
1::2018/10/02(火)23:09:28 Fto
未だに本当にこれが正しい選択だったのかわからない
2::2018/10/02(火)23:09:59 kPd
正しいと思わないと進めないんだから思えばいいじゃん
4::2018/10/02(火)23:10:49 SDB
どんな選択をしても後悔はするからしゃーない
5::2018/10/02(火)23:11:27 Fto
順応すべきだったのかな
考えぬ兵隊になる事が大人になるってことなのかな
考えぬ兵隊になる事が大人になるってことなのかな
6::2018/10/02(火)23:12:22 j5w
クビってことじゃないんやね
自主退社か
自主退社か
7::2018/10/02(火)23:12:53 Fto
ある時我慢の限界が来てブチ切れて辞めた
8::2018/10/02(火)23:12:58 dx0
正解にするか間違いにするかは(´・ω・`)次第
10::2018/10/02(火)23:13:48 Fto
辞めてからもう2ヶ月経つのにずっと頭の中モヤモヤしてるよ
11::2018/10/02(火)23:14:39 Fto
本当に嫌過ぎたんだよな
ただ誰にも邪魔されず誠実に仕事をしたいと思ってタクシーの運転手になった
ただ誰にも邪魔されず誠実に仕事をしたいと思ってタクシーの運転手になった
12::2018/10/02(火)23:15:17 dx0
>>11
個人タクシー
個人タクシー
13::2018/10/02(火)23:15:29 Fto
雇われだよ
14::2018/10/02(火)23:16:19 dx0
雇われならだれかれに指示されて嫌になるんじゃないの?給料いいの?
16::2018/10/02(火)23:17:51 Fto
>>14
指示される事には何も思わない
実際すべき事をその通りに言葉にして指示を出して貰えれば俺はどんな事だろうと従うが、暗黙の了解で従わせようとする事だけは許さない
指示される事には何も思わない
実際すべき事をその通りに言葉にして指示を出して貰えれば俺はどんな事だろうと従うが、暗黙の了解で従わせようとする事だけは許さない
15::2018/10/02(火)23:16:24 Fto
でもさ
これって苦労から逃げてるだけなのかもとか考えたりもして
これって苦労から逃げてるだけなのかもとか考えたりもして
18::2018/10/02(火)23:18:37 dx0
>>15
そうだお(*´ω`*)
タクシーの運転手なんて職についたらつぶしきかないんじゃない?
そうだお(*´ω`*)
タクシーの運転手なんて職についたらつぶしきかないんじゃない?
19::2018/10/02(火)23:20:20 Fto
>>18
盛大に事故ってクビになったとかであればアウトだろうけど、それ以外で今後生活出来なくなるような事は無いと思う
盛大に事故ってクビになったとかであればアウトだろうけど、それ以外で今後生活出来なくなるような事は無いと思う
17::2018/10/02(火)23:18:33 xp9
迷って選んだ事は
結局どっちを選んでも後悔するもの
どうせ後悔するならば
楽な方にいけばいい
結局どっちを選んでも後悔するもの
どうせ後悔するならば
楽な方にいけばいい
21::2018/10/02(火)23:22:31 Fto
>>17
まぁ確かにそうかもな
まぁ確かにそうかもな
22::2018/10/02(火)23:25:41 Fto
今目の前の事やるしかねーよな
23::2018/10/02(火)23:27:14 Fto
上司の職務怠慢に利用される事は必要な苦労なんだろうか?
24::2018/10/02(火)23:27:14 K8W
辞めてどうにかなるなら辞めれば良いよ
25::2018/10/02(火)23:31:59 Fto
上も下も誰もかもまともに仕事する気がなくただ金のために一日そこにいるみたいな環境の中でまともに仕事しようとする事は俺のエゴなんか?
ただ独りよがりでその場にそぐわない事をしていただけ?
ただ独りよがりでその場にそぐわない事をしていただけ?
26::2018/10/02(火)23:33:15 K8W
>>25
空回りして失敗してない?
空回りして失敗してない?
27::2018/10/02(火)23:34:57 Fto
仕事に関して言うなら失敗はしてないけど、その事がかえって裏目に出るような感じで
29::2018/10/02(火)23:36:16 K8W
>>27
いや、そんなみんなやる気無い会社がやっていけるわけないじゃん
いや、そんなみんなやる気無い会社がやっていけるわけないじゃん
30::2018/10/02(火)23:37:35 Fto
>>29
俺の所属してたとこがな
他の部署の人の話を聞いたらまるで別世界の話を聞いてるようだった
俺の所属してたとこがな
他の部署の人の話を聞いたらまるで別世界の話を聞いてるようだった
31::2018/10/02(火)23:42:30 K8W
>>30
いや、そんなみんなやる気無い部署なんてやっていけるわけないやん
2年も経たずに潰されるか人変えられるわ
いや、そんなみんなやる気無い部署なんてやっていけるわけないやん
2年も経たずに潰されるか人変えられるわ
33::2018/10/02(火)23:44:16 Fto
でもね
その他大勢の人間がその環境に順応してロボットみたいに働いてるわけよ
その中であからさまに不満を持ったのは俺だけ
俺の頭って普通じゃねーんじゃないかとか
その他大勢の人間がその環境に順応してロボットみたいに働いてるわけよ
その中であからさまに不満を持ったのは俺だけ
俺の頭って普通じゃねーんじゃないかとか
34::2018/10/02(火)23:47:07 Fto
地元離れてて友達もいないから職場の悩みを話す相手なんてタクシーのおっちゃん位しかいなくてね
今思えばめんどくさい客だったと思うけど
唯一俺の話に共感してくれた人がその人だったのもあって、なんかその後は成り行きで紹介してもらうことになって入った
今思えばめんどくさい客だったと思うけど
唯一俺の話に共感してくれた人がその人だったのもあって、なんかその後は成り行きで紹介してもらうことになって入った
36::2018/10/02(火)23:50:41 0g0
上司と同僚は選べないが、会社は選べるしな
転職したんならえーんちゃう?
過去に戻れるわけじゃなし
転職したんならえーんちゃう?
過去に戻れるわけじゃなし
38::2018/10/03(水)00:02:52 g60
やめて正解だよ
逆にそういうの辞めないのは悪に加担してるに等しい
逆にそういうの辞めないのは悪に加担してるに等しい
39::2018/10/03(水)00:41:48 3S4
タクシーの運転手も稼ぐ人稼ぐらしいよ
稼いでる運転手の話だと「大概の運転手は努力してない」らしいし
稼いでる運転手の話だと「大概の運転手は努力してない」らしいし
引用元:http://inazumanews2.com/archives/52524827.html