【悲報】若者「謝りたくない、謝ったら死ぬ、でもお前は謝れ」

1: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 21:55:50.21 ID:+BYVKCZX0.net

no title

no title

no title



2: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 21:56:38.56 ID:E369lFSK0.net

なんJ民かな


3: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 21:56:42.07 ID:wBIZqWW/a.net

仕事だとすぐ謝っちゃうな
それだけプライドもないし、真剣に仕事してないんだけどw


6: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 21:58:36.64 ID:BUvqcu5y0.net

ワイプの面々も罹患してそう


7: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 21:58:45.64 ID:qhxsZVQ3d.net

今の若者は口癖がすいませんやぞ


8: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 21:58:53.95 ID:wBIZqWW/a.net

学生時代→謝るような事はしてない
社会人→真剣に仕事してないしプライドもないから謝っとけば楽
相手が間違ってた場合でも責めない(ソイツが困ってても助けないw)


9: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 21:59:42.71 ID:ju0XJOGA0.net

J民はおじさんばかりなのに・・・


10: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 21:59:43.58 ID:EFaM/NLd0.net

それって中国人の特性じゃなかったっけ?
謝罪=全面降伏で何をされても受け入れるしかない状態なのでなかなか謝らないっていう


11: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 21:59:44.13 ID:nNHHiCzz0.net

ジジババにも結構おるし年代関係ないやろ


13: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:01:19.89 ID:ocJTl5R+0.net

遅刻したやつと次会う時は向こうから電話くるまで家出なければストレスフリーなのになんでやらんの


14: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:01:24.94 ID:wBIZqWW/a.net

仕事で他人がミスしてて、気づいても指摘しないな
そのミスが上にいって重大事件になったときが楽しいw
気づいてるけど「僕も気がつかないですみません😣💦⤵」って言う
そうしてたら回りが俺をいい人扱いしてくれるwww


18: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:04:25.16 ID:Q79PZCATa.net

>>14
安全地帯から謝ると徳しかしないな


31: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:14:44.46 ID:wBIZqWW/a.net

>>18
機械組立なんだけど、設計が弱くてwww
部品同士を組み立てるときに穴位置がずれてる
これに気づいても俺は設計の図面通りに270万の部品を注文
部品届いて「穴位置合わない」→270万の部品がゴミ、さらに新しく部品を購入するが納期間に合わせるため超特急で注文=270万→350万に値上げwww

俺は組立てと部品注文専門だから気づくけど、見てみぬ振り
これは事実だけど楽しすぎるwww


20: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:05:36.00 ID:fZ0d2G1oa.net

>>14
そういう子もおるね、それも性格やのうてだいたい病気や
本人気づいてないだけでバレてるよ


28: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:09:34.90 ID:wBIZqWW/a.net

>>20
そうなん、そうしてたら
「君、ここ間違ってるよ」って皆さん指摘してくれるよ


15: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:02:24.22 ID:fZ0d2G1oa.net

謝るというか、自分が100%悪くないと非を認められない人はおるね
性格やのうてだいたい病気や


16: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:02:33.05 ID:BRWr/dZR0.net

先に謝っとけば後からなんとでも出来る処世術でもあり護身術でもあるんやけどな
プライドなんてクソの役にもたたんのに


17: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:03:52.86 ID:VfMfnwKN0.net

レスバで謝るなんて選択肢は無い
自分が間違ってようと捻じ曲げ屁理屈こねて勝ちに行くのがなんJ民ってもんや


19: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:05:06.24 ID:Yffm+hOf0.net

国民の代表がそうなんやししゃーない


22: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:06:15.52 ID:645IYnZD0.net

働いた事ないのかね
ニートが言うのもなんやけど


23: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:07:09.43 ID:645IYnZD0.net

土下座マウントって考えはないの?


24: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:07:12.22 ID:b/OqR8ki0.net

遅刻はゴミやろ


27: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:09:03.22 ID:4TcY3YZ10.net

僕の兄ちゃん何があっても謝らんな
プライド高いわけでもなんでもないんやけど


29: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:12:59.49 ID:BIE2HcTW0.net

たしかに、謝らない40代以上で謝らない人って言われてみればたしかにおらんな
たしか40代以上の犯罪立って0.1%くらいなんやっけ?30代以下で99.9%って聞いたことあるわ
ほんま、若者はアカンなぁ…


32: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:15:41.05 ID:nCvq7vQ40.net

マジでごめんなさいできるだけで偏差値60はあるよな
プライド高い奴多すぎ


33: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:16:41.33 ID:yx+hTBUO0.net

実際謝ってもひとっつもいい事ないぞ
すぐマウント取られて終わりや
強者男性は謝ったと見せかけてすぐ別の提案入れるしな


34: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:19:00.67 ID:F0izUUi2d.net

悪いと思ってないならええんちゃうか
対外的な姿勢でしかないし謝罪を無理強いしてもしゃーないしな


35: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:19:01.67 ID:xQWliF750.net

平謝りとか単なるジェスチャーみたいなもんやろ心と行動を分離しろ


36: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:22:13.76 ID:g9Tbo5ad0.net

お前がこのミスしてたからワイがこんなんする羽目になったって言われた時は「そうですか」としか言われへんわ
尻拭いなんか頼んでないしな


37: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:22:49.90 ID:4dyF4omt0.net

お前が下に見られてるだけや
格下に謝りたくないやろ


38: 風吹けば名無し 2023/04/15(土) 22:22:52.45 ID:a2kB+eW0d.net

アメリカ人やん




引用元:http://vipsister23.com/archives/10304370.html

【悲報】若者「謝りたくない、謝ったら死ぬ、でもお前は謝れ」