ピザ業界「宅配ピザの売上を伸ばすには一体どうすればええんや・・・?」
どうすれば良いのか


1:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:47:17.86 ID:KhZz80HV0.net
バカA「耳にチーズとか入れる!」
バカB「変な具材乗っける!」

ワイ「値下げ」

ピザ業界「バカ共の意見を採用や!」


何故なのか
2:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:47:40.70 ID:Mbmg8pl/d.net
お前がバカだから
3:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:47:50.42 ID:NCPGTtIFr.net
ワイ「台風割引とかどうや」
4:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:48:06.39 ID:E2mKDZ/f0.net
持ち帰りだと結構安いんやけどな
宅配はもうしゃーないわ
5:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:49:24.38 ID:11Op3LP40.net
天才「宅配しない」
7:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:49:51.58 ID:P0z3qD3L0.net
一枚2000円とか、ヨッメと手作りしますわそら
12:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:50:34.04 ID:gYDmW2Q40.net
>>7
釜ないやん一般家庭に
27:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:53:18.87 ID:yKrJht8r0.net
>>12
じゃあ宅配ピザは窯で焼いてるのか?
35:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:55:07.23 ID:gYDmW2Q40.net
>>27
そらそうやろ
9:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:50:22.08 ID:07THkjll0.net
値下げするくらいなら宅配ピザやらんでええってことやろ
ぼったくりなのがうまいわけやし
10:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:50:24.14 ID:SyEdFtYi0.net
持ち帰りだと宅配の半額くらい
11:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:50:24.66 ID:GJMmnlDt0.net
値段下げればええんやで
守りにはいってるから値段が高い、販売数は増えないってなるんやろ
値段下げて人増やせよ
売上伸ばしたいなら攻めろや
14:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:50:46.93 ID:ZBRHmjeg0.net
セール金額をデフォにするしかない
ミスド100円みたいな
15:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:50:52.90 ID:Kv7N1yW80.net
スーパーに売ってるのでええやん
31:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:54:06.46 ID:dBRkynabM.net
>>15
オーケーストアとか予約すれば焼きたてくれるしな
500円くらいだしピザ屋で買うメリットない
32:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:54:29.66 ID:Ti4L+xiS0.net
>>31
あれほんとお得
16:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:51:03.47 ID:m2vVDpPx0.net
どうも宅配サービスに対してお金を払うという感覚が無い人が多いと思う
19:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:51:25.59 ID:qJVEg7Pj0.net
半額クーポン
500円クーポン
5%クーポンが併用出来るという事実
21:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:51:46.57 ID:h0HYGJeI0.net
コスト削減のアイデアもない
価格競争は一時しのぎになりやすく
最終的には単価減でクビ締めるから一番の悪手やぞ
22:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:51:56.26 ID:nHGJbc5I0.net
まだ高いわ
800円くらいにしろ
24:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:52:50.67 ID:ewEldSMn0.net
宅配してたけど案外低所得者層も頼んでるのが興味深かった
25:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:52:52.01 ID:A+F0j3yk0.net
昔と違って今は取りに行けば適正価格なだけマシやろ
どう考えても宅配してくれるって過剰サービスなのにそれでもっと安くしろって考えが卑しい
29:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:53:56.02 ID:njaRtfmJ0.net
交通費考慮してクーポン使ったらクソ安い
34:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:55:01.62 ID:cqvuVOB20.net
ピザ食いたかったらガストの宅配呼ぶわ
36:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:55:36.65 ID:dR1pH6RvM.net
ピザハットの800円くらいの時だけ買うわ
18:風吹けば名無し:2018/07/28(土) 20:51:21.94 ID:qmjmuvnT0.net
まあうまいし無駄にクオリティ高いわな
もっとうまくなくてもいいから安いのあってもいいかもね


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52285386.html

ピザ業界「宅配ピザの売上を伸ばすには一体どうすればええんや・・・?」