中国の少年が両手両足を使い3個のルービックキューブを同時に完成させギネス世界記録

1:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:28:35.57 ID:61ozFmW+0
 

中国の13歳の少年が両手両足を使い3個のルービックキューブを同時に完成させ、ギネス世界記録として認定された。

この少年はルービックキューブの天才と呼ばれており、右手と左手にルービックキューブを1個ずつ、
両足でもう1個のルービックキューブを巧みに回して96秒で完成。

001-5



※ソースに動画
https://livernet.jp/a/280



3:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:30:04.09 ID:pIXO6u770.net


オレの知ってるルービックキューブじゃない
15:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:41:16.57 ID:g41HUN/l0.net
>>3
大丈夫だ。おれもこんなのは見たことがない
24:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 00:06:14.62 ID:tTb+nJUG0.net
>>3
Newisland製のスピードキューブかな?

なんか特許が切れてるんで
本家より質の高い製品とか出てるらしい
61:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 12:55:07.97 ID:t2dWIhIX0.net
>>24
角削って回しやすくしてるのか
4:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:30:26.73 ID:LcHCDiYr0.net
↓例のgif
5:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:32:02.97 ID:SPE+Jjwm0.net
6:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:33:45.76 ID:jhtSUI750.net
>>5
うむ。かっこいいとはこういうことだな
7:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:35:17.10 ID:7p64tejZ0.net
>>5
嫌いじゃない
19:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:48:16.56 ID:GV7J8x8B0.net
>>5
やっぱりあったか
これを見にきた
21:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:50:56.21 ID:jCdtIhqn0.net
>>5
くっそわろ
57:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 12:06:02.90 ID:JdYUEmN10.net
>>5
かっこいい
59:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 12:51:23.58 ID:k/zDjz1h0.net
>>5
スゲー
9:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:35:57.68 ID:rqJPPIt9O.net
買って35年いまだに未完成
10:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:36:46.58 ID:PK4wu13M0.net
色おかしくね?
色盲用か?
16:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:41:51.22 ID:vl1QOwzS0.net
>>10
昔あったパチもんのルービックキューブってあんな色だったわ
11:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:37:55.54 ID:IiG4uKNh0.net
雑技団かな?
13:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:39:37.87 ID:ScNMYFBB0.net
なんで四角が全方向に回るのか仕組みが分からなくて少し怖いから俺の中ではオーパーツ扱い
20:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:49:20.81 ID:nXPVlJhz0.net
>>13
俺も
仕組みがわからなくてモヤモヤする
17:名無しさん@涙目です。:2018/11/12(月) 23:43:08.18 ID:YbXWUnD00.net
正規品なんかこれ?
28:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 00:18:06.56 ID:t2rYwUFL0.net
>>17
今は中国製が最先端
23:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 00:03:24.24 ID:Iaq7b0Ac0.net
流石にルービックの特許は切れてるだろうけど
本物使えよw
29:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 00:18:07.76 ID:RhPbSSnY0.net
これにチャレンジしてみてほしい

32:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 00:28:53.90 ID:xjEnMXWK0.net
>>29
テレビかよw
35:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 00:35:43.13 ID:UoAtAjCt0.net
>>29
6色のスプレーで塗るぞ
31:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 00:20:00.65 ID:ecmGk7eO0.net
前から思ってたけど
こういうのって滅茶苦茶にしてあるのを直してるんじゃなくて
一定の手順で崩したのを一定の手順で戻してるんじゃないのかなって

まあ3つ同時は凄いと思うけど
39:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 01:47:56.37 ID:ga2340LZ0.net
>>31
お前が知らないだけで知り合いに一人くらいはできるやついると思うぞ
やり方覚えたらそんなに難しくはないらしい。できる知り合いが言うには
43:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 05:24:11.94 ID:h7beNtc10.net
>>31
やり方があるから練習すればほぼ誰でも出来るよ。3ついっぺんは凄いと思うけど。
36:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 00:50:06.97 ID:qw0xcw1j0.net
何十もの手順を覚えてられないので、十個くらいの手順でチマチマ揃えてます
7x7x7もいける
37:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 00:56:21.19 ID:i9dO1QOf0.net
俺たちはシールを張り替えようとして壊したタイプだよな
38:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 01:14:33.71 ID:sDQ2uvnK0.net
二刀流で駄目なら三刀流って、まるでゾロみてぇな理論だな。
40:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 01:54:44.35 ID:F5oDYOhq0.net
でも両手で一つづつやった方が早いんでしょう?
42:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 03:04:22.95 ID:qlXalDAO0.net
何百人と集めて町おこし的なギネス記録よりずっといい
45:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 05:38:22.28 ID:Xe1kyaV60.net
脳内が見てみたい
47:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 05:48:15.68 ID:dE5DbXEd0.net
すごいなw
54:名無しさん@涙目です。:2018/11/13(火) 10:49:53.78 ID:H4ATupjs0.net
この能力を何に活かすのか?周りの人間が試されるw
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1542032915


引用元:http://news.2chblog.jp/archives/51942703.html

中国の少年が両手両足を使い3個のルービックキューブを同時に完成させギネス世界記録