上司「おう、はよ帰れや」ワイ「でも……」上司「この前預けたやつやろ?まだ大丈夫やから帰れや」
残業上司


1:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:42:53.62 ID:XsLTIhH2d.net
ワイ「タイムカード押して帰るンゴ」ピッ

ワイ「せや!上司のタイムカード見たろ」

タイムカード「残業残業&残業」

アホやん
4:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:44:02.51 ID:5NMaNH2U0.net
上司無能やな
5:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:44:42.20 ID:RNj27KBu0.net
仕事できないんやろな
6:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:45:19.09 ID:XsLTIhH2d.net
部下のワイを使うのが上司の仕事やのになんでそんな溜め込むのかと
8:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:46:17.55 ID:dX2iFRO+d.net
残業代目当てやろ
10:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:46:35.15 ID:gMpqGCzA0.net
上司「残業代たくさん稼ぐンゴ」
12:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:46:50.65 ID:fOeBZab50.net
課長以上は残業代出ないのに残業してて偉いと思うあいつら
13:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:47:12.80 ID:jdZi8oZg0.net
基本給だけで暮らせるほど甘くないんやで
14:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:47:23.32 ID:XsLTIhH2d.net
なんで弱音も吐かず一人でやろうとするんや
会社への帰り遅くなると連絡してくる始末
ほんま
16:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:48:27.40 ID:AekgukQ30.net
その分金貰って偉そうに出来るんやからええやんけ
17:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:48:33.65 ID:XsLTIhH2d.net
ワイの会社みなしのくそ会社やのに残業したってたかがしれてるのに
18:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:48:48.52 ID:xSVwr2jqa.net
上から残業させるなって指示されとるんやろなあ
19:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:49:23.43 ID:OqC4r6yl0.net
家に帰りたくないんやろ
20:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:49:31.76 ID:XsLTIhH2d.net
この場合のワイのするべき行動はなんや?
27:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:51:01.75 ID:wstJ48Gi0.net
>>20
帰れって命令だから帰るしかないじゃん
25:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:50:10.08 ID:Gv4k+KUp0.net
人間の使い方下手な上司っておるからな
仕事割り振るのがめんどくさいからだったら自分でやるわって思考のやつやな
結果下のやつが手持ち無沙汰になって無駄無駄アンド無駄になる模様
30:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:51:34.67 ID:UutrCDr9a.net
>>25
でも仕事振ったら振ったでやり切らず中途半端な状態で返してくるのが今の若い連中やからな
31:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:52:26.03 ID:AekgukQ30.net
>>30
お前は何歳だよ笑
26:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:50:43.27 ID:+hHQbxYNd.net
俺の背中見て育てって事だろ
29:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:51:24.60 ID:9TIr6zEdr.net
上司(自分でやったほうミスないし早いわ)
23:風吹けば名無し:2018/10/31(水) 18:49:49.09 ID:WSwqQgEGM.net
上司「おう、先帰るわ、これやっといて」
ワイ「…」
なおサービス


引用元:http://inazumanews2.com/archives/52634783.html

上司「おう、はよ帰れや」ワイ「でも……」上司「この前預けたやつやろ?まだ大丈夫やから帰れや」