2階Wi-Fiからlanケーブルに変えるって言ったら50Mの買えとか言ったやつ出てこい!!!
ケーブルを


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:45:11.284 ID:CJSIyQMB0.net
めちゃくちゃめっちゃくちゃ

めっっっっっちゃくちゃ線余ってんだけど
どうしてくれんの
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:45:43.941 ID:VAXJ7qJO0.net
切れ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:45:44.986 ID:VpfiMsr50.net
食え
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:45:45.624 ID:Kvt6I+DTd.net
ごめん
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:45:53.452 ID:BRXsHY7L0.net
家が狭いんじゃないの
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:46:23.029 ID:GhOZpwpU0.net
てか、普通自分で長さ調べるよね?
誰もお前の家のことなんて知らないんだし
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:46:53.503 ID:p4sOwiIh0.net
いや50mいるだろ

小さいの?
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:47:17.858 ID:S1mNbnLD0.net
何m必要かくらい自分でわかる事だろ
そりゃ必要以上に買ったら余るわ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:47:33.800 ID:rr/6qY680.net
切って繋げるやつ買うしかないな
3,000円くらいだったと思うけど、あると便利
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:47:39.341 ID:VAXJ7qJO0.net
壁を這うようにすれば
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:47:55.415 ID:y9qtIzoo0.net
とぐろ巻いたやつ買ったの?
それなら好きな長さに切って、端子かしめて使うんだよ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:47:57.431 ID:CJSIyQMB0.net
まぁ無事繋げられたから良かった
多分15mくらいでよかったんじゃねぇのかこれ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:47:59.645 ID:CzXyXI570.net
いや測れよww
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:48:15.760 ID:aahmuo6a0.net
ケーブルで壁に絵描けばいいじゃん
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:49:08.173 ID:CJSIyQMB0.net
測れよじゃなくて2階に繋げるならどのくらいの買えばいいかここで聞いたら50Mでも安いから買っとけって言われたんだよ
電気屋行ったらなくてネットで注文したらこれだよ
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:50:51.277 ID:zq15T9wV0.net
>>21
いや測れよ
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:50:52.168 ID:07nqlMj00.net
50m測るときに便利じゃん
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:51:16.245 ID:3HKRUJTg0.net
ちゃんと壁に沿って邪魔にならないように留めたか?
床にだらーんとはわせただけじゃないだろうな?
54:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:57:06.069 ID:CJSIyQMB0.net
>>30
床に這わせてる
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:59:45.141 ID:hzhKntgx0.net
>>54
そんだけ余裕あるならエアコンの配管穴から外に出してエアコンの配管穴から中に引き込めるだろう
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:51:28.070 ID:BRXsHY7L0.net
足りない寄りましだろ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:52:02.294 ID:IpQcZ9IA0.net
安いから買っとけってだけで長さには言及してないだろ
うだうだ言うなら測って買え
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:52:14.797 ID:icbWgjMda.net
50mのLANは中々置いてないわな
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:53:52.656 ID:XPJP/vf70.net
>>1の家小っちゃすぎwwww
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 21:53:59.351 ID:x3IQCrcz0.net
最近マジで頭悪いやついるからネタか分からない
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 22:01:01.472 ID:SitWtPVT0.net
>>1
ルーター側と末端側にループでも作って余長とすると
ある程度の移動に対応できるようになるから捗るよ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 22:03:24.068 ID:M41qKBWm0.net
>>59
やめたれ これ以上いじめるでない
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 22:21:47.599 ID:WD0Ul0sR0.net
これが指示待ち世代()か 悲惨だな
85:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 22:37:23.326 ID:7VZLKC8y0.net
普通余った分切って2本目作るよね
はんだも要らないのにそんなこともできんのか
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/17(月) 22:38:47.042 ID:eKR5tymC0.net
大は小を兼ねる(キリッ


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52470367.html

2階Wi-Fiからlanケーブルに変えるって言ったら50Mの買えとか言ったやつ出てこい!!!