この1週間ワイより会社でやらかしたヤツいる??
1: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:48:06.78 ID:ID:mPRjBBld0.net
月曜日退職意向を伝える
火曜日社用車で事故る
水曜日ストレスからか眠れなく寝坊する
木曜日ワイが担当してる現場からクレーム発生
火曜日社用車で事故る
水曜日ストレスからか眠れなく寝坊する
木曜日ワイが担当してる現場からクレーム発生
5: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:48:39.16 ID:Y7FtyTXSa.net
10年前だが、
入社初日でネクタイ締め忘れ→怒られる
財布に金がなく明日返せよと言われるが「そもそも奢るのが普通じゃないんですか?」と言う
3時間残業させられる
翌日、退職届けをポストに投函
1ヶ月後給料が入金無かったから監督署に行って請求
ここまでやれ
入社初日でネクタイ締め忘れ→怒られる
財布に金がなく明日返せよと言われるが「そもそも奢るのが普通じゃないんですか?」と言う
3時間残業させられる
翌日、退職届けをポストに投函
1ヶ月後給料が入金無かったから監督署に行って請求
ここまでやれ
6: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:49:01.27 ID:ID:mPRjBBld0.net
>>5
メンタルやばない?
メンタルやばない?
49: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:56:32.19 ID:BViibwvb0.net
>>5
つよい
つよい
66: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 21:00:57.42 ID:D5siskVLa.net
>>5
惚れそう
惚れそう
7: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:49:26.63 ID:Y7FtyTXSa.net
別にメンタルもクソもない
9: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:49:50.88 ID:ID:mPRjBBld0.net
>>7
見習いたい
見習いたい
18: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:51:52.09 ID:Y7FtyTXSa.net
23: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:52:32.17 ID:ID:mPRjBBld0.net
25: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:53:00.41 ID:Y7FtyTXSa.net
>>23
2ヶ月
2ヶ月
10: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:50:10.76 ID:7+Z9WlmIM.net
絶対に事故わざとだと思われとるやん
12: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:50:35.05 ID:ID:mPRjBBld0.net
11: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:50:25.11 ID:Y7FtyTXSa.net
このやり方で1年は生活できてた
若いってだけで採用してくれるしな
請求するときに監督署に伝えますーっていうと小会社はびびって現ナマ即くれるし
若いってだけで採用してくれるしな
請求するときに監督署に伝えますーっていうと小会社はびびって現ナマ即くれるし
13: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:50:47.70 ID:673fRDWnd.net
辞めたい言うヤツが事故るとかもはや嫌がらせのそれやな
15: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:51:05.28 ID:UAk+v9OY0.net
退職するなら何しても良いという風潮
16: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:51:07.18 ID:chWOQISud.net
何年目なんや
17: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:51:11.73 ID:zwXjmG6z0.net
先輩に研修先で2億の損失出した大物がいるからゴミに見える
けど、充分凄いことなんやろな
けど、充分凄いことなんやろな
19: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:51:57.28 ID:ID:mPRjBBld0.net
ちな5年目
20: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:52:00.21 ID:wUC1nPeG0.net
辞めるからって何してもええってわけではないやろ...って思われてそう
30: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:53:39.00 ID:ID:mPRjBBld0.net
>>20
そう思われても仕方ないやろけどガチで全部わざとじゃないねん
そう思われても仕方ないやろけどガチで全部わざとじゃないねん
33: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:54:41.57 ID:chWOQISud.net
38: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:55:35.43 ID:ID:mPRjBBld0.net
45: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:56:21.32 ID:chWOQISud.net
24: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:52:35.26 ID:3KRQoKwA0.net
ワイみたいに社会で生きにくかったりマイペースじゃなきゃ死んじゃう奴ってフリーランスになればいいと思うんだけど
厳しいんか?フリーランスは
厳しいんか?フリーランスは
31: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:53:46.96 ID:D39Vg4AZa.net
35: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:55:25.37 ID:08Rl56s20.net
>>24
フリーランスにしろ客はいる訳だからなぁ
フリーランスにしろ客はいる訳だからなぁ
48: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:56:26.17 ID:lcRSZ764M.net
36: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:55:26.98 ID:BqdnXBSIx.net
何屋なん?
44: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:56:13.25 ID:ID:mPRjBBld0.net
>>36メーカー系だとだけ伝えとくわ
37: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:55:28.06 ID:qoqTzjMI0.net
前世で5人くらい斬り捨ててそう
41: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:56:03.82 ID:0yqy70bs0.net
有給消化して逃げろよ
42: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:56:04.11 ID:BRu7Gg6Up.net
さっさと退職しろや
47: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:56:25.52 ID:08Rl56s20.net
つーか月曜は祝日だろ
54: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:57:16.41 ID:ID:mPRjBBld0.net
>>47
君みたいにカレンダー通りの休みの仕事やないんやで
君みたいにカレンダー通りの休みの仕事やないんやで
51: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:56:41.53 ID:7i33Mstw0.net
やばすぎて草
53: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:56:56.44 ID:Vl1WRnGm0.net
悪いことは良いことの前触れという迷信を信じて宝くじとか買ってみるのもええかもしれんで
61: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 20:59:53.06 ID:sykprFqfd.net
辛いことからは逃げちゃいましょう!
でも、好きな事は絶対に離すな!
でも、好きな事は絶対に離すな!
64: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 21:00:48.05 ID:TsBtmeend.net
朝寝坊して、トイレでなんJしてたけど商談なの忘れてて、ほぼ勝ち確定の粗利で2000万の商談をフイにしたワイよりマシやろ
会社には得意先が急に心変わりした、とんでもない会社や!って報告した
会社には得意先が急に心変わりした、とんでもない会社や!って報告した
69: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 21:01:57.88 ID:BViibwvb0.net
65: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 21:00:54.61 ID:x7t299t00.net
もっとめちゃくちゃにしてから辞めろや
70: 名無しのスコールさん 2018/10/11(木) 21:02:25.01 ID:EGL/xXUR0.net
辞めるんならもう出社しなくてええやろ
引用元:http://squallchannel.com/archives/52559617.html