【朗報】実写版『今日からは俺は!』の再現度が凄すぎる
1:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:14:01.60ID:TaFrg2KJa.net


いけるやん



5:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:15:16.08ID:PwA4pcZCd.net
理子と京子が逆なんだよなぁ


7:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:15:31.68ID:3y2zPs7Id.net
>>5
>理子と京子が逆なんだよなぁ
それ



8:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:15:50.05ID:0bJXKdzZa.net
今井が小さすぎる


12:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:16:30.27ID:3y2zPs7Id.net
今井って背も大きくてかっこいいけどアレってやつじゃないんか


13:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:17:05.99ID:OJvXzAEqa.net
谷川と伊藤ちゃんは良い感じ


14:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:17:45.14ID:+CeMYmdSa.net
谷川ええやん


18:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:18:28.90ID:nEI9rETQ0.net
伊藤が思ったより伊藤で草


21:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:18:55.54ID:i901pI7s0.net
コスプレパーティやん


22:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:19:14.01ID:cL6oDBsZ0.net
今井ひょろひょろで笑うわ


23:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:19:30.29ID:QSUR82fXH.net
京ちゃんちんちくりんすぎる


24:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:19:30.90ID:E1YwwP460.net
今井ちっちゃくね


29:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:20:11.62ID:14dzEIDla.net


この頃に比べたらちゃんと三橋感出ててるだろ



33:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:21:31.86ID:RbvgK83Oa.net
>>29
これ面白かった記憶がある



141:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:34:35.13ID:Tytbwq9ep.net
>>29
youtubeで見たけど面白かった



37:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:22:38.91ID:SZJQyP/ra.net
今井に馬感が足りない


38:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:22:45.83ID:rR/NXLvD0.net
普通にアニメ化してくれてもええんやで


39:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:22:47.24ID:TaFrg2KJa.net


ええやん☺



41:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:22:49.23ID:dZxUpQZb0.net
今井の廃ビルに閉じ込められるエピソードやるんかな


44:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:23:05.28ID:wOk//9UI0.net
だれが見るねんこれ
そもそも知っとるやつほとんどおらんやろ



52:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:23:58.30ID:dZxUpQZb0.net
>>44
40前後の視聴者層がターゲット



61:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:25:23.99ID:gdMflAQH0.net
ドラマにするなら天使な小生意気なんやよな
福田ではダメだろうけど



69:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:26:20.18ID:+LEZ+S310.net
>>61
めぎゅが再現できん



74:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:26:52.89ID:1g1RhZHMr.net
>>61
お茶にごすでしょ



62:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:25:48.31ID:te8/cc8i0.net
今井が小っちゃすぎる
京子もちっちゃい
智司が爽やか
寄せる気あんのかよ



63:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:25:50.49ID:evq518Tud.net
昔あった実写はなかったことになったん?


79:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:27:20.12ID:l6Ipg6zo0.net
伊藤にあんま違和感なくて草
動いたらどうなるかわからんけど



82:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:27:44.96ID:4jEPUo+ep.net
三橋の後ろ中野かと思ったら
制服的に開久のやつか



91:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:28:45.17ID:VIUj0SMia.net
清野菜名かわいいけどいつも変な役やらされてんな


94:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:29:06.94ID:x/C5LjUD0.net
後ろの白い二人誰やっけ


100:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:30:07.79ID:te8/cc8i0.net
>>94
開久の二人
右が相良で左が智司



97:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:29:52.39ID:rue6/5uw0.net
うに頭の左の人は生徒会長役かなにかか


101:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:30:21.23ID:vKRQ/onld.net
そういや今回の一八先生が今日俺やったな


102:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:30:22.04ID:tCSoRcoid.net
今井しょぼすぎて草


115:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:31:56.32ID:ofdET5iNp.net
今井さんを廃ビルに監禁する神回はやってくれるんやろか
コンプラひっかかりそう



122:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:32:48.71ID:evq518Tud.net
>>115
バナナの皮や革靴食わすやつやっけか



124:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:32:55.52ID:l6Ipg6zo0.net
>>115
ドラマでギャグパートとかやるとは思えんわ



116:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:32:10.03ID:NzXLUCuX0.net
あいつ出てほしかったな
無口の京都でやりあったやつ



125:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:32:58.49ID:iTjoU2vk0.net
だから無理にコスプレさせんでもひぐらしやGTOみたいな感じでええっちゅーねん
クロマティみたいなギャグ特化ならまだしも



136:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:34:30.86ID:x/C5LjUD0.net
>>125
いうほどさらさらヘアーの伊藤と黒髪の三橋出されてこれが今日から俺はですっていってそうですかって言えるか?



130:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:33:20.77ID:SQAgTLPXd.net
GTOやルーキーズのヒットみると再現度なんて作品の出来と関係ないよね


158:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:36:35.44ID:Wdz4nb1Y0.net
>>130
GTOはエグザイルのが顔は似てたもんな



132:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:33:38.49ID:s6zEHtnP0.net
さすがに格好古すぎる
やるなら90年代って設定でまわりも全部古臭くしてくれよ



142:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:34:45.05ID:e0cFT3o/0.net
・三橋バイト
・草野球
・廃ビル
・ホモ番長
・ハゲ番長
・開久乗り込む

この辺やるのは確定みたい



149:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:36:00.29ID:GXWGOj5J0.net
今井日焼けしてない勝俣やんけ


151:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:36:04.36ID:wtjEmKOja.net
VS開久をクライマックスにすんのか
あの乗り込むやつは今井と中野がいるから面白いんだが、中野を出す尺はないだろ



157:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:36:35.06ID:4jEPUo+ep.net
>>151
それなー
中野が窓からくるりんぱするとこ一番好きやわ



153:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:36:15.80ID:WVuHi7m90.net
今井と谷川が身長同じで草


154:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:36:25.02ID:8GdsSqbP0.net
なんで今やるんや謎すぎる


159:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:36:36.04ID:FV8bIVGur.net
設定だけドラマ化すればええやん、今風のヤンキーの格好じゃいかんのか


161:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:36:39.87ID:dZxUpQZb0.net
こんなの実写にするくらいならろくでなしブルース実写の方が良かったろ


185:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:39:30.80ID:WuDFFwmDd.net
>>161




265:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:48:52.68ID:oL9VVvobd.net
>>185
ヒロトとマーシーしか判別できん



192:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:40:00.58ID:NzXLUCuX0.net
>>185
誰一人わからん



199:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:40:54.00ID:WuDFFwmDd.net
>>192
マーシーだけバンダナで



217:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:42:34.64ID:dZxUpQZb0.net
>>185
は?なにこれふざけてるの?



233:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:44:46.54ID:WuDFFwmDd.net
>>217
これ見るとルーキーズがどんだけ頑張ってたか分かるやろ



164:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:36:54.25ID:dl/t2p6PM.net
こんな時代を感じる漫画を今さらドラマ化って…
ツッパリとかもう死語やろ



169:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:37:50.50ID:dZxUpQZb0.net
>>164
逆に言えば歴史ドラマのジャンルとして確立できるかもしれん



180:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:38:57.60ID:dl/t2p6PM.net
>>169
本当にツッパリやりたいなら特攻の拓をドラマ化すべき



208:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:42:10.81ID:dZxUpQZb0.net
>>180
いつかやるかもしれんな
バイクシーン皆無になりそうだけど



168:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:37:41.35ID:e0cFT3o/0.net
中野は味方になっても弱体化しなかったよな
結局三橋と伊藤以外に負けてないし
さがらに車で轢かれたのはノーカンとして



190:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:39:51.98ID:4jEPUo+ep.net
>>168
轢かれて置いてかられたと思ったけど
後から助けにくるの狂おしいほどすこ



173:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:38:30.57ID:n+E2jcitr.net
これ映画と思ってたらドラマなんか


171:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:38:14.94ID:CMuryPp0d.net
この前髪いるか?
こんなの作るくらいなら普通に上げちまえよ



195:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:40:14.66ID:CFmGDzrIa.net
谷川と相良は割とええやん


241:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:46:00.11ID:vlClnBn6d.net
三橋って作中で喧嘩どんどん強くなるよな
謎のスピードと反応速度あるし



247:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:47:18.36ID:e0cFT3o/0.net
>>241
サイパム編で銃つきつけられてから
最後のサガラへんで銃つきつけられても引かなかったよな
今井は腕力で引かなかったぜ?みたいなことまで言って煽ってたし



263:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:48:45.98ID:KAH5Epawp.net
>>241
初期でも軟高の番格タイマンでボコしてたり強さはあったけどな
まあゆるいギャグマンガ路線からガチバトルもやるようになった影響もあるだろうけど



197:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:40:33.65ID:roPkXL6R0.net


京子はこっちのほうが似てる



200:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:41:01.30ID:u4aRy0wEd.net
中野かと思ったら相良か


202:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:41:28.74ID:8AwKZw7Y0.net
ハシカンと今井がめっちゃ残念だわ


223:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:43:26.53ID:Pn4uQzsqp.net
今井の出る回にハズレなし


248:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:47:28.25ID:hUakm0FW0.net
>>223
30巻の警官ぶん殴ったシーンの話すき



225:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:43:54.24ID:e0cFT3o/0.net
爆音列島を実写化しろよ
俺が昨日全巻読み返したからだけど



228:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:44:32.86ID:LzhpQm8Y0.net
今井弱そう


229:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:44:34.29ID:gF5EuB5m0.net
お茶にごすの肝試し回笑い転げるほどすき


235:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:45:17.22ID:4jEPUo+ep.net
>>229
この人の漫画でお茶にごすが一番笑ったわ
好きなのは今日から俺はだけど



242:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:46:05.54ID:1g1RhZHMr.net
伊藤この頭でアクション出来んのか?


236:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:45:23.79ID:vNBMh2tLd.net
今井→イケメン 高身長 黙ってればモテる
この設定が死んじまうやんけ…
てか今井の相方じゃない方のチビおらんな…



239:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:45:44.13ID:V/0bPxqcr.net
でも昔の実写版よりは再現度が高いと思うで
伊藤の頭がスカスカだったもんよ



238:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:45:41.03ID:ZutOWtnqd.net
相良だけ現代風やな


246:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:46:55.11ID:rTPrN24yd.net
ハシカンが理子役やろどう考えても


245:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:46:48.76ID:XfX4GnG1a.net
藍染みたいなやつ誰やねん


250:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:47:38.46ID:zvX1r2Vg0.net
おっさんやん


253:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:47:47.50ID:jUct8RTFa.net
今更リメイクかいな


254:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:47:49.39ID:bkJdbdOc0.net
貧体の今井って何も取り得ないじゃん・・・


257:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:48:07.54ID:GIEctHut0.net
三橋も伊藤も何で強いのか説明ないよな


267:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:49:31.90ID:evq518Tud.net
>>257
三橋はたしかブルワーカーで鍛えたからやな



269:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:49:39.32ID:4jEPUo+ep.net
>>257
伊藤は根性で三橋はスピードってのが一応あるからセーフ



273:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:49:56.78ID:bZ2yr8O+r.net
>>257
伊藤は根性
三橋は一応スポーツエリート家系の血引いとるし



278:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:50:32.87ID:+LEZ+S310.net
>>257
運動神経が高いって設定あるやん



260:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:48:19.19ID:+10wJsEs0.net
近頃のドラマ・映画は実写化じゃない方がおかしいくらいに実写化多いな


261:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:48:26.60ID:MUKSqsUkd.net
無理してウニにする必要ないやろ
大事なのはそこじゃない



274:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:50:02.61ID:0kvosf7BH.net
>>261
でもウニじゃなかったら京子の実家に挨拶にいってカッパにならんやろ



264:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:48:48.83ID:XfX4GnG1a.net
いたう似合ってないって言うけどいうほどこの髪型が似合う人間っているか?


280:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:51:05.29ID:VeWwc5E2H.net
ちゃんとギャグやるんかな
終始開久とガチ抗争路線やりそう



281:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:51:09.56ID:mWQXPlgf0.net
今井イケメンっていうと今日俺知ってる女共にはいつも文句言われるな
今井のかっこよさが分からんのだろうな



286:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:52:20.10ID:e0cFT3o/0.net
>>281
読めば読むほどかっこいいよな
伊藤は自分に酔ってるけど
今井は徒労に終わるけど善意でやることも多い
谷川が惚れるのもわかる。



338:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 11:00:45.94ID:6uRevqUZd.net
>>286
でも今井はウ●コ踏むぞ



287:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:52:30.28ID:vlClnBn6d.net
柔道が強いズレたイケメンはいないのか
あれベースのキャラは西森漫画のレギュラーになったのに



303:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:54:36.97ID:r0HburDa0.net
牛乳とアンパンってのは死ぬ程合うんだぜ
以外名言ない



306:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:54:59.55ID:cdJprbZSM.net
髪とかいうほど真似んでもええやろ
ちょっと雰囲気出てりゃそれでええのに逃げようとするからちゃっちく見える



351:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 11:02:53.59ID:6uRevqUZd.net
>>306
谷川のはまあええけど他の前髪はいらんな



310:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:55:15.87ID:2eqbCx4x0.net
三橋親父のスキンヘッド回もやってくれや


325:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:58:07.53ID:4JSaS3XB0.net
>>310
塩見三省がぴったりだと思うわ



311:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:55:20.29ID:UOoABd2o0.net
三橋役が普通にカッコいいので相当ふざけてくれないとモテてしまうやんけ・・・


312:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:55:38.02ID:pFXzQnqkd.net
今井とサトシはもっとイカツイ感じじゃないと


313:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:55:49.88ID:MUKSqsUkd.net
今井ってそこそこイケメンで長身でめっちゃ喧嘩強いのにモテないって設定だからなぁ
主人公よりイケメン俳優にして欲しかった



322:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:57:34.38ID:+LEZ+S310.net
>>313
三橋のが顔いいやろ
あの性格だからモテないだけで女が寄ってくるエピソードがある



321:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:57:25.77ID:wDoZsP7B0.net
理子は重盛さと美の容姿のイメージ


332:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:59:36.07ID:te8/cc8i0.net
三橋はイケメンだけど卑怯だからモテない
今井はイケメンだけど馬鹿だからモテない



339:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 11:00:48.70ID:mOgV5ew9d.net
>>332
伊藤はフツメンだけど良いやつだからモテる



336:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 11:00:25.75ID:X6UALfMm0.net
テレ東感がすごい


337:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 11:00:43.99ID:7/SzBa4oa.net
なんやこれ弱そうやな
ワイでもこんなん全員喧嘩で倒せるで あと今井は大谷やダルくらいデカくないとあかんやろ



357:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 11:03:21.36ID:Ac/79qsl0.net



347:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 11:02:08.43ID:pFXzQnqkd.net
ヤンキー漫画の実写版に顔がキレイなイケメン俳優使ってもこれじゃない感が半端なくなるわ


349:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 11:02:39.46ID:rTPrN24yd.net
ここまで三橋にはあんま突っ込んどるやついないな
三橋はまあまあそれっぽいよな



355:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 11:03:14.88ID:LEmBsOeU0.net
今井にバナナの皮食わすかどうかやね


10:風吹けば名無し: 2018/09/10(月) 10:16:15.76ID:ofdET5iNp.net
なんだかんだ観るんやろ?ワイは観る




引用元:http://itaishinja.com/archives/4970490.html

【朗報】実写版『今日からは俺は!』の再現度が凄すぎる