2:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:10:10.64 ID:zBMF97Hn0.net
草
3:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:10:13.55 ID:YVcqKjkw0.net
許せる
4:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:10:19.33 ID:nCx5pJ5t0.net
それは無理や
6:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:10:40.70 ID:puMXZ6U3p.net
内定辞退や
アホかよいまどき
アホかよいまどき
7:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:11:16.80 ID:aB9X9has0.net
1日2回しかトイレ行かないから余裕
8:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:11:39.56 ID:d+49F7mna.net
個室でサボる社員が出ないからええやん
21:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:14:01.53 ID:quayFfIa0.net
>>8
やっぱ個室でサボるのメジャーなんか?
10分ぐらい戻らないんやけどバレてるんか
やっぱ個室でサボるのメジャーなんか?
10分ぐらい戻らないんやけどバレてるんか
118:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:51:32.14 ID:FB1PWHRxb
>>21
ワイの会社だとトイレ流さずにコーヒー缶持って出てくるおっさんおったわ
こっちは漏れそうなのに。。。
ワイの会社だとトイレ流さずにコーヒー缶持って出てくるおっさんおったわ
こっちは漏れそうなのに。。。
46:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:18:27.05 ID:8i6LH1Th0.net
>>21
当たり前やん、あいついつもトイレでスマホ使ってるよなあって言われてるよ
当たり前やん、あいついつもトイレでスマホ使ってるよなあって言われてるよ
71:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:25:46.12 ID:+m6BA9OM0.net
>>46
これはマジである
内心うるせえよワイはお前と違ってタバコタイムないんじゃって思ってたけど
これはマジである
内心うるせえよワイはお前と違ってタバコタイムないんじゃって思ってたけど
11:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:12:08.61 ID:7cAiUTm/0.net
ウォシュレットなしの洋式と和式が並んでたら和式に入るわ
15:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:13:35.76 ID:2AwuRzhI0.net
ボーナスで自腹切って工事するわ
69:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:24:18.91 ID:UzUdGZnSa.net
>>15
施工するこっちの身にもなれや
くっそめんどいんやぞあれ
施工するこっちの身にもなれや
くっそめんどいんやぞあれ
18:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:13:44.92 ID:QRKmuOl40.net
足腰強くなるぞ!
23:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:14:23.92 ID:KOl/bd+q0.net
洋式でもウォシュレットないところは無理や
24:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:14:32.24 ID:HJ7FeKdz0.net
言うほど会社でウンコするか
営業なら外で済ますぞ
営業なら外で済ますぞ
25:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:14:58.35 ID:9kIwzrNr0.net
洋式和式とか関係ないやろ
会社がボロボロのやべーとこなんやろ
会社がボロボロのやべーとこなんやろ
28:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:15:10.98 ID:UsDhOnwm0.net
ヘルニア持ちやから無理や
29:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:15:31.45 ID:lwxqQoZN0.net
ぶっちゃけ洋式、ウォシュレットありより和式の方が良い
どんな奴が座ったか分からん便座座りたくない
どんな奴が座ったか分からん便座座りたくない
33:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:16:35.35 ID:/3Px/jn90.net
>>29
外でするときはちょっと腰うかしてるわw
外でするときはちょっと腰うかしてるわw
34:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:16:46.06 ID:BxcCP1/Zp.net
フロアに1つしか洋式便器がないからいつもウンコしたくなるたびに会社の中彷徨ってるわ
41:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:17:42.34 ID:D29rgb/l0.net
トイレはその会社の中身が出るんだよなあ
投資家は視察時にまずトイレを見に行くんやぞ
投資家は視察時にまずトイレを見に行くんやぞ
43:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:18:14.00 ID:V3ij6Pmr0.net
40年そこで働くんだぞ
無理やろ
無理やろ
47:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:18:32.57 ID:xE5Sa1XS0.net
>>43
今時そんな忠実な奴隷おらん
今時そんな忠実な奴隷おらん
48:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:18:33.25 ID:ekAP1F6M0.net
実際、和式トイレしかない職場で働いたことあるが辛いぞ
61:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:22:07.49 ID:GAkcbIJK0.net
トイレ見れば大体財務状況わかるわ
62:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:22:27.34 ID:JehUQ2co0.net
田舎にたまにあるニッチ商品世界シェア1位みたいな会社はそんな感じやろ
75:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:27:13.64 ID:1hdoLi+pp.net
これなら和式でも我慢するわ
76:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:27:19.85 ID:NAqw7o6s0.net
年間休日の定義が未だにわからんのやが
例えば132日やったら土日祝+夏と年末年始とかで15日ぐらい追加されるってことか?
例えば132日やったら土日祝+夏と年末年始とかで15日ぐらい追加されるってことか?
78:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:27:54.04 ID:DmTJj1HPp.net
>>76
せやな
せやな
84:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:29:41.00 ID:NAqw7o6s0.net
>>78
はえー
ワイの会社ホワイトで有名やけど土日祝+10日ぐらいやで
すごい会社もあるもんやな
はえー
ワイの会社ホワイトで有名やけど土日祝+10日ぐらいやで
すごい会社もあるもんやな
92:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:31:20.30 ID:dbxKKiSg0.net
>>84
ワイのとこブラックで有名やけど150日くらい休んでるで
ワイのとこブラックで有名やけど150日くらい休んでるで
96:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:32:09.04 ID:NAqw7o6s0.net
>>92
なんやそれ消防士みたいやな
ワイも有休入れたら150ぐらい休んでるけど
なんやそれ消防士みたいやな
ワイも有休入れたら150ぐらい休んでるけど
82:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:29:16.23 ID:MhpbDfvAa.net
きったない和式のくせにトイレットペーパーが有料な駅トイレきらい
89:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:31:02.61 ID:kikidaf4r.net
携帯ウォシュレット買うわ
100:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:33:01.57 ID:X75LChaPa.net
ワイ過敏性症候群持ち、本日も業務中4回個室トイレ行く
125:風吹けば名無し:2018/10/24(水) 23:38:32.47 ID:4brlfVSYa.net
和式は年取ると膝に来るからNG
引用元:http://inazumanews2.com/archives/52605307.html