【悲報】KONAMIさん、課金キッズに叩かれまくる

1: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:43:23.38 ID:9Cec/u9K0.net

・スマホ版ウイ二ングイレブンが12月に大規模なアップデート

・バージョンが2019版へ移行するのに伴い18版で所持していた選手のレベルが全て1に戻される、つまりそれまで育ててきた選手の経験値が全てリセットされる

・同じ選手同士を掛け合わせるとレベルの上限が解放されるという従来のシステムが撤廃され、選手個々のレベル上限が設定されるという仕様に19版では変更される

・その為これまで同名選手を引き当てるために大量に課金しガチャを回して選手を育成してきたユーザーは裏切られたと激怒←今ここ


KONAMIの公式ツイッター(炎上中)

no title

https://mobile.twitter.com/we_konami/status/1042608463417815041


5: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:44:21.87 ID:oBRSBNfS0.net

データに課金ってこういうことやで


6: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:44:27.76 ID:lCv1dN4W0.net

つまり始めるなら今やね


9: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:44:51.18 ID:SFWevTsK0.net

さすがコナミやな


11: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:45:24.34 ID:Sp066FXka.net

その瞬間楽しめたならそれでええやん
そのデータはユーザーの資産やないんやで


14: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:45:58.76 ID:J0uxt6WS0.net

コナミに期待するのが間違い


20: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:46:57.50 ID:B4kOYrEfd.net

no title



22: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:47:14.54 ID:mohokdHm0.net

>>20
サンキュー糞ガキ


274: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:24:38.05 ID:lQg8VKgW0.net

>>20
生きてること自体が最大の暇つぶしなんだよなぁ


35: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:49:38.43 ID:Fj6mhuNJp.net

結局ソシャゲなんて運営の裁量一つでどうにでもなってしまう
嫌なら止めろ
それが一番の抵抗やぞ


37: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:49:47.23 ID:f1WkP+XF0.net

ほーん、プロスピAでも同じようなことしてみようや


41: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:50:19.40 ID:ViBTqZTl0.net

インフレしてもうたらリセットすればエエんやな


43: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:50:22.43 ID:B4kOYrEfd.net

ガチ課金しても最後にいいことはないってはっきりわかんだね


60: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:52:13.20 ID:Euh/ix7Kd.net

リアルと連動したゲームの辛いとこや


81: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:54:11.58 ID:bC7z7jRd0.net

搾り取った客はポイーで


89: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:54:56.09 ID:RKmD3q/od.net

言うてなんも変わらず課金し続けるやろ
飼い慣らされた豚を甘く見すぎや


91: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:55:15.78 ID:KCSJQD6f0.net

これマジなら無課金でも嫌になるやろ
別のゲームって割り切れるならあれだが


101: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 06:56:52.03 ID:TVumpBl6p.net

>>91
無課金にとってはむしろ良いシステムだぞ
クリロナ最強ゲーじゃなくなるし


125: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:01:42.07 ID:9Cec/u9K0.net

>>91
無課金と重課金の差が無くなるし選手自体は消えないからな
グラフィック据置に近づいて新仕様も増えてスタミナ制無くなるとか
無課金に都合が良い言葉並べてるからそこらへんは大丈夫やろ


118: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:00:12.34 ID:m+2ivDp1M.net

コンマイをマトモな企業やと思ってた方が悪いわ


123: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:01:06.68 ID:L/M4NYhl0.net

ウイイレってワールドカップ以降かなり上位安定してたよな
こんな事してたらまた下位ゲーに逆戻りだろうなぁ


128: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:01:57.37 ID:9woKI9KV0.net

FIFAも18→19になったらゼロからスタートやぞ
こんなんにキレてる奴が「日本のソシャゲは~」とか言うとるんか


160: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:07:47.37 ID:nwcDvvUQa.net

>>128
スポーツゲーは課金する奴がアホって事か
すごい世界やな


179: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:10:02.58 ID:Rr1/S6oEd.net

>>160
課金しても1年間楽しめればそれでええやん
ソシャゲなんていつサービス終了するか分からんのやから後のこと考えてやるより今楽しめるもんをやったらええ


183: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:10:53.07 ID:eDHhq6Qba.net

>>179
いつ終わるいうても一年でリセットはきついわ…
普通数年は楽しめるし


263: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:22:59.58 ID:XsBPuWyG0.net

>>183
ワイはPS4でFIFAやってるがフレンドで50万突っ込んだ奴も18終わって19でリセットされてもまた課金する気やしいかにソシャゲやる奴の年齢層、賃金層が低いかの話やろ


280: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:25:35.81 ID:Ej9MxD5sa.net

>>263
横からですまんが
今は据え置きゲームでもそんな大金の課金要素あるんか?限定ユニとかそういう細かい課金やなくて50万レベルの課金があるん??
しかも1年でおしまいって何や…


311: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:29:59.84 ID:M5MglYc/F.net

>>280
50万は病気やけど10万なら普通におるで
既存の現役キャラとったら終わりやったけど昔のレジェンドキャラやらフューチャー選手っていう今後ブレイクしそうな選手を強化したのやら色々射幸心煽ってきよるんや


155: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:07:21.33 ID:I/YlbQrAr.net

毎シーズン課金しろ


159: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:07:42.71 ID:3H4hlRJi0.net

コナミもアホだな
2018サービス終了して2019出すだけでいいのに


262: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:22:58.69 ID:AzLoFhend.net

自分とこのゲームじゃないって安心してる課金カスは考えなおせよ
どんなソシャゲもいつか終焉はくるんや


297: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:27:35.03 ID:N8ZR1U260.net

こういう事もひっくるめてソシャゲやろ
中毒者は何でもかんでも自分の理想通りになると思ってる童貞と同じ


301: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:28:24.72 ID:hnCeacznd.net

これはキレられてしゃーないやろ


312: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:30:19.44 ID:KUns6ZZf0.net

コンシューマーの方やと引き継ぎも全く無しやろ


314: 風吹けば名無し 2018/09/21(金) 07:31:46.31 ID:Gf7e26WIp.net

会社がゲーム嫌いなんだからしゃーないやろ




引用元:http://vipsister23.com/archives/9239495.html

【悲報】KONAMIさん、課金キッズに叩かれまくる