2:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:38:41.50
福島草
3:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:39:38.44
震度いくつ以上?
5:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:39:52.99
岩手沖
三陸沖
宮城沖
福島沖
もう最強の並びなんだよな
6:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:40:07.79
東京が地味にヤバい
7:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:40:40.35
福島の原発大丈夫か
8:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:41:36.05
雪も降るし地震も多いってやばいな
11:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:43:32.42
今回富山も食らっとるやんけ
14:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:44:44.38
富山最下位なんや
富士山ってどこやっけ
30:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:55:34.43
>>14
山梨県と静岡県
42:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 09:06:43.95
>>14
草
20:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:49:35.75
さすが世界のFukushimaや
他とは格が違う
26:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:53:10.56
富山も石川も最強!って思ってた人達もいたんやろなあ
65:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 09:41:29.43
>>26
まず雪国の時点で弱団カテゴリやぞ
やっぱ畿内と瀬戸内が最強
27:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:53:21.08
能登半島は1発がデカいんだよな
28:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:53:44.38
長崎と熊本近所なのになんでそんな違うの
33:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:57:47.77
香川最強やで
43:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 09:07:47.93
>>33
水不足するやん
35:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:58:26.76
>>33
うどん強制が無理
38:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 09:04:38.50
>>35
そうめんもあるんだよなぁ
41:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 09:06:29.49
>>35
美味いやん
34:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 08:58:13.33
石川が逝った以上、福井も危ないよな
福島と名前が似てるのもなんか不吉や
47:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 09:18:52.73
>>34
福岡「・・・・・・!?」
37:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 09:04:24.85
東京ゴミやん
48:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 09:19:04.94
半分ぐらい311のやつだろ
57:それでも動く名無し:2024/01/02(火) 09:30:24.08
いや3.11以降集計したらそらそうなるよ
たった10年弱の集計に意味あるかこれ?
引用元:http://rabitsokuhou.2chblog.jp/archives/68953649.html