【画像】自販機で300円の朝ご飯が豪華すぎる件wwwwwww

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:10:25.981 ID:v1KbZGkE0.net

お茶漬け食べられる時代だよ
no title

no title

no title



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:11:09.634 ID:1fTcL1ye0.net

ぼったくり
原価50円か?


3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:12:24.843 ID:7l6au/2zd.net

>>2
原価都材料費の違いを理解してないだろ


4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:12:51.534 ID:Obf7Fqrwd.net

やっぱりごはんなんだよな


6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:13:26.797 ID:66mTHaoJ0.net

きたねー


7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:13:34.397 ID:v1KbZGkE0.net

>>6
どこが?


8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:14:13.500 ID:GbCrZPrY0.net

こんなとこの鮭気持ち悪いから堂々と永谷園だけにして200円のが良いな。まぁ俺は買わないけどもw


12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:17:33.065 ID:v1KbZGkE0.net

>>8
毎日入れ替えしてるから衛生的だが?


31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:25:26.688 ID:1fTcL1ye0.net

>>12
業者か?


9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:14:31.044 ID:K8gdKcHt0.net

自販機で原価50ならいいほうなんじゃね


10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:15:57.381 ID:DCb2z4VC0.net

深夜のドライブインにこれがあれば涙流して食べちゃうね


11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:16:45.175 ID:jJYpHD380.net

300円は高いわ


13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:19:01.732 ID:4aqsP94vd.net

Gのすみか


16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:20:07.095 ID:v1KbZGkE0.net

>>13
神奈川県にいるか?寒いからいないでしょ


29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:24:06.300 ID:4aqsP94vd.net

>>16
寒いから暖かい自販機にすみつくんだよ
昔うどん自販機で小さいG出てきてそれからこれ系の自販機は使わない


30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:24:59.960 ID:v1KbZGkE0.net

>>29
普通に通報した。業務妨害で逮捕されるよ。震えて眠れ


33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:26:33.767 ID:4aqsP94vd.net

>>30
昔の体験書いただけで業務妨害とは


38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:29:21.740 ID:v1KbZGkE0.net

>>33
証拠は?もう通報したからね。遅いよ


40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:29:54.351 ID:hWTHwbH90.net

>>38
証拠ないのに通報www


44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:34:03.404 ID:4aqsP94vd.net

>>38
とりあえず警察からの連絡待ってるわ
何もなければただのポンコツという事で


52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:40:52.321 ID:1fTcL1ye0.net

>>38
つーかコイツのレス止まったな


なぜだと思う?wwwww


61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 09:08:34.587 .net

>>52
馬鹿はたのしそうでいいな


15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:19:55.199 ID:MhMw0zNJ0.net

お椀の縁が汚い
まさか再利用しているのか?


19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:20:58.682 ID:Obf7Fqrwd.net

>>15
これはいいクレーマー


17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:20:38.120 ID:lScO6GS7d.net

お茶漬けバージョンなんてのもあるのか
始めて見たわ
どこ?行きたい


18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:20:56.976 ID:lScO6GS7d.net

あ、相模原か?


21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:21:18.083 ID:lPkBIj480.net

まあでも自販機の中に5食分くらいの飯を毎日用意するとして
売れるのは平均1個か2個くらいだろうし、無難な価格設定なんじゃね

食材の用意&米を炊いたりする準備等の時給を考えるとむしろ設置した側の赤字かもな


22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:21:21.209 .net

こんなスレにまで一々文句言う奴ヤベーな


25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:22:09.459 ID:hWTHwbH90.net

普通に缶で売ってくれ


26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:22:13.201 ID:Ue0WIGnB0.net

まぁありだと思うよ


27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:23:51.522 ID:lScO6GS7d.net

なんかカップジュースの自販機もGだらけと思い込んでるやつはおるよな


34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:27:14.110 ID:FxdV1ocn0.net

>>27
賢いつもりなんだよ
俺は知ってる的な


36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:28:21.256 ID:21kDTSOE0.net

俺もこのお茶漬け食ったことあるけど結構美味しい


37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:28:56.098 ID:ysdLou400.net

300円出してわざわざ食うものじゃない
なぜこのテの自販機が無くなったのか考えたらわかりそうなもんだろ
今はコンビニもあるし安いうどん屋チェーンもある


39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:29:52.147 ID:lPkBIj480.net

>>37
昔を思い出すためのアトラクションやぞ
「昔はこういう自販機あったなぁ…あの頃は楽しかったなぁ…」ってな


45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:35:02.344 ID:ysdLou400.net

>>37
ふーん
この自販機が普及してた時代に産まれてないし理解できんわ
これより優れたものがあるのにそれらを利用しないのは馬鹿でしかないというただの意見ですね


48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:36:17.445 ID:YAXqpvhM0.net

設置場所を増やしてくれ


51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:40:24.825 ID:8qmdJ1Fdd.net

>>48
増やすにしてももう製造してないからな
製造するメリットが無いし


49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:36:49.938 ID:S9XGVaVi0.net

ノスタルジーって経験してないことでも感じるんだよね


50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:38:35.729 ID:eNMgbhRE0.net

手頃な値段だし1度食べてみたい


53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:43:02.355 ID:ZMxh9Unr0.net

原価80円くらいか?
ご飯と切り身は冷凍なのかな


54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:49:02.566 ID:qPWFrZCOd.net

カレーライスの自販機もあるんだよな
ちゃんとカレーかかって出てくるやつ


56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 07:50:18.374 ID:3aJLqaMg0.net

お茶漬けは初めて見たな


59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 08:21:00.679 ID:y5CIK4Ws0.net

中々見かけない特別感に金を払うようなものであって美味しさやコスパ求める食事じゃないでしょ


60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 08:28:25.926 ID:qPWFrZCOd.net

コンビニが普及して役目は終えたね
秋田の道の駅にうどんの自販機の動態保存機があるけど観光地化してる
物珍しくんだろうね


68: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/03/21(木) 10:10:21.954 ID:trRrpZLh0.net

松屋の290円朝食食べるわ




引用元:http://vipsister23.com/archives/10559236.html

【画像】自販機で300円の朝ご飯が豪華すぎる件wwwwwww