東京人「麺はハリガネでぇ!w」 福岡人「地元じゃそんなもん食わんよw」
1: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:03:07.22 ID:ID:ZmLzHPnF0.net
恥ずかしくないんか・・・
2: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:03:25.28 ID:+cIr60AHa.net
粉落としw!
4: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:03:56.84 ID:O3W3uBAYd.net
針金!w
5: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:03:59.12 ID:NlwbyYpb0.net
生!
6: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:04:15.56 ID:fNxwYPr0p.net
湯気通し!w
7: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:04:28.32 ID:sXfmTpPN0.net
かためんすこ
9: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:04:34.11 ID:bU3pPXPK0.net
別にハリガネ食べてる奴も福岡県民が食べてると思って頼んでないやろ
10: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:04:38.42 ID:NoW5YTrua.net
人によるわ
11: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:04:42.99 ID:0qpPwHU0d.net
中国人「地元じゃそんなの食わんよ」
12: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:05:32.80 ID:qeKGEwk/0.net
カタ以外ほぼ聞かんわ
13: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:05:43.84 ID:jgH5YWjka.net
ラーメンの地元面すんなよ
14: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:05:50.73 ID:n2ixGVOB0.net
福岡人「麺の硬さ?あ、ふつうで」
20: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:08:15.51 ID:Hb2ea91+0.net
>>14
バリカタやろ
バリカタやろ
15: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:06:00.38 ID:3klHFYuw0.net
やわらかめで
16: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:06:40.47 ID:ct3RsayOH.net
粉落としとかいうクッソ寒いネーミング
17: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:07:25.73 ID:sKClnZWB0.net
1回やったけど何がうまいのかわからん
かたい味噌煮込みうどんもまずいし
かたい味噌煮込みうどんもまずいし
21: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:08:17.87 ID:bEybdAxQ0.net
ハリガネとかもとより固なってるやん
22: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:08:30.04 ID:a/YiHIbHr.net
硬め〜バリカタぐらいがスタンダードやな
24: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:08:42.38 ID:2cJRSLPBp.net
東京人「中洲の屋台、いいねぇ!」博多っ子「地元じゃそんなところで食わんよ(笑)」
26: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:08:49.71 ID:MDKXXsNDa.net
お前んとこラーメンの地元じゃねーから
27: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:09:02.73 ID:zrqmn0xp0.net
ワイ柔らかめが好み
時間かかるの嫌やから大抵ふつうにするけど
時間かかるの嫌やから大抵ふつうにするけど
28: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:09:09.48 ID:qILRUIHla.net
福岡の人間が食わんとかどうでもええやろ
29: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:09:18.86 ID:IfkN9p3cp.net
ワイ博多っ子「カタメン、替え玉は普通で」
30: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:09:49.06 ID:Zx27377/r.net
ハリガネとか粉落としとかモソモソするばっかで何もうまくないわ
あれ頼んでるの通ぶりたいだけの味覚障害者だろ
あれ頼んでるの通ぶりたいだけの味覚障害者だろ
31: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:10:01.43 ID:a/YiHIbHr.net
馴れてりゃ屋台とか汚えだけだからな
32: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:10:04.41 ID:bF4urUv+0.net
湯気通しで
33: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:10:43.53 ID:1oh5xgxt0.net
カタやろ
34: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:11:00.01 ID:wi2DbiXq0.net
うどんなら?
36: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:11:32.35 ID:SVSwKkiq0.net
そもそも東京人はそんなに細麺豚骨くわんし
みーんなぶっとい麺か中太縮れだろ
みーんなぶっとい麺か中太縮れだろ
37: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:11:52.80 ID:i4o8h75s0.net
東京人「福岡…?原発が爆発したところか」
38: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:12:34.38 ID:FFdabT560.net
ほんま東京きて思ったのは東京の飯屋はなんでもやり過ぎ
でそれを持ち上げるアホも多すぎ
でそれを持ち上げるアホも多すぎ
40: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:13:03.49 ID:B0EVLuD6d.net
>>38
パクチーブチ込みまくってみたりな
パクチーブチ込みまくってみたりな
39: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:12:37.08 ID:N8Soj+3n0.net
細くて伸びやすいから固めに茹でるって話やろ
41: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:13:06.07 ID:h+wy5igs0.net
福岡と言えばウエスト
42: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:13:10.21 ID:2fBd5MMR0.net
粉落とし>ハリガネ>バリカタ>カタ>普通>やわ
で合ってる?
で合ってる?
43: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:13:20.95 ID:xaeachne0.net
逆に一番柔らかいのは何ていうんや
49: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:13:57.24 ID:1q2J8gjj0.net
>>43
バリヤワ
バリヤワ
44: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:13:21.49 ID:fXD8VKCS0.net
高菜食べ放題の店
辛すぎてそんなに食べられない
辛すぎてそんなに食べられない
45: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:13:29.12 ID:1oh5xgxt0.net
でもマルタイラーメンはゆで時間短いと粉っぽすぎるから長めに茹でる方が好みや
46: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:13:44.38 ID:HyXuDdZRp.net
普通でよくね?
47: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:13:49.76 ID:DEh0hw1nd.net
東京人「とんこつクッサwww人間の食い物じゃないわ」
48: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:13:52.48 ID:MRvbmJ+j0.net
粉落としとか食って腹こわさないんか?
50: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:14:08.57 ID:TESHG7byd.net
バリカタは食うやろ?
51: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:14:31.31 ID:mMVRJnGB0.net
だいたい普通か固め
バリカタすらそんなにおらん
バリカタすらそんなにおらん
54: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:15:04.29 ID:h+wy5igs0.net
バリカタなんて福岡人は食べないよ
多分バカにされるレベル
多分バカにされるレベル
55: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:15:06.80 ID:YBw6QlCUr.net
やわらかさの方はバリやわで終わりなんやろ
隙間産業やこっちに突き抜けていけ
隙間産業やこっちに突き抜けていけ
69: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:18:18.30 ID:FFdabT560.net
>>55
半分溶けかけの奴をレンゲでおかゆみたいにして食わしたら流行るかもな
半分溶けかけの奴をレンゲでおかゆみたいにして食わしたら流行るかもな
56: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:15:20.12 ID:MT6srPkR0.net
細麺のバリカタは初め食感堪能出来てすぐ伸びて固めくらいになるから好きや
57: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:15:43.06 ID:2xraPS5f0.net
柔らかすぎるのだけは取り返しがつかんから硬めで頼んどけばええんちゃう
59: 名無しのスコールさん 2018/09/21(金) 14:16:43.36 ID:yCzcAOCM0.net
注文聞いてると八割カタだな
引用元:http://squallchannel.com/archives/52479557.html