すごい人「面白いバグがあったぞ」 ゲーム俺「いいな 使ってみよう」
ゲームで


1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:24:38.781 ID:c3v816Mpd.net
アホ「それバグだから! 使うなよ!!!」
俺「対戦ゲーじゃないし良いだろ...」
アホ「ダメに決まってんだろ! 開発さん!? 直さなくていいんですか?!?!?! バグですよ!!!!!!!」
開発「お...おう...」(修正)
俺「はぁ...」

最近こういう奴多すぎだろ
5:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:25:42.380 ID:iepkK5y10.net
ダメに決まってんだろ!?開発さん!開発さん!?
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:26:48.606 ID:QbZSGB7ua.net
すごい人が馬鹿、本当のすごい人は誰にも教えず使う
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:26:57.224 ID:JpEmbVVnr.net
そのアホになんか言われるってどういう環境だよ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:27:19.543 ID:WKU/H6aRr.net
アホさんが騒いでも修正されない頃のバグはよかった
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:29:17.005 ID:XPMAwlVx0.net
単純な作業時間の短縮ができるバグならままええわ
スコア競うゲームではやめとけ
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:30:54.711 ID:KwSI29Eap.net
対人ゲーこそバグ利用していけ
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:33:07.883 ID:zjH40dVKa.net
バグによるけど基本的にマルチ対応ゲーはあかんね
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:34:08.885 ID:zn2M2HvQd.net
ユーザーが損するバグ
あーそのうち直しときますねー

ユーザーが得するバグ
は?許さねえよシュバババなおしー
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:54:32.113 ID:t9jKV6LYd.net
>>20
そういう時だけ対応早いと笑うよなww
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:56:57.141 ID:d0KoiHyoa.net
>>20
ユーザーだけが損するバグ
運営「仕様です!仕様です!」

実装しようとした機能に干渉するようになると
運営(サイレントで直しとこ)
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 15:56:53.053 ID:w/NWGKn/0.net
アホの行動力と影響力すげえな
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 16:08:36.927 ID:xWgh4TpP0.net
昔ゲームメーカー「探せる範囲でのバグは全部取ったからリリース!」

今ゲームメーカー「バグも山盛りだけどそのうちパッチ公開してユーザーに当てさせとけばいいだろ」


この違いよ
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/10/17(水) 16:09:36.987 ID:MWtNYFYs0.net
>>31
昔ゲームメーカー「修正できないバグあるけど説明書に書いときゃいいだろ」


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52579026.html

すごい人「面白いバグがあったぞ」 ゲーム俺「いいな 使ってみよう」