:52.43 ID:u5qjOHu80.net
>>46
高一で3段はすごいなー
高一で3段はすごいなー
11: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:36:17.10 ID:228c7lTKa.net
複数で襲われても大丈夫なんやろか
14: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:37:30.12 ID:4MO6OJNoM.net
ラグビー部に机を盾にされてタックルされたら負けるで
15: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:37:42.76 ID:ei5GQE9V0.net
先輩は剣道だけじゃどうしても舐められるからってボクシングやってたわ
16: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:38:27.91 ID:TBJwYRDq0.net
無理やろ
テレビの企画で剣道の達人は一人で何人まで相手にできるのか検証してたけど
普通に6人か7人で負けてた
テレビの企画で剣道の達人は一人で何人まで相手にできるのか検証してたけど
普通に6人か7人で負けてた
18: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:39:40.19 ID:5gM39Qm6M.net
>>16
殺していいならざっと20人かなあ・・・
殺していいならざっと20人かなあ・・・
21: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:40:57.32 ID:+0q61QXN0.net
>>18
木刀じゃ無理やろ
木刀じゃ無理やろ
24: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:43:09.40 ID:j0PFfDGa0.net
>>16
5対1くらいならなんとかなるんかwww
5対1くらいならなんとかなるんかwww
25: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:43:29.88 ID:UVt2y6j+0.net
>>24
チーうし相手ならなんとかなるやろ
チーうし相手ならなんとかなるやろ
28: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:44:05.09 ID:ei5GQE9V0.net
>>24
達人なら大体の武道でなるやろ
達人なら大体の武道でなるやろ
19: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:40:39.82 ID:79rphuVIM.net
ヒント:警官は剣道柔道やってる
22: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:42:50.83 ID:Z3LZM0Dxa.net
全員で机やイスを盾にしたり、投げつけたりするから無理
ころしあいの恐ろしさをわかってない
ワンミスで死ねるし、一対多とか勝てるわけがない
ころしあいの恐ろしさをわかってない
ワンミスで死ねるし、一対多とか勝てるわけがない
23: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:43:07.10 ID:dxXd3ZSHp.net
1対多やったり飛び道具相手には無力や
こればかりは人間の限界や
こればかりは人間の限界や
26: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:43:58.22 ID:228c7lTKa.net
飛び道具は無しの設定なんやないか?
42: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:47:53.64 ID:dxXd3ZSHp.net
>>26
飛び道具無しなら大体の武道は何とかなるやろ
つまりそういうことや
飛び道具無しなら大体の武道は何とかなるやろ
つまりそういうことや
29: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:44:28.38 ID:ZrW267Yb0.net
有段者やけど不意打ち有りなら4~5人ならイけると思う
98: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 22:09:57.79 ID:83Uvtuhj0.net
>>29
不意打ちかつ一人ずつならいけるやろうけど
2人同時に体当たりにこられたらどうしようもないで
一人にはしがみ付かれるか腕取られるかされるから残りにぼこられてしまいや
不意打ちかつ一人ずつならいけるやろうけど
2人同時に体当たりにこられたらどうしようもないで
一人にはしがみ付かれるか腕取られるかされるから残りにぼこられてしまいや
33: 風吹けば名無し 2023/01/03(火) 21:45:14.62 ID:Hv6UE0Yc0.net
クラスメイトが普通の学生ならワンチャンいけるんじゃね
徒党を組んだラグビー部員がタックルしてきたら勝てんよ
徒党を組んだラグビー部員がタックルしてきたら勝てんよ
引用元:http://inazumanews2.com/archives/57253854.html