【画像】伏見稲荷、牛串6000円!!!!
1: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:19:09.18 ID:KG+Awn8c0.net
2: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:19:48.45 ID:byyZb5Nu0.net
貧乏ジャップは買えないやつか
3: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:21:08.79 ID:ykoyV21O0.net
>>2
なんか自己紹介してて草
5: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:24:56.91 ID:0DX6YdBcH.net
たかっ
600円にしろよ
6: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:25:48.29 ID:b6ZhlqyFr.net
ミソなのは神戸牛ね
神戸ビーフではないこと
あこぎよのう
7: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:26:17.54 ID:IL9ZXuOW0.net
ひっでえボッタクリやな
日本人無視やん
8: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:26:43.71 ID:O0U7GD7v0.net
チョンも買えないからセーフw
9: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:26:54.01 ID:BZbzT5qx0.net
本当の神戸牛なら100g位ありそうやしまぁ少し高いか位やろ
10: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:27:01.14 ID:tBknvSkZ0.net
サシの着き方からしてどれも不自然な肉だらけ…
11: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:27:08.89 ID:oKQkyFlX0.net
宗教法人がぼったくっていいのかよ(´・ω・`)
12: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:27:51.37 ID:z/gJEeWa0.net
総転売時代到来でここ5年モラルもくそもなくなってきとる
13: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:28:10.83 ID:M8KWXFMkM.net
神戸ビーフや神戸肉ならわかる神戸牛ってなに??
14: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:28:55.37 ID:NHcHadyV0.net
40ドル、アメリカの平均年収80000ドル
日本人から見た2000円やね
15: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:29:17.02 ID:ih0cjGRT0.net
こんな資本主義の権化みたいなゴミクズ達をコロナの時税金で支援しまくった結果…
19: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:30:45.78 ID:byyZb5Nu0.net
>>15
不正受給まみれだったのマジで草
22: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:32:13.09 ID:0DX6YdBcH.net
>>19
開業から半年経過した事業者のみにすりゃよかったのにな
16: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:29:40.56 ID:V2YyNPBy0.net
こんなサシが無い神戸牛あるかよ
神戸で処理されただけの牛じゃねーの?
20: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:30:46.93 ID:tU6mEbya0.net
神戸牛食べたいにしてもこんなところで食べたいかという気はする
21: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:32:04.82 ID:4p5HUCrL0.net
まぁ京都だからね
観光客相手に好き放題やってるし
24: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:33:13.61 ID:BZbzT5qx0.net
日本人が気持ちよく観光するためにはまず外人の有無を調べなあかんな・・・
25: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:34:06.08 ID:++KzaIqw0.net
屋台は基本割高やけどそれでも高いな
26: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:35:20.43 ID:gJ/Ia5/vd.net
岐阜あたりの観光地だと大概いい値段する飛騨牛の寿司に並んでるけど
あんなコスパの悪いもんよく買うなーと思ってよく見たら
行列の中身殆どカップルだった
野郎は甲斐性見せんならんから苦労やね
27: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:36:09.51 ID:byyZb5Nu0.net
>>26
割り勘だったら並んでないだろうなw
28: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:37:51.05 ID:J1uKajGY0.net
出店の屋台を運営してる層考えたらわかるやろ
払う客がいるなら外からの批判なんて全く気にせんぞ
31: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:41:48.07 ID:HClU3IvA0.net
個体識別番号表示なしええんか
32: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:42:10.61 ID:VlSR8xNL0.net
京都は外人だらけになって無価値になったな
35: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:45:21.55 ID:idmexdc80.net
ほな外人からぼったくりまひょか
36: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:46:31.43 ID:n8mZrT0K0.net
40ドル!?安いなぁ!ってなるんやろな
38: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:49:20.92 ID:4p5HUCrL0.net
どんどんいらしておくれやす~
39: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:50:10.50 ID:JUmc4PX10.net
こんなことになっとんのか…
男山の神さん怒ってええでー
40: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:50:49.66 ID:HB7EZsZH0.net
コメダ行くわ
41: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:51:13.99 ID:xLgttA6r0.net
外国人から金巻き上げるならまあええんちゃうか
46: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:54:30.33 ID:2IdwxjJS0.net
逆に安すぎると観光客からしたら不安になるんじゃね
47: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:54:45.34 ID:BVkuyJyxM.net
売れるならええんちゃうん?
52: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:58:01.70 ID:C5eSO8dh0.net
ぼったくりチャンスやからな
53: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:59:19.28 ID:Ty1FBcZk0.net
なんで京都で神戸牛を食べるねん
55: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:59:41.24 ID:4jdpQuMjH.net
税務署にチクるのが一番ええんか?
56: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:00:16.22 ID:zdGfyfIs0.net
こういうの長い目で見たら国内観光客激減して危なくないか
57: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:01:26.09 ID:0BUpX8I+0.net
>>56
国内観光客とかどうでもええやろ
どうせそこは先細りや
61: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:03:05.24 ID:uvgBUIgN0.net
>>56
コロナみたいなイレギュラー無かったら平気やろ
まぁネットの口コミであそこでは金使うなみたいなのが増えたら減ってくかもな
58: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:02:33.63 ID:xMTfbghKM.net
もうどこの観光地行ってもこんな店ばっかでインチキや騙しで外国人相手にアコギな商売してる店ばっか
京都もかなり変な店ばっかよ
京都で食べたみたらし団子が業務用で大阪道頓堀でおんなじ物あって笑うわ
59: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:02:53.12 ID:q++mSsu50.net
神戸牛とか神戸ビーフって名乗るの確か認定団体に
認められてないと駄目なんやなかったっけ?
ここちゃんと許可とっとるんやろか
63: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:06:29.24 ID:uvgBUIgN0.net
>>59
その通りであかんで
そもそもやけど和牛であるかも怪しいし、見本は用意して焼くのは別とかもあり得る話やし・・
64: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:16:03.17 ID:rMaZeSZC0.net
>>63
判別付くやつはこんな所でこの値段で食わないだろうしやっぱり情弱狙いなんだろう
60: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:03:01.71 ID:tQQ/Nzze0.net
高い肉を置けば隣の肉が安く見えるテクニックだろ
65: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:17:44.24 ID:SGpyrR430.net
ちょっと車走らして同じ但馬牛のしゃぶしゃぶ食うた方がええわ
66: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:20:56.48 ID:uQASlc0Q0.net
京都は外人向けに値上げした店と昔ながらの店で値段差凄くあるイメージ
67: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:21:12.09 ID:q50uOIRX0.net
おかげで東京のホテル代めちゃくちゃ上がっててやばい
68: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:22:48.72 ID:/BBSzR7k0.net
伏見稲荷は商売の神やし
69: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:25:04.89 ID:j2RFbBYsd.net
伏見稲荷行ったら雀やろ
70: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:26:34.79 ID:SGpyrR430.net
>>69
雀くうたあとにウズラ食うてバチクソうまかった覚えあるや
72: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:31:42.46 ID:DKFDIN9x0.net
>>69
気持ち悪がる人が増えて鶉と鰻ばっかになったわ
73: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:32:38.87 ID:j2RFbBYsd.net
>>72
もう国産の雀が取れなくなって売り切れとんのよ
71: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:30:34.26 ID:7IVAC8fb0.net
雀なんて渋谷でも新宿でも食える
そういう居酒屋がある
大阪や名古屋でも見た事ある
74: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:36:09.00 ID:yQ8l5OV60.net
インバウンドから金むしり取るのは正しいと思うがな
75: それでも動く名無し 2024/02/19(月) 00:40:24.91 ID:ee/bIlRa0.net
貧困ジャップはお家に引き籠もってろよwいっちょ前に観光地に来んじゃねーww
23: それでも動く名無し 2024/02/18(日) 23:33:07.49 ID:t7q+Yxcc0.net
具なし焼きそば思い出したわ
引用元:http://vipsister23.com/archives/10541896.html