派遣で来たオッサンが水筒持ってきててワロタwwwwww
水筒を


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:52:42.472 ID:7ls4EMJC0.net
ペットボトルのお茶すら買えないのか…かわいそうに
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:53:03.736 ID:FJ/1E2e4p.net
水筒俺も使ってるよ
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:53:06.358 ID:88uT5M6H0.net
えだめなの?
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:53:18.211 ID:QD58hcXY0.net
むしろ賢いだろ
そういう浪費が積もり積もって数十年後に響く
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:54:03.691 ID:UFlpCLvmr.net
>>4
金銭面で賢いやつならおっさんにもなって派遣なんてやらない
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:55:04.093 ID:E5McKPUK0.net
>>4
数十年水筒で耐えるより良いわ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:53:29.831 ID:wnodi8rh0.net
ペットボトルに自家製麦茶が至高
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:53:55.757 ID:0wK+ACS2p.net
でも仕事終わりにビール飲んでますよね
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:53:58.253 ID:Ea8wlz9e0.net
派遣プロだろ
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:54:06.165 ID:o9X59Tb0M.net
空きペットボトルを水筒ににしてるからセーフ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:54:29.013 ID:EpcKyuX00.net
それ焼酎が入ってるよ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:54:38.777 ID:88uT5M6H0.net
1日の飲み物代考えたら必然になったのだけども
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:55:20.373 ID:5wowktX3a.net
水筒はよく冷えて良いものだ
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:55:47.116 ID:R3YZzbrPa.net
2リットルのお茶買って水筒に入れてるかもね
経済的に安上がり
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:56:22.966 ID:C6pqZxRS0.net
お外歩く時に水筒に移して持って出る
ずっと冷たくていい
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:57:04.192 ID:JWngYq810.net
ペットボトルのままじゃすぐ温くなるから移し替えないと
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:57:56.839 ID:R3YZzbrPa.net
でも毎回自販機で購入してる人はバカだよな
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 14:58:30.810 ID:mf3NfVP20.net
ウーロンハイやぞ
26:ちんちんなえなえなまんまる:2018/09/19(水) 15:00:56.283 ID:hhfzKoCja.net
氷でヒエヒエだぞ
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:01:14.589 ID:H+yrddh20.net
かわいいじゃん
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:05:15.230 ID:ANJQI8Zz0.net
水筒を準備したり持ち歩いたり洗ったり
意識すり減らすのはコストやで
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:05:33.411 ID:OSIwW6COr.net
オレもウィスキー水割り水筒に入れて飲んでるわ
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:06:01.249 ID:Wl2hBIrPd.net
最近の水筒って保冷保温効果がマジで凄まじい
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:07:51.096 ID:DDRRm6Oxd.net
水筒って地味に高いからな
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:09:31.201 ID:/IfQqAa5d.net
>>32
ほとんど元取れないんだよな
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:40:17.922 ID:0KaaCagka.net
>>34
水筒なんて高くても3000円くらいだろ
ペットボトル20本分だぞ、1ヶ月でもと取れるわ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:59:47.722 ID:88uT5M6H0.net
>>34
一週間だわ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:08:38.375 ID:sQF2IGUBr.net
真の底辺はペットボトルを再利用する
39:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:24:04.541 ID:GWopo3RPd.net
余裕があったとしても無駄な金使う必要はないでしょ
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:33:26.594 ID:itd9I4qUM.net
むしろペットボトルのほうが底辺に見える
43:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:35:54.321 ID:BTwPrRrpa.net
好きにさせろや
46:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:49:28.589 ID:0GevaRbW0.net
水筒って結局洗うのが手間で持ち歩くのも重いし
中身も結局金は掛かるので最終的にはペットボトルに落ち着く
47:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:57:56.540 ID:WTdS7rxP6.net
飲み終わったペットボトルを洗って家の浄水器の水を入れるのが最強

水筒代もかからないしランニングコストがほとんどかからない
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 16:01:18.293 ID:0pbQKzdba.net
透明のノンアルコールが入ってるかもしれない
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 16:07:17.032 ID:WwQDMNkJa.net
ペットボトルのお茶って自分でいれるより不味くね?
しかも味が大体限定されてくるし
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/09/19(水) 15:12:51.954 ID:VAHZ1TwT0.net
真空保冷の奴だと飲み終わった後も氷めっちゃあるから自販機の奴また冷やせるレベル


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52478924.html

派遣で来たオッサンが水筒持ってきててワロタwwwwww